goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

個展への誘い

2012-04-12 07:54:41 | ジム
映画の帰りに、市役所前で降りて、寺町のギャラリーに寄り道してきました。

『三人展』

ジムで顔見知りの方から、声をかけられたのです。
寺町のギャラリーで個展を開いているので、もし良かったら観に来てくださいって。
かなりな年配で、レッスンも受けてない方なのでおはようございます、という挨拶はしても、おはようございます以外喋ったこともない方でした。

去年、ご近所のご主人も趣味の絵で個展を開いたことがあったので、そんな感じかな~と思って行ったら、私が知らないだけでそこそこ名の通った方でのようでした。

あらら。
ジムだとスッピンで水着姿で、、、という感じなのでギャラリーに行ったら綺麗にお化粧されてて渋い和服で迎えられて見違えた(笑)

ジムでは、小柄なおばあちゃま、って雰囲気で・・・全然喋ったことなかったけれど個展の案内で初めてお喋りさせてもらった時は、どっちかっていうとタメグチに近い、、「寺町のギャラリー? 寄せてもらいますね」とか「なかなか知らないギャラリーって入りにくいんですけど、声をかけていただいたので、入りやすくなりました」だの、気安く喋れたのに、会場であったらなんか圧倒された(苦笑)
あらら。。。
画伯? 巨匠??
もうね、このあたりの・・・雰囲気に飲まれちゃうっていうとこなんか小心者の本領発揮で(笑)

絵の善し悪しはこの方の作品に限らず、世界的な名画も私には分からず、ただ好きか嫌いかに分類されるんですけど、この方のは好きな部類(笑)
それにしてもね、思いこみってあかんね。
普通のおばあちゃまだと思っていたら、名の通った画家とか、、、年配だから日本画だろうって思ってたら、油絵だったりで。

いきなり個展のお知らせで最初はちょっと驚いたけれど、美術館には入れても、街のギャラリーってふらっと入りにくいから、こんな機会を作ってくれて有難かったかも。




コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 劇場版SPEC~天~ | トップ | みつばち »

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ポンチ姫)
2012-04-12 08:27:47
何を隠そう ?何を、隠す??能ある鷹は、爪を、隠す?能ない姫は、爪を、切る(^.^)個展は、敷居が、高いわね。普段着って、わけにいかないわね
返信する
おはようさんどす♪ (おちゃこ)
2012-04-12 08:57:58
ほんまに小さなギャラリーってかえって入りにくいどす。
ウチも三条京阪(通学電車)からの帰りに木屋町の御池上がったとこやったかな???(記憶曖昧)ギャラリーがあって、いつも外から見える範囲だけで勝手に楽しんでました。
あの頃の木屋町、お店ってそんなに並んでなかったし…!
覚えてるのは三条木屋町北東角の喫茶店と並びにちょっとへっこんで隣のおまんじゅう屋さん(ここ結構有名らしい)とか…!
あとは木屋町の御池上がっった高瀬川の反対に中華の「ハマムラ」があって専用の橋が架かってたな~!
ほんま、店らしい店って無かったし~
返信する
Unknown (オールドパー)
2012-04-12 09:22:04
 ほんとギャラリーって入り難い~、
ウインドーから覘いてたらどうぞお入り下さいって、
入ると受付が有って毛筆で名前書いてってどんなけ敷居高いねん、
寺町辺りはちっちゃなギャラリー沢山有るので私に判る絵は観は居ますが、
未だに絵は判んない。


返信する
おはようさんどす (楽母)
2012-04-12 09:24:31
ポンチちゃん
あはは。 朝から笑ろた!
私、普段着で行ったよ。てか、普段着以外ない(笑)

おちゃこさん
ハマムラの橋のこと知ってる!
ちょっと問題になった橋やんね。
小さなギャラリー入って、受付で名前書くのがいややねん。
名乗るほどの者ではない!って思うんだよね(笑)
そうそう、今朝、めざまし見てたら好きな方言の一番はやっぱり京都弁やったわ。で、二番目が富山弁。
私、両方いけるやん♪って思ってた。
ほんまもん京都弁、いっぱい書いてね。
返信する
お~っと (楽母)
2012-04-12 09:27:04
オールドパーさん
一緒やね~(笑)
観て良かったら、後で案内葉書欲しいから名前書いてもいいけど、いきなりって、かなんわぁ。
しかも毛筆、筆ペンで、それでなくても悪筆の私は腰が引ける。
こういうふうに、誘われた方がいっそ行きやすいし。 最近、名刺を持っててどうしても署名しなきゃいけないとこはそれ出してます(笑)
返信する
カッコエエ~♪ (おちゃこ)
2012-04-12 10:02:29
へえ、名刺持ったはるんや~
カッコええな~♪

あんな、ウチが書いてるのは花街の言葉やし~!
町中…ウチの場合は室町やけど結構京都弁って汚いえ!
母が使こ~てた言葉は御所の女官やったおばあさんの影響か御所の女房言葉が多かったように思うけど!
返信する
こんにちは (楽母)
2012-04-12 13:35:21
おちゃこさん
よその人らは、細かいこと分からはらへんねんて(笑)
普通の京都の人の喋りと舞妓さんの喋りの比較をしてたわ。

名刺ね、おばちゃんらは赤外線通信できへんから(笑)メールアドレスの交換しようと思うと大変やの。 で、それ渡しといたら後で家帰ってゆっくりメールしてもらえるやん?(笑)
どっちか一方のアドレスさえ分かればしめたもんで。。。という必要に迫られたわけです
返信する
えらいことどすえ~! (おちゃこ)
2012-04-12 15:40:02
四条大和大路で大事故!
もう、テレビはバンバン最新情報!
6人心肺停止。
運転してた29歳の男性も心肺停止。
同乗の50代男性も怪我!
証言者によって微妙に内容違うし…。
返信する
こわいよね~ (楽母)
2012-04-12 16:11:32
うちも、2時前に友達から相次いでメールが入って、国営放送慌ててつけたのに、2時までやってへんかった!
で、ミヤネ屋~NHKで、ずっと見てました。
運転してた人もすでに運び出されたというレポートやら、まだ車内にいるやら交錯してたね。
大和大路って、えびすさんのとこだよね?
で、縄手に向かった??
京都でこんな事故って初めて??
返信する
びっくり (ポンチ姫)
2012-04-12 21:45:56
運転手入れて四人死んではります。京都は、ほけ~って、キョロキョロして、歩いてるのに、車が、飛び込んできたら、か弱いポンチなんか、ダメね(~_~;)気を、つけて?歩く?どうしましょ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。