タヒチに行く前に、買いたいお土産リストを作りました

そのリストを基に、お土産の紹介をします
リストNo。1

ヒナノTシャツ

これはもう、絶対に買おうと決めていました
ヒナノというのは、タヒチ産ビールなのですが、キャラクターの女の子が可愛いくて、Tシャツやグッズが人気です
お土産屋さんでも売っていますが、タヒチ島パペーテの直営店が品揃えが多く選びやすいです

観光客のフランス人達が、大量にお土産を買っていました

フランスでも人気があるのね
リストNo.2

黒真珠

金属アレルギーがあるので、日本からピアス用チタンの金具を持参し、それに黒真珠を付けてもらいました

この2セットで、1万円くらいです

安い
ボラボラ島に、黒真珠屋さんはたくさんあって、どこで買おうか迷いました

聞いたら、加工は「ディープシー・パール」、デザインは「タヒチ・パールマーケット」が良いということだったので、ピアスは「ディープシー・パール」で作ってもらいました
そしてペンダントは「タヒチ・パールマーケット」で買いました

これは、8千円くらいです

普段使いには十分かと思っています
リストNo.3

MONOI オイル、MONOI石鹸

これは友人達へのお土産に買いました
同じ石鹸でも、お店によって全然値段が違います

最安値は、タヒチ島マルシェ、次がスーパーマーケットのカルフール、次がボラボラ島のスーパーでした

お土産屋さんの最高値は、マルシェの4倍でした
オイルは、髪に塗るとツヤツヤサラサラになり、体に塗るとスベスベになります
ただ、ちょっとベタつくのが難点です
リストNo.4

ティアレ・コロン

買いませんでした。
日本で使うには、ちょっと香りがキツいかな
リストNo.5

タヒチアンCD
CD屋さんのおばさんに「タヒチアンの女性シンガーのCDが欲しい。」と言うと、太鼓をたたく動作で「ドカドカか?」と言うので「いや、スローな曲。」と言ったら、このCDを勧めてくれました
いろいろな女性シンガーが歌っています

帰ってきてからずっと聞いていますが、タヒチを思い出して癒されます

おばさん、いいCDを勧めてくれてありがとう

自分へのお土産にお勧めです
リストNo.6

バニラフレーバー・コーヒー
あまり知られていないのかもしれませんが、タヒチはバニラの名産地です

タヒチに行ったら、ぜひバニラアイスを食べてみてください

日本のバニラとは一味違う濃厚バニラ風味が味わえます

バニラを買っても使わないと思って、バニラ風味コーヒーを買いました
リストNo.7

タマヌ・オイル

すべての肌のトラブルに効くそうですが、ベタつきそうなので買いませんでした。
リストNo.8

黒蝶貝アクセサリー

(ティアレの花をモチーフにしたもの)
ティアレ型のものは気に入ったのがありませんでした。
かわりにビーサン型を買いました

小さな黒真珠が付いていて、金具はシルバーで、とても可愛いです
リストNo.9

パレオ

これは「タヒチくん」というお土産屋さんで買いました

このお店では、タヒチ産のお土産をいろいろ売っています
パレオを売っている店はたくさんありますが、そのほとんどが東南アジア製だそうです
こんな鮮やかなものは、インドネシア製が多いようです

でも、インドネシアでは、こんな柄(ゴーギャン風)は売ってないので、分かった上で、あえて買うなら良いと思います
リストNo.10

タヒチアン・キルト

良いものにめぐり会えませんでした。
リストNo.11

かご(パニエ)

パンダナスで編んだもの
マルシェで、買おうかどうか迷いました。
結局、買わなかったのですが、今では買えばよかったと思っています。
リストになくて買ったもの

クッキー
リストになくて買ったもの

フルーツ・ティー
リストになくて買ったもの

布
タヒチ製は少なく、ほとんどが、アジアかフランスなどからの輸入だそうですが、品揃えが可愛くて、見ていると欲しくなります
大きいのは両端を縫ってテーブルクロスに、小さいのは何か小物を作る予定です
以上、タヒチのお土産いろいろでした