goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

六孫王神社

2025-04-21 07:59:46 | おでかけ
東寺の北門から少しばかり西、壬生通八条角にある六孫王神社に行ってきました。 清和源氏発祥の地の宮だそうです。 小さなお宮さんなんだけど、季節の花も多くてね。 里桜(ボタン桜)はまだ残っています。 ツツジも咲きかけていました。 藤棚の藤が咲いてきたというんで行ったんですよ。 藤の足下には牡丹。 本殿 誕生水弁才天社 水みくじもあります。 中吉でした。 . . . 本文を読む
コメント (4)