バッタの水あそび。

プール(ポケットビリヤード)好きのブログです。古い記事へのコメントも大歓迎!

体験! Break Speed

2010-06-22 22:44:21 | 自宅学習
こんばんは。風呂上がりに玉を撞いてパジャマ汗だく。



グラスホッパーです。




、、、、うーむ、これからの季節、考えにゃならんな(笑)



さてさて、今日はタイトル読んで字のごとく。


早速まいりましょう、「バッタのたまにっき。」



『体験! Break Speed』



はじまり はじまり~♪




-------------------------------------------------------------------


先週末、ケータイをiPhone 3GSに替えた。ホントは4のが良かったのだが、予約すら受け付けてくれない状況なので仕方ない。


ちょうどケータイ変えよっかなーというタイミングで、ステキなアプリの存在を知ったもんだから、Break Speedが欲しいという理由だけでこうなった(笑)




んで、早速試してみましたよ、バッタ小屋で☆



ファーストトライ、結果は、、、、、、




118.64マイル!!!!!!!!!!!!!!!!!!

時速にして、189.8キロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





まあ、マンガ『ブレイクショット』ではアメリカの高校生が通常のプレイのフォームで200キロ出してたわけだし、C級とは言え大の大人がブレイクのフォームだったらそれくらい、、、、




っっっっておい!!!!!(爆笑)





どーもこれは、バッタ小屋がまずいようだ。


前にも紹介しましたが、バッタのビリヤードルームは2台分とめれるガレージをベースとしております。ドテヅキでもキューは壁に当たらないんですが、そんなに余裕があるわけではない。

そんな空間でブレイクをすると、手玉がトップボールに当たった音がすぐ反響して返ってくる。



ブレイク後、音のグラフを見れるのだが、ブレイクキューがタップに当たった音はそっちのけで、手玉と的玉が当たった音とその反響音で測ってやがった(笑)



まあ、どこで拾うかは後で手動で変えれるから、ちゃんとした測定はできたんですけど、、、




その結果は、15マイルorz。。。。時速にして24キロ、、、、、






ヘコむわマシで(苦笑) それでも、ラックシート使えばちゃんとキッチンに3つは返ってくるんですけどねぇ、、、、





眠りかけていたブレイクバカ魂に火が付き始めました。おしまい。





--------------------------------------------------------------------



今日使ってたブレイクキューはパワーブレイクディープインパクトなんですよ。スレハンみたく、キューと手玉がヒットした音が大きそうなやつなら手動補正無しでちゃんと測れるのかも。



ではまた~☆

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すずき)
2010-06-23 01:24:01
お風呂入った後に時間が経つと再び汗かいちゃうんで、寝る直前まで入浴を我慢する今日この頃。。
汗をかく原因がビリヤードってのは贅沢すぎですww

Break Speedはやはり認識ミスがありますか。なるほどなるほど。2テーブルで同時にブレイクした時とかも、ミスしそうですよね。

携帯の周りに囲いをつけるとか、、、どうでしょ?w
返信する
Unknown (jaco)
2010-06-25 13:44:09
おおう、試しましたか。
当方の携帯もそろそろ買い替え時。
次の機種、ブレーク図れる機種に
したいですねえ。
返信する
まとめてお返事 (グラスホッパー)
2010-06-26 19:38:00
>すずきさん
2テーブル誤作動はあると思います。

囲いとか置き場とか、すでにその日にさんざんいろいろやりましたよ(笑) 1回だけ上手くいったのは、ミスキューギリギリを撞いてしまった時でした。

キューと手玉が当たった音かある程度大きければいいのかもしれません。真っ芯食うほど音エネルギーへのロスが小さいですからねぇ。



>jacoさん
ブレイク練は間違いなく加熱します(笑)

新しいキュー買いに行く時もいいかもしれませんね。今の自分にとって、一番合ってるのはどれかって選ぶのに、スピードは大きな要素だと思います。
返信する