最近また、安いウィスキーから、安いワインへと路線変更した楽母です(笑)
もともと、一番好きなのはウィスキーで、水割りとかハイボールなんていう薄めたものよりロックで飲むのが好きです。
でも、健康志向の誰かさんが、赤ワインのほうが良い、って言いだしてかなり長い間赤ワイン党でした。
うちは、晩酌ではなくナイトキャップというのか、寝る前1時間ぐらいに飲みだすので、ビールや水割りみたいな水気の多い(笑)ものより、そのままで飲めるもののほうが翌日のむくみが少ないように感じてます。
まぁ、それでもワインばかり飲んでいると飽きても来るので、これまた安い焼酎とか(笑) 酔えたらなんでもいいのでそんなにこだわりはありません。
安い焼酎も飽きて、またウィスキーへ。
で、またワインに戻ってきた、、、というなんか周期的なものがありそう。
家で飲む時は背の高いワイングラスなんか使わずに、背の低いグラスでうだうだ言いながらパジャマ姿、っていうのが一番好きです。
しっかりしたコルク栓で、びん底が富士山みたいに凹んでなくても全然平気です。
スクリューキャップでペットボトル。 なんだったら紙箱入りのワインでも構いません。
味とか、そんなに分からない人ですから。
ここ2カ月ぐらいワイン、時々お風呂上りのビール、っていう日常。
そういえば、頂き物のシャンパンがあったのを思い出して開けてみた。
シャンパンとスパークリングワインの違いが分からない人です。
結局美味しく飲めたら何でもいい人です。
シャンパンを飲みほして、ワイン買ってこなくちゃストックがない、ってころになぜだかお土産だといってワインを貰ったり。
このところそういうのが続いていてラッキー
どこかでワインを呼んでるのだろうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ふぅ。 今月はなんだかとても忙しかったです。 ずっと気温も高めで雨もあまり降らず、お出かけや家の片づけに最適なひと月でした。
おかげでよく遊びよく遊び、よく遊びよく遊び、遊びの合間に家事をこなしたひと月でした(笑)
久しぶりにアクセス数の乱高下も見られました。 なんじゃらほい、です。
来月はいよいよ11月で、今年もあと2カ月しかない~!なんてお尻に火がつく月になるのよね。
年賀はがき買わなくちゃ。 おせちも忘れず頼まなきゃ。 高くなったという噂のインフルエンザの予防接種はするべきか??
あ~、覚えておかなきゃいけないことがいっぱいだわ(笑)
それでも更新頑張ります! 皆様もお風邪など召されませぬよう、元気でお過ごしくださいませ。 ありがとうございました。
もともと、一番好きなのはウィスキーで、水割りとかハイボールなんていう薄めたものよりロックで飲むのが好きです。
でも、健康志向の誰かさんが、赤ワインのほうが良い、って言いだしてかなり長い間赤ワイン党でした。
うちは、晩酌ではなくナイトキャップというのか、寝る前1時間ぐらいに飲みだすので、ビールや水割りみたいな水気の多い(笑)ものより、そのままで飲めるもののほうが翌日のむくみが少ないように感じてます。
まぁ、それでもワインばかり飲んでいると飽きても来るので、これまた安い焼酎とか(笑) 酔えたらなんでもいいのでそんなにこだわりはありません。
安い焼酎も飽きて、またウィスキーへ。
で、またワインに戻ってきた、、、というなんか周期的なものがありそう。
家で飲む時は背の高いワイングラスなんか使わずに、背の低いグラスでうだうだ言いながらパジャマ姿、っていうのが一番好きです。
しっかりしたコルク栓で、びん底が富士山みたいに凹んでなくても全然平気です。
スクリューキャップでペットボトル。 なんだったら紙箱入りのワインでも構いません。
味とか、そんなに分からない人ですから。
ここ2カ月ぐらいワイン、時々お風呂上りのビール、っていう日常。
そういえば、頂き物のシャンパンがあったのを思い出して開けてみた。
シャンパンとスパークリングワインの違いが分からない人です。
結局美味しく飲めたら何でもいい人です。
シャンパンを飲みほして、ワイン買ってこなくちゃストックがない、ってころになぜだかお土産だといってワインを貰ったり。
このところそういうのが続いていてラッキー

どこかでワインを呼んでるのだろうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ふぅ。 今月はなんだかとても忙しかったです。 ずっと気温も高めで雨もあまり降らず、お出かけや家の片づけに最適なひと月でした。
おかげでよく遊びよく遊び、よく遊びよく遊び、遊びの合間に家事をこなしたひと月でした(笑)
久しぶりにアクセス数の乱高下も見られました。 なんじゃらほい、です。
来月はいよいよ11月で、今年もあと2カ月しかない~!なんてお尻に火がつく月になるのよね。
年賀はがき買わなくちゃ。 おせちも忘れず頼まなきゃ。 高くなったという噂のインフルエンザの予防接種はするべきか??
あ~、覚えておかなきゃいけないことがいっぱいだわ(笑)
それでも更新頑張ります! 皆様もお風邪など召されませぬよう、元気でお過ごしくださいませ。 ありがとうございました。
それでも、きっと楽母さんの日常に比べたら、その万分の一ほどのものなのですが・・・?!(^_^;)
わが家の飲んべえさん、アルコールなら何でもこいなのですが、ワインはちょっと苦手かも???
あれば飲みますが、買ってまでは飲まないですねぇ~!?
今月も、色んな情報をありがとうございました。
明日からの11月もヨロシクです♪
カレンダーも残り少なくなりました。何だかさびしいです。
来月もどうぞよろしゅうに。
先月は本当にバタバタと忙しかったです。
ここでブログに記事を残しておいてよかった、というくらいあまりにバタバタしていて記憶がないくらい。 あ、これって単に危ないだけかも(笑)
ワイン、大昔に飲み始めたころ偏頭痛がしたものですが、さすがに最近それはないです。
渋みの多いどっしりしたものが好みといえば好みですが、こだわりってないです(笑)
今月もよろしくね♪
どうも飲兵衛は私だけで(笑) 息子は一滴も飲めないし、DANも飲まなきゃ飲まないでいい人なんですよ。
多分、7:3ぐらいで私が飲んでます(笑)
今朝も冷えて冬を感じさせます。 なんだか気分的にあわただしい時期に突入ですよね。
今月も一緒に遊べる日があるので楽しみです。
よろしゅうに♪