
今日は、お昼から興南高校の試合がありました
沖縄人の甲子園熱をなめてたわけじゃないのですが・・・
まず、『沖縄のそばと食堂』という本を見て、行ったお店が臨時休業
急遽、本を見直して行ったところが「麺そーれ」です
当然お客さんはみな、そばを食べながら視線はTVにくぎ付けです
スープは、とんこつだしとかつおだしから選びます

これは、麺そーれそば(とんこつだし)&ポーク卵

こちらは、八重山そば(かつおだし)
私個人的には、八重山そば(かつおだし)のほうが好みです
そば処 麺そーれ
沖縄県うるま市江洲1364番地1階
TEL:098-973-0439

そして、パークアベニューにある、アジアンフレイバーという雑貨屋さんへ行きました
可愛い陶器やガラス食器が置いてありました

カフェも併設されているので、お茶したいところですが、もう一軒近くの雑貨カフェ行きたかったので、のどが渇いたのを我慢して次へ・・
アジアンフレイバーズ
沖縄県沖縄市中央4-10-5
ところが、またここが臨時休業
あぁ、さっきの店でお茶すればよかった

今日、使ったのはこの2冊でした~

沖縄人の甲子園熱をなめてたわけじゃないのですが・・・
まず、『沖縄のそばと食堂』という本を見て、行ったお店が臨時休業

急遽、本を見直して行ったところが「麺そーれ」です

当然お客さんはみな、そばを食べながら視線はTVにくぎ付けです

スープは、とんこつだしとかつおだしから選びます


これは、麺そーれそば(とんこつだし)&ポーク卵


こちらは、八重山そば(かつおだし)

私個人的には、八重山そば(かつおだし)のほうが好みです

そば処 麺そーれ
沖縄県うるま市江洲1364番地1階
TEL:098-973-0439

そして、パークアベニューにある、アジアンフレイバーという雑貨屋さんへ行きました

可愛い陶器やガラス食器が置いてありました


カフェも併設されているので、お茶したいところですが、もう一軒近くの雑貨カフェ行きたかったので、のどが渇いたのを我慢して次へ・・
アジアンフレイバーズ
沖縄県沖縄市中央4-10-5
ところが、またここが臨時休業

あぁ、さっきの店でお茶すればよかった


今日、使ったのはこの2冊でした~
