goo blog サービス終了のお知らせ 

玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

大豆をまく

2022-07-30 01:27:07 | 令和4年度 農作業
昨年
大豆が豊作の畑、
今年は芽が出ない。
雑草で覆われてしまった。
畑は田より日照りに弱い。
蛇口から水を入れれば
良かった。
くず大豆を耕耘しながらまいた。
浅く耕耘、
雑草がところどころ見える。

敷地にもまいた。
農薬が効いて
草一本無い。
10月から11月に、
収穫しないで
耕耘しながら
麦をまく予定。
次の年も、
収穫しないで
6月に大豆をまく予定。
田と違うので、
大雨の影響はないはず。
日照りが心配。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月上旬播種は6月雨で | トップ | 洋風住宅を田の字型に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

令和4年度 農作業」カテゴリの最新記事