goo blog サービス終了のお知らせ 

ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

カブC125 荷物の積載

2023-07-13 12:14:04 | カブC125
今週末 天気が良ければキャンツーと思ってるのだが
どうも 無理っぽい天気
まあ それでも準備は整えようとバッグの取り付けなど・・
これに付けようと準備していた モトフィズ キャンピングシートバッグ
色々使い勝手が良いしたぶん使ってる人も一番多いのではという定番のバッグ

あらら 大きすぎて テールランプに当たってるし
なんか加工しなきゃ無理っぽい
でもな~ ネットで普通につけてる人いたような


サイズの比較
右 モトフィズ キャンピングシートバッグ
左 ゴールドウインシートバッグ
サイズは結構な違い (両方とも拡張せずに一番小さい状態)


ゴールドウインをあてがってみると
なんとか行けそうだけど 多分走行中こすれるな
(左サイドは予備燃料タンク 右サイドはレインウエア)


サイドバッグ用なんだけど荷物キャリアとして取り付け
こういう部品ってすぐ錆びるので上からもう一度塗装した



あとはバッグのベルト固定する場所が前はあるけど後ろが・・・ありそうでない・・
ハンターカブなんかはね~荷台が大きいのでねカンタンなんでしょうが・・

C125用の大きな荷台も売ってるけど・・・
良いのだけど デザイン的にちょっと好みが・・ 迷う

https://ludo-space.com/c125-rear-carrier/

まあ こうやって悩むのも 人生最後だと思うと
涙ぐんで・・・はいないけど 笑

カブC125 登場

2023-07-10 16:31:40 | カブC125
2月に予約を入れたカブ125 7月9日に納車となりました。
1年以上かかるとか言われたけど
多分半年くらいで納車になるだろうとなんとなくそんな予感がしていた。

当初考えた通り普通のグレーのボディでレッグシールドは濃いグレーの部品を装着
自分で言うのもなんだけど・・それなりにかっこよろし

バイクも車もオリジナル派で普通はあんまり改造しないんだけど
今回人生最後のバイク 笑 ちょっと遊んでみた


新旧2台  なんか・・浮気したようで複雑な心境 笑


タンデムステップは不要なので外す


昭和のエンブレム穴隠しを使って穴埋め
若い人は知らんだろうな 
この部品真面目にワシが20代のころ買って持ってた物


ハンターカブは色々部品付けてもね~合うんだけど
普通のカブはそのまんまの方が良いかも
ただサイドバッグサポートは必要なんで


あとは必要と思われる工具
フロント、リアとも アクスルは14と19


チェーン張り調整は10と12


チェーンカバー レッグカバー ボディ サイドバッグサポートなど
六角はNO5




ショック上下とも 14



ミラー14 逆ねじ ボディ側は正ねじ


子供のころからの夢 工具いっぱい持っていろんな事する
いろんな事はできないけど 工具はね~ 集まった 笑


いや~ 週末 晴れないかな~ 今は雨予報

やっと納車になりそうな・・

2023-06-30 12:47:41 | カブC125
本日 バイク屋さんから電話 7月中旬までには納車できそうですとのこと
最近ネットで見ると札幌のバイク屋さんでカブ125 店頭在庫ありってのがチラホラ出ている
予約したときは1年から下手すると2年かかるかも 的な話だったけど まあそんなにはかからんだろうと思ってた
だいたい予想通りの展開

さらに最初は断られたレッグシールドを別色に変更もやってくれるとのこと
多分一見客なんでね~どんな人かもわからんから 変に受けて傷だのなんだのってクレームになってもこまるので
一応は断ったけど まあなんでもなさそうな客なんでOKしたってことか 笑

7月は大人っぽい用事がいろいろとあって・・なんか忙しい 笑
レッグシールドとサイドカバー変更するので写真の色合いで納車になる予定!
あくまでカタログ写真からの合成なんで 実物がどうなるか・・


スーパーカブ C125

2023-04-20 12:14:34 | カブC125
実は今年2月にカブ125を予約した。
ハンターカブ クロスカブ 普通のカブと色々迷ったのだけど
普通のカブにグレーが今季から追加になったので迷わずこれに

会社の近所のお店で予約を入れた
納期はまったく予想がつかないのでそこは了承してくださいとのこと
でレッグシールドをグレーメタリックに変更・・・・
とお願いしたが そういう作業はできないんですと断られた

自分でできない作業じゃないけど はめ込み部分とかを外すのが苦手で嫌いな作業
ミスらなくても後から元に戻したときに微妙に浮き上がるとか・・ありそうな事

おそらく一見の客なんで断られたけどこれが常連さんならまた別なんだろうけどね
あとは悪口じゃなくあんまり気乗りしない感じ・・笑
これでリッターバイクとかだとまた違う対応なんだろうけどね~

まあショップにしてみたらどのくらいの利益かわからないけど
仮に10万円の利益だったとして変に納期が遅いとかなんとかでクレームになって
それらの対応に人手がかかったら売らない方がよい的なことになりかねない。
常連さんならいいけど初の人ならどんな人柄かもわからんしね

ところで友人が同じく2月に予約したハンターカブが今月末に納車になるそうな
なんでもうまい具合にキャンセルになった車両があったそうで 
ラッキーですね 日頃の行いか 笑

まあ今期はCS90で遊ぶ予定なんで気長にまつとしよう
ネットでカブ125を検索すると札幌市内も2~3台新車の在庫がショップがあるようなので
そろそろ・・・・こればっかりは運まかせ