『クリスマスイルミネーション』の記事もそうなんだけど。
多分、クリスマスとイルミネーションの間に『・』を入れていないせいか、自分で題をつけておきながら、なんか、、、クリスマイル。。。みたいに読んでしまって、幾度となくあれっ? 間違ってる??って確めた。 カタカナ苦手だし。
『クリスマス・イルミネーション』
うん。 点が一つ入るだけで違うね。
で、もっとひどい読み違いをしていたのが、、、
裏の編集画面のとこに届くメール。
某通販のメルマガが送られてくるんだけれど、そのタイトルの“運盛り(うんもり)・・・”っていうのを、何度目にしても“男盛り”って見間違える私は、声を大にしておくけど、別に、欲求不満でもなんでもない(笑)
そろそろ冬至だったりで、れんこん、きんかん、なんきん、、、なんていう“ん”の付くものを食べましょう、というような事だったんだけど、何度見ても男盛り、って読んでしまうんだから、自分でも可笑しかった。
なんか、なんとか盛り、っていうのを思い出すからね。
いやいや、なんとか盛り、って、正解を書かないでね
冬至にはかぼちゃ、って知ってたけど、それがな・ん・き・んの『ん』重ねで縁起もの、ってのは知らなかったよ。
で、そういう『ん』を重ねて運盛り。。。
な~るほど。。。って今頃納得する私は、まだまだ知らない事が多すぎる。
多分、クリスマスとイルミネーションの間に『・』を入れていないせいか、自分で題をつけておきながら、なんか、、、クリスマイル。。。みたいに読んでしまって、幾度となくあれっ? 間違ってる??って確めた。 カタカナ苦手だし。
『クリスマス・イルミネーション』
うん。 点が一つ入るだけで違うね。
で、もっとひどい読み違いをしていたのが、、、
裏の編集画面のとこに届くメール。
某通販のメルマガが送られてくるんだけれど、そのタイトルの“運盛り(うんもり)・・・”っていうのを、何度目にしても“男盛り”って見間違える私は、声を大にしておくけど、別に、欲求不満でもなんでもない(笑)
そろそろ冬至だったりで、れんこん、きんかん、なんきん、、、なんていう“ん”の付くものを食べましょう、というような事だったんだけど、何度見ても男盛り、って読んでしまうんだから、自分でも可笑しかった。
なんか、なんとか盛り、っていうのを思い出すからね。
いやいや、なんとか盛り、って、正解を書かないでね

冬至にはかぼちゃ、って知ってたけど、それがな・ん・き・んの『ん』重ねで縁起もの、ってのは知らなかったよ。
で、そういう『ん』を重ねて運盛り。。。
な~るほど。。。って今頃納得する私は、まだまだ知らない事が多すぎる。
楽母さん、毎日忙しい日々をお過ごしなのに、潜在意識にマダマダ満たされない欲求があるのじゃないかな??
後半に続く
んのつくもんは なんといっても げんきんが 一番や(笑)
サンタさん、いい子に、してますから、プレゼントは、現金で、お願いします
一葉ちゃんも 野口君も コピー頼む!刷れ刷れ!って 安倍さんか?
トレビア~ン!!
ほんとに今週もまた野暮用が重なって忙しいです。
欲求不満を感じてる間もありません。
しか~し、潜在意識までさかのぼると分かりません(爆)
いやいや、単に、疲れ目のお年頃、ってやつです。
姫様なんだからね、うん○盛り、ってのは止めましょう(笑)
姫んとこなんて、聖徳太子さんが壁紙だったりするし。
福沢さんはティッシュペーパーとして使ってるし。
やっぱり、私も運盛りなら、げんきんが一番だと思います! ちょ~だい。
なんかね、ふたりのかけ合いみてると、途中で下手にお返事コメいれるのが悪いような気がしてくるよ(笑)
ずっと続けてほしいわ。