目指せ!甲種~ガス主任技術者試験

ガス主任技術者試験合格を目指す方への支援ブログ

プレミアム塾第5日消費機器、技術革新が速い分野

2021-06-20 05:31:20 | 2021プレミアム塾

私の主催するZoomプレミアム塾の第5日目は、ガス技術科目の最終、消費機器分野までを終えた。本試験では、ガス技術の出題は27問で、製造、供給、消費各9問だ。このうち本番では20問を選択する。製造や供給は工学系の人でないととっつき難い、その点消費機器は身近で、比較的なじみがあるため、ほとんどの受験者が選択する。

 消費機器分野の出題は、ガスの性質、燃焼、家庭用ガス機器、温水機器、安全装置、業務用・冷暖房、換気・給排気、ガス機器の接続と警報器となっている。家庭用ガス機器と温水機器それに、安全装置は、重複部分があるのでは?、その通り、結構だぶる。それにコージェネレーションや燃料電池は、家庭用と業務用にあり、出題範囲がややこしくなっている。

 技術革新が速いのもこの分野の特徴だ。センサーやIT機器、通信などは、ガス管などと違って、比較的取り込みやすい。ガス管は一度埋めてしまったら二十年はそのままだが、ガス機器はもっと早く取り換え時期が来る。そのタイミングで、新製品が買える。そして、ガスの場合は保安の向上のため、安全型の機器開発が多く、私の受験した40年前から比べる、安全装置は爆発的に増えている。

 最近の多い出題は、原料ではメタンに加えて水素だ。水素の性質が出題される。安全装置は、熱電対やサーミスタ、フレームロッドなどガス機器によって使われているセンサーが異なる。燃料電池ではPEFCとSOFCでは電源のオンオフなど使い方が異なる。温水機器では、HEMS、電気とのハイブリッド型など。業務用では低輻射熱機器が普及している。天然ガス自動車もこの分野の内容だ。給排気はCF式が一番制約が多い。それにわかりずらいガス機器の接続機器など、新しい内容がどんどん増えてきている。受験生の方、早めに取っておいたほうが楽ですよ。


プレミアム塾第4日、供給は独特な科目

2021-06-13 05:27:29 | 2021プレミアム塾

 土曜日に、ガス主任技術者受験対策講座、甲種プレミアム塾の4日目をZoomで開催した。学科ガス技術科目のうち、供給の日だ。ガス技術科目は、製造、供給、消費機器の3分野に分かれるが、供給は独特な科目だ。

 ガスの流れと圧力損失の計算、整圧器やガスメーターなどの機械の知識、導管設計の応力の計算、ガス管の工事という土木の知識、腐食や溶接、地震対策といった狭いが深い知識、導管の維持管理という経験工学など、バラエティに富んでいる。しいて言えば、エネルギー管理士と土木施工管理技士、管工事施工管理技士の知識が関連する科目だ。

 私は練習も含めて、3回ほど講座の学習をするが、一番難しいのは、「整圧器」。3種類の整圧器の動作や故障原因だと思う。整圧器とは、一次圧力や流量が変わっても、二次圧力が変わらずに送り続ける機械をいう。そしてこの機械は電源が不要だ。

 この動作は、流量変化→二次圧低下→パイロット整圧器が作動変化→駆動圧力が変化→メインダイヤフラムが動作変化→メインバルブが開へ、という手順で動作する。3タイプの整圧器では、駆動圧力やメインバルブの位置も異なっており、この動作が微妙に違う。極めつけは、何らかのトラブルで一次圧力がなくなると、メインバルブが機種によって開か閉に異なる動作をする。

 この内容、ガス主任技術者に合格した方、果たしてどこまで理解できていたか、講師ながら心配になってしまう。まあ、製造、供給、消費機器は選択科目だ、全部知ってるガス主任技術者は、いないし、不要なんだろう。受験生にはそこまで割り切って学習してもらいたいと思う今日この頃である。次は、消費機器、ここの所毎週開催だから、登山やお城から帰ってきたら、即、講座開催の準備に入る。


2021年度プレミアム塾開講!!

2021-05-09 22:06:05 | 2021プレミアム塾

 ガス主任技術者試験の受験対策講座、プレミアム塾を開講した。3年目である。5月8日、9日を皮切りに、8月末の模試を含め合計8日間の講座である。もちろんZOOMだ。

 受講生は、お申し込みの話があって、まだ完了しいない団体など、スタートを早くしたため、ドタバタしていて、とりあえず、個人の正式申込者10名でスタートとした。中には昨年度受講された方もチラホラ見える。実はこの位の人数が、受講生の表情もわかるため、ちょうどいいのだ。

 講座は、2日間に亘って、基礎理論のポイント解説、演習問題、令和2年度試験問題、それに甲種の難しい問題を集めたチャレンジ問題を解説した。3章分まとめてだ。3章とは、本試験の3問分に相当する。昨年以前は、基礎理論と法令が各1日だったため、窮屈だったが、今回は各2日間、時間を気にせずに解説することが出来た。

 そして1日の最後は、ペアになってもらって、30分ほどブレイクアウトセクションを利用して、Q&Aを行った。そして2日目には、理解度テストとアンケートを取って終了。個人別の相談はいつでも受け付けることにした。これから8月末まで、頑張ろう!! 講座は、VTRもありますから、今からでも申し込み出来ますよ。


ガス主任甲種プレミアム塾のパラパラマンガ

2021-04-26 19:03:15 | 2021プレミアム塾

 5月から始まる「ガス主任甲種のプレミアム塾」の広告として、パラパラ漫画を作りました。漫画作りは、初めてのため、試行錯誤の結果です。これで、プレミアム塾のイメージ掴めるかな?

 (漫画のトップ)


2021年度用プレミアム塾の教材が出来た

2021-03-24 20:47:13 | 2021プレミアム塾

 5月から予定されている「ガス主任技術者受験対策 甲種プレミアム塾」の教材が出来た。

 まず今年一番力を入れて改訂した「ポイント解説」が244頁、今年は各項目に二重丸◎とマル〇を入れた。◎は過去5年で甲乙2回以上出題されたもの、〇は1回、無印は、出題なし。これで、学習の力の入れどころを判断できるようになるはず。

 ポイント解説をした後は、演習問題をやる、演習問題は、三恵社さんから出版された「模擬問題集」を使う。著作権は私にあるから、まあ、問題はない。

 そして、第1回の講義で話す予定の「学習ガイダンス」、「学習計画」、そして「昨年度試験の振り返り」、さらに甲種の難易度の高い問題演習として「チャレンジ問題」、それに対話型で学習できる「Q&A問題集」だ。

 それに今年は「万年暦」、各科目のポイントなるパワーポイントを31日分集めた。私は1ケ月トイレに掛けて見ていた。究極のスキマ時間活用だ。

 結構、教材は揃ってきた。一昨日は、早期申込者用に、資料をレターパックで事前送付した。ガス主任甲種の合格には数百時間の学習が必要だ。早ければ早いほど勝利に近づく。まだ始めていない方、できるだけ早く始めた方がいいですよ。