ジムは駅前ビルの5階がフロントとスタジオ、ロッカールーム、そこから最上階に
向けてプールがある、という造りになっています。
昨日のレッスン帰り、ジム仲間数人と下へ降りるためのエレベーターに
乗ってました。 3階からベビーバギーに赤ちゃんと3歳くらいの幼児ふたりを
連れた母子が乗り合わせてきました。
4階からはデパートのエレべーターでもあるわけですし。
エレベーターの中で、ジム仲間はレッスンの直後なので暑いね、だの来週もお休みしないで来ますよ、だの軽いおしゃべりをしてました。
1階に着いて、当然降りるわけですが、幼児二人が、これは仕方ないでしょ。大人ほどさっさと降りられません。母親は早く、といいながらベビーバギーを押してます。 私たちジム連も、子供さんを押しのけてまでは降りません・・・ってか、
軽いお喋りの続きをしながら・・・まぁ、もたもたしてたと取られてもいいんですけど・・・「・・・・」「そうなんですか?」みたいな会話があったと思っていてください。
そしたら、ドア真横に立って乗ろうと待ち構えていたおばちゃんに「『そうなんですか?』はいいから、とっとと降りろ」って、聞こえよがしに囁かれ?た。
楽母、悪い癖です。カッチ~~ン!
「ごめんあそばせ」と言えばいいのに(しかもばか丁寧に深々と礼のひとつもして)
「そこまで言う必要ないやろ!」と、同じように囁き返した。あ~、自己嫌悪。
なんかさ、言っちゃ悪いけど、縦に伸びずに横に成長しました、って感じのおばちゃんで、今時流行らないありがた~い大仏様のヘア・スタイル?を思わせるお姿で、眉間に皺寄せて。
すばやく持ち物見たんだけど、ジムに行く人に共通する大きなバッグって持ってないのよ。 ということは、どんなに上にいったところで4階までじゃん。
エレベーターの真横、階段あるし、ちょっと先にはエスカレーターも動いてる、っちゅうねん。
急ぐんやったら、上の階にあったエレベーターが下りてきて、それに乗ってまた上まで行く間に階段で上がれるよ。
前に映画館でも、私の後ろでチケット買おうとしてるおばちゃんが丁寧に応対してる劇場の従業員に対して「もたもた遅いねん、時間ないっちゅうの」って、じたばたしてた。 10時からの上映時間にあと5分、トイレにも行かんならん!ってひとり言。
あんた、そんなぎりぎりに来るからやんか。それにさ、悪いけど、10時からったって、予告編あるし指定席だし何あわててるねん! もち、口には(この時は)出さなかったけどね。
私、時間だけは余裕持ってくほうです。 ジム帰りのエレベーターはそりゃあ、自己弁護かもしれないけどさ、そんなにとっとと降りろ!って言われるほど悪いことなんやろか?
出来ることなら、エレベーターの止まりボタン、全部押して各階停車?に
してやりたかった根性悪の楽母でございました~。
向けてプールがある、という造りになっています。
昨日のレッスン帰り、ジム仲間数人と下へ降りるためのエレベーターに
乗ってました。 3階からベビーバギーに赤ちゃんと3歳くらいの幼児ふたりを
連れた母子が乗り合わせてきました。
4階からはデパートのエレべーターでもあるわけですし。
エレベーターの中で、ジム仲間はレッスンの直後なので暑いね、だの来週もお休みしないで来ますよ、だの軽いおしゃべりをしてました。
1階に着いて、当然降りるわけですが、幼児二人が、これは仕方ないでしょ。大人ほどさっさと降りられません。母親は早く、といいながらベビーバギーを押してます。 私たちジム連も、子供さんを押しのけてまでは降りません・・・ってか、
軽いお喋りの続きをしながら・・・まぁ、もたもたしてたと取られてもいいんですけど・・・「・・・・」「そうなんですか?」みたいな会話があったと思っていてください。
そしたら、ドア真横に立って乗ろうと待ち構えていたおばちゃんに「『そうなんですか?』はいいから、とっとと降りろ」って、聞こえよがしに囁かれ?た。
楽母、悪い癖です。カッチ~~ン!
「ごめんあそばせ」と言えばいいのに(しかもばか丁寧に深々と礼のひとつもして)
「そこまで言う必要ないやろ!」と、同じように囁き返した。あ~、自己嫌悪。
なんかさ、言っちゃ悪いけど、縦に伸びずに横に成長しました、って感じのおばちゃんで、今時流行らないありがた~い大仏様のヘア・スタイル?を思わせるお姿で、眉間に皺寄せて。
すばやく持ち物見たんだけど、ジムに行く人に共通する大きなバッグって持ってないのよ。 ということは、どんなに上にいったところで4階までじゃん。
エレベーターの真横、階段あるし、ちょっと先にはエスカレーターも動いてる、っちゅうねん。
急ぐんやったら、上の階にあったエレベーターが下りてきて、それに乗ってまた上まで行く間に階段で上がれるよ。
前に映画館でも、私の後ろでチケット買おうとしてるおばちゃんが丁寧に応対してる劇場の従業員に対して「もたもた遅いねん、時間ないっちゅうの」って、じたばたしてた。 10時からの上映時間にあと5分、トイレにも行かんならん!ってひとり言。
あんた、そんなぎりぎりに来るからやんか。それにさ、悪いけど、10時からったって、予告編あるし指定席だし何あわててるねん! もち、口には(この時は)出さなかったけどね。
私、時間だけは余裕持ってくほうです。 ジム帰りのエレベーターはそりゃあ、自己弁護かもしれないけどさ、そんなにとっとと降りろ!って言われるほど悪いことなんやろか?
出来ることなら、エレベーターの止まりボタン、全部押して各階停車?に
してやりたかった根性悪の楽母でございました~。
そういうのって男同士の場合は男の僕は割りと平気ですが、女の人同士の場合正直怖いです(笑。でも言いたくなる気持ちも分かりますよ。
普段、ほんとっ、大人しいんですけどねぇ。
きっと運動直後でアドレナリンの噴出が
止まっていなかった?とか。
いえいえ、もともと気ぃ強いんでしょうね(笑)
私ね、これでものすごい気分屋だし(知ってるって?)気分転換へたくそだし、という人です。で、嫌だな~って思うことふたつまではなんとか耐えられるの。でも、みっつめに何か嫌なことがあると押し出されてどっか~~ん。
特に女子高生とおばさん嫌いだし(笑)
ただ、陰にこもってナイフ振りかざすタイプではありません。はい。
結構、ジメッと。。。→こわっ!!
なので、前向いたまま、まるで独り言のように
「そこまで言う必要ないやろ!」と。
なんか吹っかけてこられても、何の事かしら?
って、さっきまでの話の続きをしているように
ぎりぎりで誤魔化せるテクニック?を用いるのだ(悪っ)
出てこようとも。双葉山~!!←知らね。