goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

なぅ。

2015-03-08 13:16:40 | おでかけ
城南宮のしだれ梅、 見頃です。
今年も美しいです。

メジロがたくさん群れてました。
外国人観光客もたくさん。







コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年 | トップ | ワルプルギスの夜(笑) »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2015-03-08 20:58:18
ほんとにきれいに咲いていますね。満開までもう少し?しばらく楽しめるのかな?
返信する
こんばんは。 (エー)
2015-03-09 00:55:33
春ですねぇ~♪
こういう景色は、華やいで心がウキウキしてきます。
こちら地方は、もうひと月ほど先のことでしょうか?!
返信する
おはようございます (楽母)
2015-03-09 07:51:05
ゆっきーさん
日当たりの関係か、梅園の真ん中のはよく咲いていて満開みたいにも見えますが、外周部分のは周りの背の高い木に光がさえぎられるのか、まだ五分くらいのものも多かったです。 桜でもそうですが、枝垂れものって華やかですね。

エーさん
さすがに日曜で、見ごろという情報もあって昨日は混んでました。 桃なら桃源郷っていうんだろうな、と思うような光景です(笑)
いい香りも漂ってました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。