goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

スペアリブ

2015-05-25 07:51:46 | ぐるめ
スペアリブ、実は家で作るの初めて。

正確にはスペアリブってより、背側のバックリブ、という部位らしいけれど。

こういうのは豪快に外で食べたいよね。
私は出来るだけグリルを使いたくない人なので、西○のちらしに載ってた通りフライパンで作る、という方法を選びました。
最近、ローストビーフもそうだけど、とにかくフライパンが大活躍。

もうね、メニューが固定化されてきて新しいものって、全然入らない。
家人もそうだろうけれど、私自身、自分の作るものに目新しさもなんにもなくて飽きてきた(笑)

なにか簡単で美味しくて安くて見栄えの良いものってない??
おせ~て



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呼んだ(笑) | トップ | リンネル »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん (ポンチ姫)
2015-05-25 14:34:24
教えて、(^ー゜)後片付けも、楽なのもね、我が家のニャンコの女の子のミーちゃんが、帰ってきません、心配です
返信する
こんにちは。 (エー)
2015-05-25 16:55:04
私は、肉料理は苦手なので・・・。(^_^;)
こんな風にボリューム満点のお料理が食卓に上がったら、ウチの夫は目を丸くしそうです。(笑)
北海道のアスパラも、色濃くて美味しそうです♪
わが家は、ほとんどマンネリな献立の繰り返しなので、ちょっと目先の変わったことをしたら良いんでしょうねぇ~?!
返信する
こんにちは (楽母)
2015-05-25 17:30:19
ポンチちゃん
ミーちゃん、帰ってきた??
恋の季節??

そうそう、後片付けの楽なものね(笑)
ちなみにこれはソースに半日ぐらいつけとくだけであとは
ぶりの鍋照り焼きと同様の作り方だからフライパンだけで済むよ。

エーさん
写真見ただけでエーさん、ぎょっとなった??(笑)
これね、ボリュームあるように見えるけれど骨つきだから実際は食べるところあんまりないんだよね。
脱マンネリ!を掲げて幾星霜。
変わり映えしないのよね~。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2015-05-25 20:44:31
スペアリブは我が家では避けて通るメニュー
ずっと前に一度だけ作りましたが、ガスオーブンで作ったから、とても時間がかかって、もう2度と作らないと決めました
我が家でもフライパンは大活躍です
返信する
こんばんは (楽母)
2015-05-25 21:47:22
ゆっきーさん
私は初めてで、しかもフライパンだったから結構簡単で、これならリピートありかも、って思ってるところです。
バックリブは、脂も少ないからフライパンでもくどくなりませんでした。
コストコ行ってバックリブと牛タン買いたい~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。