浪曲名人会の入場券をご購入いただき、各師匠の口演を楽しみにしてしておられましたのに、
様々な事情で当日会場へお越しいただけなかったお客様からリクエストを
いただきましたので、当日配布のプログラムを掲載させていただきます。
様々な事情で当日会場へお越しいただけなかったお客様からリクエストを
いただきましたので、当日配布のプログラムを掲載させていただきます。
平成27年11月28日(土)大阪市の国立文楽劇場にて開催されました
平成27年文化庁芸術祭協賛公演 浪曲名人会に、京山幸太君と二人で
ご案内役(MC)を担当させていただきました。
いつもの小ホールとは雰囲気が全く違う大ホールで、師匠方のご紹介などとても緊張いたしました。
開場前の客席です↓
この日は滅多に着ない黒紋付きで出演させていただきました。
幸太君と二人で慣れない拙い進行でしたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
浪曲を演じる以上に緊張いたしましたが、とても楽しくさせていただくことができたと思っております。
終演後お客様のお見送り後、この日出演されました天中軒雲月師匠との一枚です。
今回も文楽劇場様より大入り袋をいただきました。大切にしたいと思います。
最後になりましたが、遠方より沢山の皆様にご来場いただきましたこと、厚く御礼申し上げますとともに、
1月4日の阿倍野区民センターでのお正月公演もどうぞ沢山の皆様のご来場をお持ち申し上げております。
読売新聞11月25日朝刊(文化)に、和のかたち「浪曲師のもう一つの顔」として
日本浪曲協会会長の富士路子師匠の記事が掲載されました。
その中で、真山隼人のテーブルかけの紹介も書いていただきましたので、
ツイッターに掲載されました写真をお借りしまして掲載させていただきます。
日本浪曲協会会長の富士路子師匠の記事が掲載されました。
その中で、真山隼人のテーブルかけの紹介も書いていただきましたので、
ツイッターに掲載されました写真をお借りしまして掲載させていただきます。
☆
浪曲・演歌浪曲
鈴鹿市シティセールス特命大使(鈴鹿と・き・め・きドリーム大使)
真山隼人ツイッター
https://twitter.com/hayato0381