カワセミ♂ 羽繕い 全てcanon
カワセミ♀
梅雨に入ったような予報
暫く傘マークが続く
一番子が気になるので散歩して観察します
カワセミ♂ 羽繕い 全てcanon
カワセミ♀
梅雨に入ったような予報
暫く傘マークが続く
一番子が気になるので散歩して観察します
カオグロガビチョウとタシギ
モズ幼鳥
上画像トリミング
タシギ
妻と撮影に行ってきました
今にも雨が降りそうな天気でしたが撮影中は大丈夫でしたが
帰る途中ポツポツ雨が降って来て少し濡れました
きょうはカワセミ画像は有りません
二番子は順調そうですが一番子の様子が判りません
暫く天気が安定しないので撮影は出来そうも無い
今日のカワセミ 求愛給餌 sony全て妻撮影
求愛給餌~( ^ω^)・・・
曇っているので撮影は止めようと思っていたが
妻が行くと言うので行く事に
行って良かったです条件は悪かったが良い撮影が出来ました
一番子は巣立っているのか分かりません
暫く様子見です
明日も雨が降らなき限り撮影に行く予定です
鳴き声が聞こえたので探したがいない‼
探したらすぐ傍の止まり木に止まっている こっちの息が聞こえそうな近さだ
ゆっくりとレンズを向けるがピントが来ない焦る・・・レンズのスイッチが10メートルからピントが来る設定になっていた
急いで2.4m~に変更して何とかシャッターを押せた
左足どうなっているの? 踏み外さないでよ
撮影に行ってきました
昨日の雨で増水が気になりましたが殆ど影響ありません
薄曇りで風は殆ど無い
一番子がそろそろ巣立っても良い頃なのだが気配は無い
二番子は巣穴が完成したようだ直ぐに産卵が始まるか始まっているだろう
MFにコアジサシが来た本日初確認しました
以前は此処で繁殖していたので数が多かったが現在は数羽の確認のみです
ペリット
止まり木にペリットの残骸が( ^ω^)・・・
小用で撮影していません
一番子の巣立ちがそろそろなので気になっています
雛への給餌を撮影したいがここ数年撮影出来ていません
無事に巣立ってくれよ❣
撮影 5/9 sony
撮影 5/10 sony
暗い曇り空です
MFを散歩して来ました
7時MF着
ここ数日の気温と違ってとても過ごしやすい気候です
昨日までの観察だと二番子の巣穴は下流域だろうと予想していましたが
双眼鏡で見ていると掘っている場所がわかりました
3月まで撮影していた場所の直ぐ横です
♂♀交代で掘っています
カオグロガビチョウは移動したようで静かです
あとは一番子が巣立ってくれれば言うこと無し
ポツポツ雨が降って来たので撤収
今日のカワセミ♂ sony
昨日のカワセミ♀ canon
昨日今日と撮影に行ってきました
♀は下流側から飛んでくるので二番子の巣穴は下流域のようです
出来たら水面から高い場所の一番子と同じ土手だと良かった
多少増水しても心配が無い
今日はカオグロガビチョウの鳴き声を全く聞かなかった
今季はまだコアジサシを見ていない
警戒のポーズの先には何も居なかった canon
今日は予定があって散歩だけです
MFに着くとカオグロガビチョウが2羽賑やかに鳴き交わしをしている
カワセミは♂が1度来たが直ぐに上流に飛んで行った
♀は最近見ていないが二番子の産卵に入ったかもしれない
一番子の巣立ちが気になる
カイカイ
予報が悪いので散歩して来ました
カワセミは変わりなさそうです
カオグロガビチョウが2羽まだ居ました
2羽で鳴き交わしているのでペアなのかも?
それにしても人慣れしている5~6メートル位まで近づいてくる
まさか2羽とも篭脱けではあるまいが・・・
カワセミは順調なら一番子がそろそろ巣立ちだが来週中かな?
子育ては順調だと思います
起きたらポツポツと雨が降っていました
川の増水が気になったので国交省のホームページで確認すると殆ど増水していません
一番子の天敵はヘビだが今季はまだヘビ(ほとんど青大将)を見ていない
先輩たちはその昔ヘビ除けに巣穴の周りに木酢液を撒いたと言っていた
ここ数年私が感じるのは巣立つ雛の数が少ないと感じる