
劇団☆新感線と、大人計画。
この二つの人気劇団による舞台。
面白いだろうってことは想像がつく。
人気劇団の競演だからチケットも争奪戦になるのはやむなし。
で、プレイガイドから先行発売のメールが来たけれど、すでにS席はなくA席のみ、になっていた。
どうしてもみたいし、A席でもいいかってチケットとったら。。。
その後になって、別のプレイガイドだったり、イベント系のところからS席の発売がいくつもあって、ちょっと凹んだ。
結局、ずいぶん後になってもチケットは残っていたようだ。
この時期、A席でもいいか、と思ったのには別の理由もあって、新歌舞伎座でやってるGACKTの舞台、万博公園であった、サマーピクニック。
みんな重なってたんだよね。
どれも行きたいものではあるけれど、こっちにだってお財布の事情ってもんがある(笑)
それでなくても10~来年2月までは、それぞれ月イチでコンサートだの舞台だのって決まっているし。
でも、学習したわ(笑) 急いては事を仕損じる。 慌てるなんとかは貰いが少ない。
いまどき、やっぱりそこそこ高い舞台チケットはそんなに売りきれるものじゃないってこと。
気を取り直して(笑) その人気劇団二つによる舞台は、想像以上に面白かった。
某、近くの独裁国家を揶揄してる?
勿論、しっかりした脚本あってのことだと分かっているけれど、実力ある役者さんらがやりたい放題やってるでしょ、って思えるぐらいで、こんなこと、やっぱりテレビじゃ絶対やれないよね、舞台ならではだよね。。。って、そのぐらいぎりぎり際どい台詞もある(笑)
前半、いろいろな事を詰め込み過ぎてちょっと散漫になったストーリーをどうまとめるか?というのが後半の興味のひとつだった。
まぁ無事にまとまったかな。
あまり深く考えずにただただ面白い舞台だった、でもいいでしょ?
この二つの人気劇団による舞台。
面白いだろうってことは想像がつく。
人気劇団の競演だからチケットも争奪戦になるのはやむなし。
で、プレイガイドから先行発売のメールが来たけれど、すでにS席はなくA席のみ、になっていた。
どうしてもみたいし、A席でもいいかってチケットとったら。。。
その後になって、別のプレイガイドだったり、イベント系のところからS席の発売がいくつもあって、ちょっと凹んだ。
結局、ずいぶん後になってもチケットは残っていたようだ。
この時期、A席でもいいか、と思ったのには別の理由もあって、新歌舞伎座でやってるGACKTの舞台、万博公園であった、サマーピクニック。
みんな重なってたんだよね。
どれも行きたいものではあるけれど、こっちにだってお財布の事情ってもんがある(笑)
それでなくても10~来年2月までは、それぞれ月イチでコンサートだの舞台だのって決まっているし。
でも、学習したわ(笑) 急いては事を仕損じる。 慌てるなんとかは貰いが少ない。
いまどき、やっぱりそこそこ高い舞台チケットはそんなに売りきれるものじゃないってこと。
気を取り直して(笑) その人気劇団二つによる舞台は、想像以上に面白かった。
某、近くの独裁国家を揶揄してる?
勿論、しっかりした脚本あってのことだと分かっているけれど、実力ある役者さんらがやりたい放題やってるでしょ、って思えるぐらいで、こんなこと、やっぱりテレビじゃ絶対やれないよね、舞台ならではだよね。。。って、そのぐらいぎりぎり際どい台詞もある(笑)
前半、いろいろな事を詰め込み過ぎてちょっと散漫になったストーリーをどうまとめるか?というのが後半の興味のひとつだった。
まぁ無事にまとまったかな。
あまり深く考えずにただただ面白い舞台だった、でもいいでしょ?
生涯学習のこの世です。しっかりと学習しました
これはフィクションで、もの凄い内容で、怖いけれど、おかしくて笑える場面も多かったです。やっぱり、R指定ですよね
来年の洋行帰りにまた、一緒に遊びましょ。
古田さんは、声が素敵!
阿部サダヲさんも個性的で好きな俳優さんです。
ええ、イケメンではないですが(笑)
なんでだろ~なんでだろ~ ∞をしながら、他の人の台詞が延々続いてるとき、途中から腕がだるくなったのか、はたまた、自分にスポットライトが当たってないからなのか、ちょっとだるそうにしていた気配はありました(笑) なんかもう、好き放題でしたよね。
こちらこそ、昨日はありがとうございました。
楽しかったですね♪
私、ゆっきーさんも同じ感想で良かったです(笑)
ほんというと、あんまりストーリーって頭に入らなかったんですよ。 でも、あれって、某国の人が見たらものすごく問題視しそうですね。