共働きママゆうこのダイアリー

ワーキングマザーゆうこの日記です。営業マンの夫(41歳)、発達障害の長男(7歳)、アトピーの長女(2歳)の4人家族です

保育園の朝のおしたく

2013-07-29 08:14:14 | 子育て
子ども達の通う保育園では、年少さんになると“朝のおしたく”として、

•ループ付きタオルをタオルかけにかける
•シール帳のカレンダーに出席シールをはる
•帽子を被って園庭に行く準備をする(保育園の中で受け入れの時は、上着をハンガーにかける)

という事を、子ども本人がします

パパッとできる子なら、5分もかからないようなこのおしたく

長男(5歳)はあっちに行ったりこっちへ行ったりで30分以上かかることがあります

理由は、保育園に行きたくなかったり体操教室がイヤだったりわたしや夫(40歳)が仕事に行くのがさみしかったり…いろいろ

個人面談の時に相談して、先生方みんなが気にかけて声かけしてくださるのですがやっぱり長い

朝のスケジュールに長男(5歳)の予想される行動を折り込んで、余裕は持つようにしているけれどそばで見守ってて、イライラしてしまうことも多いです…遅刻しちゃうよ~

でも親は手を出したらいけないんです

いけないんだけど年長になってから、1回だけ無理矢理抱っこで登園した時は「ママがやる!」と全部わたしがやってしまいさらに泣かれ、後からモーレツに反省しました

そんな今日この頃

月曜日、大量の荷物(2人分のタオルケット、パジャマ、プールセット、長女(0歳)の着替えなどなど)を持っていかなければならない日に限って、夫は早出

早起きしなきゃー!と思ってたらまさかの寝坊

これは遅刻かもしれないと若干焦りつつ、自分の身支度して、離乳食含む朝ごはん作って食べさせて、子どもたちのお着替え手伝って、長女に授乳もして…登園しておしたくしてバイバイして時計を見たら…

なんと!

まだ間に合う時間でした、これなら遅刻ギリギリな電車の1本前の電車に乗れる!

電車に揺られながら「いつもと何が違ったんだろう」と考えてみました

•長男のおしたくが5分もかからずとても早かった

•ご機嫌で登園できた

•出かける前に“おだてて”荷物も自ら持ってくれた

•遅刻もしょうがないかな~と諦めてたので、ゆったり声かけしたり歌を歌ってたりした

…ロジカルシンキングできてないけど、原因はわたし

確かに子ども達はイライラなママより、優しいママの方がいいに決まってる

全部が全部わたしが原因ではないし、長男の成長もあると思うけど、ごめんね…特に長男

早起きでも寝坊でも子ども達としっかり向き合って、朝の時間をできるだけ楽しくしたいと思います