チャッピ~の問答無用!!

常識、非常識、お構いなしに好き放題に言いたいことを言わせてもらいます!!よろしく!!

ZEP 再結成!

2007年12月12日 | ギター


 

鷹友 忘年会で盛り上がってた12月10日!


海の向こうでは 私が神と崇めるバンドの再結成が実現しました!

 

その名は

LED ZEPPELIN !

 

L・ツェッペリンが復活コンサート=懐かしの曲を次々披露-ロンドン

 

少し前から報道では知ってたんですが

まさか 実現するとは・・・・


今回は、亡くなったドラムのジョン ボーナムの代わりに

息子のジェイソン ボーナムが参加!
今はフォリナーのドラムだとか・・・


あとはオリジナルメンバーが揃ってのライブに

オークションでペアチケットが1900万円で落とされたり

沢尻エリカが日本人招待席にに居たりとか

場外報道も大賑わいになってきてます


 

私も、昔 一緒にバンドやってた仲間から

「ZEPが再結成ライブするらしかよ~!」と聞いて

楽しみにしてました!

確かに年老いたロバート プラント

ジミー ペイジを見るのはどうかなぁ~・・・

と 思ってましたが、

レッド・ツェッペリン、21世紀に完全復活


やはり  報道された 写真 を見てるとワクワクしてきます!

 

先月 以前出てた「狂熱のライブ 永遠の詩」

リメイクされて再発売されたのを買って

車の中で大爆音で聞いてたとこだったので


早く 今回のライブの映像を見てみたいです!

ジェイソン ボーナムも まだ見たことないし・・・・ 

 

あ~! なんか興奮してきたなぁ~!

 

 


 

 

 


かぐや姫! 今年は3度の再結成!

2006年08月28日 | ギター

 

かぐや姫“嘉穂劇場恩返し”公演

昨日、「かぐや姫」が再結成した記事が新聞に載ってました!

 

今年は「広島」と この「恩返し」と「つま恋」の三回の再結成なんですが・・・

1回も行けない・・・・


思えば、5~6年前(もっと前かなぁ~?)の再結成の時に

サンパレスまで相方と一緒に行って

オープニングにLPのジャケットが映し出された時に

当時が甦ってきて涙が止まらなかったんですよ・・

 

今回もどれかに行きたかったぁ~

吉田拓郎&かぐや姫

「つま恋」なんて1時間でSOLD OUTだそうですよ!

また DVDが出るだろうから期待して待ってよ~っと!

 

 


「つま恋!」 再び!^^

2006年08月14日 | ギター


昨日のカキコが消えてしまったぁぁ~~

何でなんだろ・・・・・?? 

 

 

今日は、ゲームが無いんで、久々に音楽ネタで

多分、皆さんもご存知とは思いますが・・・・

あの伝説のコンサート「つま恋」が再び今年行なわれるそうです!


「吉田拓郎」と「かぐや姫」

ジョイントコンサートなんですが

当時は時代のトップだったアーチストの共演ということで

凄い盛り上がりだったわけですが・・・・

今年、またその企画が聞こえてきたと思ったら

チケットはすでにソールドアウトだそうです!


はじめは、どの位 お客さん入るんだろう??

って思ってたら凄いですね~~!


やっぱり、あの時代に青春時代を過ごした方々の

パワーを改めて感じました!


私は残念ながら、その日は仕事で行けないんですが・・・

BSハイビジョンで生放送するそうですから

それで見たいと思います!

皆さんも是非~!

 

 

 


キリン クラッシック ラガーCM

2006年08月03日 | ギター

今日はホークスネタはお休みという事で

 

最近、キリン クラッシックラガーのCMにチューリップ

が出てるのご存知ですか?

前は、寺尾聡が「ルビーの指輪」を歌ってたんですが

今回はチューリップが「心の旅」を歌ってます!

随分と太った姫野さんや初老の財津さんが映像として出てくると

あ~ 年取ったなぁ~ と改めて感じます・・・・
私もなんですが・・・・

 

思えば、私が初めてバンドというものに目覚めたのは

紛れも無く「チューリップ」だったんです!

その前に、弾き語りの拓郎や陽水、かぐや姫といった

ところは聞いていたんですが バンドとしては

中学1年の時の文化祭で3年生の先輩たちが

この「心の旅」や「夢中さ君に」といった歌を歌われてるのを聞いて

目覚めてしまいました!  かっこよかったんですよ

それ以来、いろんなバンドや弾き語りを経て

今だに音楽にどっぷりハマっております

 

チューリップも初期のメンバーの頃が好きで

ベースに吉田さんがいる頃までは大好きでした!

