今週末 天気が良ければキャンツーと思ってるのだが
どうも 無理っぽい天気
まあ それでも準備は整えようとバッグの取り付けなど・・
これに付けようと準備していた モトフィズ キャンピングシートバッグ
色々使い勝手が良いしたぶん使ってる人も一番多いのではという定番のバッグ
あらら 大きすぎて テールランプに当たってるし
なんか加工しなきゃ無理っぽい
でもな~ ネットで普通につけてる人いたような

サイズの比較
右 モトフィズ キャンピングシートバッグ
左 ゴールドウインシートバッグ
サイズは結構な違い (両方とも拡張せずに一番小さい状態)

ゴールドウインをあてがってみると
なんとか行けそうだけど 多分走行中こすれるな
(左サイドは予備燃料タンク 右サイドはレインウエア)

サイドバッグ用なんだけど荷物キャリアとして取り付け
こういう部品ってすぐ錆びるので上からもう一度塗装した


あとはバッグのベルト固定する場所が前はあるけど後ろが・・・ありそうでない・・
ハンターカブなんかはね~荷台が大きいのでねカンタンなんでしょうが・・
C125用の大きな荷台も売ってるけど・・・
良いのだけど デザイン的にちょっと好みが・・ 迷う

https://ludo-space.com/c125-rear-carrier/
まあ こうやって悩むのも 人生最後だと思うと
涙ぐんで・・・はいないけど 笑
どうも 無理っぽい天気
まあ それでも準備は整えようとバッグの取り付けなど・・
これに付けようと準備していた モトフィズ キャンピングシートバッグ
色々使い勝手が良いしたぶん使ってる人も一番多いのではという定番のバッグ
あらら 大きすぎて テールランプに当たってるし
なんか加工しなきゃ無理っぽい
でもな~ ネットで普通につけてる人いたような

サイズの比較
右 モトフィズ キャンピングシートバッグ
左 ゴールドウインシートバッグ
サイズは結構な違い (両方とも拡張せずに一番小さい状態)

ゴールドウインをあてがってみると
なんとか行けそうだけど 多分走行中こすれるな
(左サイドは予備燃料タンク 右サイドはレインウエア)

サイドバッグ用なんだけど荷物キャリアとして取り付け
こういう部品ってすぐ錆びるので上からもう一度塗装した


あとはバッグのベルト固定する場所が前はあるけど後ろが・・・ありそうでない・・
ハンターカブなんかはね~荷台が大きいのでねカンタンなんでしょうが・・
C125用の大きな荷台も売ってるけど・・・
良いのだけど デザイン的にちょっと好みが・・ 迷う

https://ludo-space.com/c125-rear-carrier/
まあ こうやって悩むのも 人生最後だと思うと
涙ぐんで・・・はいないけど 笑