チャッピ~の問答無用!!

常識、非常識、お構いなしに好き放題に言いたいことを言わせてもらいます!!よろしく!!

今朝の佐賀は・・・

2010年01月13日 | ホークス

今朝の佐賀は最近には珍しく

雪景色1

雪景色3

雪景色4

一面銀世界でした!

 

とはいえ雪国の方から言えば笑われるほどの

4~5センチの積雪なんですが・・・



6時過ぎからいつものように犬の散歩に行ったら

木々に積もる雪を見てちょっと感動!

 

雪景色2

思えば学生時代には当たり前の事で

慣れない雪かきが辛かったんですが

さすがに九州での雪はまた別モノですね~!

 


謹賀新年!

2010年01月07日 | ラグビー


明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

 

 

新年のご挨拶を今頃の更新なんですが・・・

私の仕事上 今日がやっとお休みなんですよね~

 

その間に高校ラグビーは今日が決勝戦!

今年はあんまり見れてないんですが

東福岡桐蔭学園

Aシード同士の対決になりました!

ラグビーというスポーツは、なかなか大金星の少ないスポーツとは言え

さすがAシードのチ-ム!

キッチリ勝ちあがってきました!


それにしても東福岡の強さは際立ってますね~!

今日も多分40-10位で勝つんじゃないんですかね

今日の決勝で28点以上取れば

最多得点大会記録になります!

 

しかし 決勝戦に大阪のチームがいないのは いかがなものかと・・・

北海道は広いんで致し方無いとしても

東京2つ・・・ 大阪3つ・・・

で 決勝戦には勝ちあがってきてないんですよ


桐蔭学園の神奈川は日本一の激戦区ですし

東福岡は地区大会の決勝戦の筑紫戦は激闘でした!

ヒョっとするとあのゲームが全国大会決勝だったかも・・・


見直しが必要な時期なのかもしれませんね~!

 

追記

決勝戦は両チーム素晴らしいディフェンスで好ゲームになり

結果は31-5で東福岡が優勝しました!

 

スコアほどの差は無かったと思いますが

やはり 重さと個人とチームとの連携の差のような気がします。

タックルとブレイクダウンはイーブンだったんですが

攻撃力が少しだけ東福岡が上でしたね!

 

ともあれ  おめでとう!