チャッピ~の問答無用!!

常識、非常識、お構いなしに好き放題に言いたいことを言わせてもらいます!!よろしく!!

行ってきました!宮崎キャンプ!

2011年02月22日 | ホークス

昨日 朝5時半に家を出てウンガー夫妻と若~い後輩の善ちゃんの4人で

ウンガーん家を6時半に出発~~!


通勤時間になりかけていることもあって久留米からの高速は少し混んでましたが

順調に~! 途中熊本の松橋で一旦高速を降りてコンビニでおやつを調達!

なんで松橋で降りるかと言うと通勤割引は半額なんですよ!

それも100キロ未満限定なんで・・・

 

 途中、霧島付近を走行中に新燃岳を見ようと思ってたら私の携帯にメールが・・・

 「そうか!向こうで待ち合わせをしてるふみねこ姉さんからかな?」と思い確認してみると、 

  長崎のこっぱさんから「うらやまし~!」メール・・・ 

そうこうしながら3時間で宮崎に到着~~!

例年より少し遅く着いたとはいえ駐車場がやけに多くないかい・・・?

無事に「チームふみねこ」の方々と合流!

話を聞いてみるとワッチの誕生日とのことでワッチファンが多く来てるみたいでした!

そこから遅い朝食を取って(肉まみれの朝食でしたよ!)

投手陣を見に行ってお昼過ぎからの紅白戦!

 ふみねこ御一行様がバックネット裏の最前列の席を確保して頂いたので

シッカリ観れました!!!

 

ワッチとコグマの投げ合いは圧巻でしたよ~!

この二人は怪我さえなければ、何の問題もなく今年も活躍してくれるでしょう!

期待はずれだったのは 渚!!

イキナリの5失点・・・ 細川も取れない球が何球かありました

が 

 
初球のカウントを取りに来た真っすぐを高谷に打たれてリズムを崩し

前進守備の間を抜かれたりとアンラッキーなこともありました・・・

その後 細川がスライダー主体のリードに切り替えてからは二回を無失点に抑えました!

 

ハッキリ言って今年の先発陣は右が欲しいんです!!


その為には渚の復活を期待してるんですが・・・・


何とかオープン戦で結果を残して自信を取り戻してほしいものです!

 

その他の投手陣はしっかり抑えて点が入ったのはその5点だけでした・・


新外国人の何だっけ??忘れましたがなかなか打ちにくそうな技巧派で

サイド投げしたり上投げしたり中継ぎで使ってみたい感じでした!

 


打者は新人の柳田が目につきました! 

ポイントが手前で引き付けて打つタイプなんで今後期待です! 

期待の今宮もセンスはピカイチなんですがまだ線が細い感じ・・・ もっと身体を作らないと・・・

ベテラン陣は まっ 順調と言っておきましょうか! 怪我さえなければ・・・

 


そんな感じで紅白戦を見てお世話になった「チームふみねこ」の方々とお茶して無事帰ってきました!

お天気も良く 心配していた火山灰の影響も全く無く楽しいキャンプ観戦となりました!


 今年のスィッチが入った気がします! 今年も頑張って応援するぞ!


宮崎キャンプ!

2011年02月17日 | ホークス


いつの間にか  2月も中旬を過ぎて 

宮崎キャンプの情報はTVや新聞でしか分からないんですが・・・

全国版ではハムの斎藤ばっかりで・・・

海老蔵以来ウンザリしております

 

何とか 地方版でホークスネタを収集しておりますが

今年はあんまり伝わってきませんね~・・・

内川、細川、カブ 等など仕上がりが見たいのですが

投手陣もコグマ、ワッチはもちろん渚やホールトンの仕上がりも・・・・

 

 

と言うことで

今年も行ってきます! 

宮崎アイビースタジアム!

2月21日(月) いつもながら日帰り強行軍!


その日は「チームふみねこ」も二泊三日の最終日らしく

むこうで合流予定です!

 

皆さんと一緒だといつもと違ったキャンプになりそうです!

 

今から楽しみだなァ~~~!