「サボテンの花」もシングルレコードを持ってて 私の自慢です!
ちなみに今はプレーヤーが無いんで聞けませんが・・・


若い方はご存じ無いかもしれませんが・・・

「サボテンの花」や「青春の影」は財津さんがリメイクしたんで

聞いたことはあると思います!

福岡出身なので もし機会があれば聞いてみてください!

私の1番のお勧めは「博多っ子純情」です!

個人的には財津さんよりも姫野さんが好きなんですよね・・・

 

このブログにおいでの方も、同世代くらいの方が

多数いらっしゃるみたいなんで

また あの頃に戻って聞いて頂けたら懐かしいですよ~!

今、確認したら再始動したとか・・・・  うれしいですねぇ~!

 

 

げっ さっきまでロッテが勝ってたのに・・・

西武に逆転されてる 3対1・・・・

あ~あ ジョニー黒木なんて出して 試合捨てちゃった

カブレラにHR打たれて  6対1 

ロッテ打線! 頑張ってよぉ~
ロッテを応援してる自分が悲しいです・・・・

 


優れもの!^^

2006年07月13日 | ギター

最近、ホークスネタでしかカキコミしてないんで・・・・

たまには違ったネタでも

私の趣味の中でもホークスと肩を並べるのがフォークソング!

特に生ギターが大好きで今だにデュオを組んでオリジナル曲をやってます!
言っておきますが、今どきのアコギとは違います!


特に好きなのは「伊勢正三」

若い方には馴染みのない名前でしょうけど

あの名曲「なごり雪」の作詞 作曲者です!

ちなみに「なごり雪」はイルカの曲だと思っておられる方がほとんどでしょうが

実はイルカは カバーなんですよ!

原曲は「かぐや姫」です! あの「神田川」の・・・

「かぐや姫」はご存知の通り

南こうせつ 伊勢正三 山田パンダ の3人で結成されてました
あ~・・こんな事を説明しなきゃいけないのかぁ
世代が違う人にはしょうがないか・・・



この伊勢正三(みんな正やん!って呼ぶんで・・)は

「かぐや姫」解散後、(これもバンド名、ヒット曲は雪や地下鉄に乗って)

大久保クンと伝説のデュオ「風」を結成します!

あ~もう説明に疲れたリンクしよ・・
最初からそうしとけばよかった・・・

 

今日はそんなことは、どうでもいいんです!

これが今回の 優れ物ですよ!

これは何か申しますと、ギターのチューナーなんです!

まぁ 音合わせの道具なんですが、これが優れ物なんですよ!

どうやって使うかといいますと、 えっ 知ってるぅ

まぁ そう言わずにせっかく写真まで撮ったんだから・・・

こんな感じでヘッドに挟んでおくだけで簡単にチューニングが出来るんです!

今までのはラインでつなぐか、内臓マイクに向かってしなければならず

リハーサル中なんかは、他の楽器の音があると出来なかったんですよ・・

 ですから、これはステージでも威力を発揮しますよ~!

 

 
こんな風にしとけば、MCしながらでも簡単に音が合わせられるんです!
 
やっぱり、時代は変わってますね~!
 
 
 
ちなみに昨日、あの 井上陽水さんが写真で
私と同じギター(Gibson J-50)に、このチューナーつけてるのを見て
ちょっとご機嫌なチャッピ~でした!
 
 
 

たまには違うネタで

2006年04月19日 | ギター

今日は暇なんでホークスネタ以外のことも書いておこうかなっと・・・

私のホークス応援と同じくらい好きなものにフォークソングがあるんです

世代的にもドップリ、ハマり込んでいて、今だにギター弾き鳴らしております

家族からはうるさいだの、へたくそだの言われながらも

 

愛器のギブソンJ-50マーチンD-18(実は借り物)で

 

オリジナル曲を中心に二人組のフォークデュオ(もう死語なのでは・・・)を組んで、頑張っております

そういえば先日、久しぶりにCDショップに行ったら見つけたんですよ6枚組みのフォークソング100ってのを私世代からするとチョット新しいかな・・・って感じなんですけど買っちゃいました

それとアングラフォークの2枚組みベストこれがまた凄い

高石ともやサンの「受験生ブルース」から始まって,なぎらサンの「悲惨な戦い」までレアな音源満載で楽しませてもらってます

 

ただドンピシャにリアルタイムはやっぱり吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫, 風、チューリップ辺りですかね~

今年は「つま恋」でまたライヴがあるそうで・・・行きたいなぁ・・・・