横なぐりの雨 猛烈な南風
台風21号は 北海道の西の海上を北上している 江戸崎測候所の記録では 昨日は雨量0だが こちらでは時々降っていた 風は今より強い南風だった 今でも風がかたまりとなって壁にぶつかっているようだ 窓ガラスが割れないで良く耐えた
雨戸必要
台風21号は 北海道の西の海上を北上している 江戸崎測候所の記録では 昨日は雨量0だが こちらでは時々降っていた 風は今より強い南風だった 今でも風がかたまりとなって壁にぶつかっているようだ 窓ガラスが割れないで良く耐えた
雨戸必要
曇り 静穏
台風21号が四国の南海上を北上している
気象庁 衛星画像6時40分には
気象庁 天気図 3時では

前線が東北地方の海上へ移動した
雨量は 予報では 雷雨より少ないようだ 風は 猛烈な南風が午後から明日一日ふくらしい
台風21号が四国の南海上を北上している
気象庁 衛星画像6時40分には

気象庁 天気図 3時では

前線が東北地方の海上へ移動した
雨量は 予報では 雷雨より少ないようだ 風は 猛烈な南風が午後から明日一日ふくらしい
曇 静穏
昨日は夕方ものすごい雷雨があり停電もしました 江戸崎測候所では
18時24mm 19時4mm 20時23.5mm
2回来て1回目に雷の音が聞こえたと思ったらすぐに停電しました
用水機場が数日停止していましたので 稲が残っている田には良かったと思います
みっちり電気を浴びて すぐにイオン化する玄米になっているかもしれません 雷は怖いのですが 稲には何回も電気を浴びてほしいものです
昨日は夕方ものすごい雷雨があり停電もしました 江戸崎測候所では
18時24mm 19時4mm 20時23.5mm
2回来て1回目に雷の音が聞こえたと思ったらすぐに停電しました
用水機場が数日停止していましたので 稲が残っている田には良かったと思います
みっちり電気を浴びて すぐにイオン化する玄米になっているかもしれません 雷は怖いのですが 稲には何回も電気を浴びてほしいものです