コロナワクチンの接種券郵送は初回、上からの年齢順だった。
2回目は初回の3~4週間後と決まっていたから同封されていた。
3回目の接種券郵送も同じ手順かと思っていたら、そこは市も考えたのだろう。
2回目接種の順番の早かった人から送られていた(らしい)
確かに、私より年上でも接種が遅かった人の所にはまだ届いていない、という声も聞く。
初回時、予約の電話は繋がらないしネットは使えない、という高齢者の嘆きが各地であがった。
接種券が届いても予約すらままならないかかりつけ医を持たない高齢者は、大規模接種会場が設営されるまで受けられずにいて、8月頃になった人も多かったせいだろう。
先日、ニュースを見ていたら京都市ではワクチン接種がなかなか進まないので接種券なしでも、2回目接種から6カ月以上たったすべての市民に、みやこめっせでの集団接種が10日だか11日からできるようになったとか。
だ~か~ら。。
最初からそうすれば良かったのに。
なんで未だに接種券印刷して、折りたたんで封筒に入れて郵送、なんていう手間のかかることをやってるんだ?
それで接種率が上がらないなんてさ、知らんやん(笑)
5波の時でも、接種を加速させるために煩雑な手続きをどんどん省略していったはず。
大学生は自分の通っている大学で接種券なくても学生証提示でワクチンの打てるところもあった。
接種券なしでも、2回目接種がいついつまでに終わっている、という証明さえあればどんどん受けられるようすればいいって、誰でも考える事じゃない?
前回までで何を学んだんだろう。
接種アプリで、厚生相や市長のお墨付きまで貰っているのに、接種券が届かなかったばかりに私も8カ月になろうとしているよ。
2回目までお世話になったかかりつけ医でもない病院で幸いにも19日に予約出来たけれど、接種券なしでもOKなみやこめっせが使えるようになるなら、そっちの方が早かったかもね。
2回目は初回の3~4週間後と決まっていたから同封されていた。
3回目の接種券郵送も同じ手順かと思っていたら、そこは市も考えたのだろう。
2回目接種の順番の早かった人から送られていた(らしい)
確かに、私より年上でも接種が遅かった人の所にはまだ届いていない、という声も聞く。
初回時、予約の電話は繋がらないしネットは使えない、という高齢者の嘆きが各地であがった。
接種券が届いても予約すらままならないかかりつけ医を持たない高齢者は、大規模接種会場が設営されるまで受けられずにいて、8月頃になった人も多かったせいだろう。
先日、ニュースを見ていたら京都市ではワクチン接種がなかなか進まないので接種券なしでも、2回目接種から6カ月以上たったすべての市民に、みやこめっせでの集団接種が10日だか11日からできるようになったとか。
だ~か~ら。。
最初からそうすれば良かったのに。
なんで未だに接種券印刷して、折りたたんで封筒に入れて郵送、なんていう手間のかかることをやってるんだ?
それで接種率が上がらないなんてさ、知らんやん(笑)
5波の時でも、接種を加速させるために煩雑な手続きをどんどん省略していったはず。
大学生は自分の通っている大学で接種券なくても学生証提示でワクチンの打てるところもあった。
接種券なしでも、2回目接種がいついつまでに終わっている、という証明さえあればどんどん受けられるようすればいいって、誰でも考える事じゃない?
前回までで何を学んだんだろう。
接種アプリで、厚生相や市長のお墨付きまで貰っているのに、接種券が届かなかったばかりに私も8カ月になろうとしているよ。
2回目までお世話になったかかりつけ医でもない病院で幸いにも19日に予約出来たけれど、接種券なしでもOKなみやこめっせが使えるようになるなら、そっちの方が早かったかもね。
どうして役所が絡むとこうなっちゃうんだろう。
公務員になる前は一般人だったはずなのに、お役所に入った途端に、一般の感覚を忘れるのかなぁ。
京都もつい最近まで8カ月以上だったんですよ。
でも感染のスピードがあまりに早くて、毎日毎日「過去最高」の感染者数が報告されるようになって、6カ月以上に短縮したんだと思います。
でも、そう決めても接種券が届かないので、接種券なしでもよい、ということになったんじゃないかなぁ。
だいたい、2回目の接種順で、3回目が送られてくるってことは、誰がいつ接種を終えているか市は把握してるからこそできることなんだから、接種券郵送にこだわること自体おかしいです。
おちゃこさん
そう。 かかりつけ医なんて縛りがあるからすすまないのよ。 ワクチンが病院に届いたらとにかく希望する人にはどんどん打っていけばいいのに。
滋賀の友人は64歳で、ぎりぎり高齢者枠を外れるから、接種券が届くのは4月になるんだって。
それが届いて予約してワクチン打てる頃にはピークアウトしてそうだ、って嘆いています。
kettyさん
そうそう、そうなんですよ。
〇〇病院でワクチン接種の予約が始まっているからと電話したら、1~2回目は当院で打ってますか?と確認されて、打っていないと答えたら、1~2回目の利用がない人はお断りしています、って言われたとか。 ワクチンの数に限りがあるのかもしれないけれど、だったら個別での接種はやめて集団接種会場にワクチンを集約すればいいのに。
前にも話が出たんですよ、かかりつけとか個別をやめて、この地区は何日に、この接種会場に来なさい、と最初から割り振ればいいのにって。
その日都合の悪い人は連絡して別の日に替えて貰えばいいだけだし、会場まで行けない人はたぶん、施設に行ってるはずだし、問題ないと思うんだけど。
三か月に一度、血圧のお薬を貰いに行くだけですが、
こんな時、掛かりつけ医がいて良かったです!
待合室に居る時、次々電話掛かってましたが、1回目2回目を当院で接種した人優先で・・と断ってたので。
掛かりつけ医が居ないと言う事は、どこも悪い所無く健康の証しなのに、気持ち複雑ですね。
自治体によって対応が違うのも、なんかね~・・・
「掛かりつけ医とか言ってないで一日でも早いところで受けてください」って・・・
ウチもそう思う!
その一日の違いで感染したらと思うし、い、そ、ぐ、べ、し 😅
我が町は基本「2回目接種から8ヶ月以上」だそうで、6ヶ月経ったけど接種券は届きません。
県の接種会場も接種券を持ってる人のみだそうで、同じ県民なのに市町村の方針で受けられなかったりします。
急げ急げと言う割には事務手続き第一で融通が効かないってどうなんでしょうね?