
2回目は4月24日種蒔、箱並べ、5月3日不織布をめくった。
今日は13日目。芽がそろったのでプールに。

1回目は4月12日種蒔、箱並べ、5月1日不織布をめくった。
今日は25日目。
19日間不織布をかけていたので徒長苗が出て、かまぼこ型になってしまった。徒長苗は成長点も高くなっている。
これから太くなるかどうか、などと心配しない。
太陽光が充分あたり、それに1本植えだ。
今日は曇、午後雨。
徒長苗にしてから田植えをすると、田面のデコボコはどうでもよくなる。深いところへ植えても水没しない。
田麦繁茂の田へいきなり田植え、計画通りにできるかな。
ずいぶん繁茂している。無理のような、やめたほうが。
草刈りをするのはバカバカしい、耕起したほうが。

昼食。有機米粉おやき、有機タマネギ、再仕込み生醤油。自然栽培トマト。

午後食。自然栽培大豆、りんご。

夕食。有機玄米、有機八丁味噌、有機タマネギ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます