goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

メニエール

2011-06-06 07:48:40 | 嫌いなもの
実は、誕生日の前日、夕飯を食べようかという頃になって、ひっさびさに持病が出てました。

29日の4時半頃まではなんともなくて、なんともないどころか結構元気で雨降りだったからこれといってする事もないしで、早々と夕飯の支度も済ませて本を読んでいた。

で、6時回ったしご飯食べようかなと思ったら ん??ってな感じで軽くめまいに襲われた。
私って、本を読むときはごろん、と横になってることが多いので、立ちくらみかと思ったけど、食事中からどんどん具合が悪くなって、終わった頃には目の前ぐるんぐるん。

メニエールのめまいってほんとひどい。
回転性のめまいがず~っと続くから目を開けていられない。
横になって目を閉じて、出来るだけ何も見えないように真っ暗にするのが一番。

頭を動かしただけでもぐるんぐるん景色が回ってるから吐き気もするし。

腰痛で10日ほど、痛い、痛い、なんて家人にも言ってたしこの上めまいで立てない、と言い出しにくかったけれど、立てないものは立てないし、めまいがちょっと軽くなった隙にパジャマに着替えて顔だけ洗ってとっとと寝ました。
発作の起こる前には耳の調子が悪くなったりとなんとなく前兆があることもあるんだけど、こないだみたいに全く何もなくて数時間前まで普通だったのに…って事も多々あります。

お陰で今期、唯一見ているドラマ『仁』を見損なってしまったわん。

・・・・・と思ったら、家人が録画しておいてくれたので、見られました(嬉) 昨夜の『仁』も泣きました・・・・・

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しき農婦は我慢ができない... | トップ | サマードレス »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おは (さとぽん)
2011-06-06 08:06:31
俺も唯一見てるドラマ。
綾瀬はるかは和服の方がかわいくね?
返信する
おはようございます (denboo)
2011-06-06 08:11:02
メニエールってなったことないけど、以前職場の同僚が持病で持ってて、しんどそうにしていたのを憶えています。
症状が強いときは、医者に点滴受けにかよってましたっけ。
ぐるんぐるんと吐き気・・・もう寝るっきゃない??
『仁』見れて良かったですね。
私最近リアルタイムは『マルモ』で『仁』は録画(。マルモも泣けたっ!)
夕べは『パイレーツ』も被ったから、それも録画!
返信する
おはようございます (楽母)
2011-06-06 08:24:22
さとぽん君
可愛いね。 でも、きっと『プリンセス・トヨトミ』を見たら、やっぱり洋服で走ってるのがいい!って言うと思う(笑)

denbooさん
いつ発作が出てもいいように、耳鼻科で薬をたくさんめに貰ってるんだけど、あれ、古かったのか(苦笑)なかなか効いてこないで参りました。
ほんとにね、驚くような回転だよ(笑)
マルモも評判いいみたいですね。 仁と一騎打ちとか。今夜のスマスマのゲストは子供たち二人とか。
返信する
Unknown (さとぽん)
2011-06-06 08:31:35
そうそう、俺芦田愛菜ちょー好きやねん。
かわいいのぉ。
返信する
おはようございます (ippu)
2011-06-06 08:52:51
≪メニエールのめまいってほんとひどい≫
そんな持病を持っていたのですか。
大変なようですね。お大事にしてください。
返信する
おはようございます。 (エー)
2011-06-06 09:49:58
今朝も、良いお天気になりました♪

私の知り合いの中にも、このメニエールを持っている人がいます。
長い付き合いなので、楽母さん同様に「来る」ときがわかるようになったって・・・。
でも、時にこんな風に突然やってくることもあるのですね。。。
やっぱり、体調とか季節の変わり目とかって関係があるのでしょうか???
返信する
こんにちは (楽母)
2011-06-06 13:38:26
さとぽん君
芦田愛菜ちゃんが出てから子供店長の影が薄くなったと思うのは気のせいかな?
若旦那は、愛菜ちゃんがあまりにもしっかりしすぎていて子供らしさに欠けるって言ってるわ。 

ippuさん
まぁ、持病というほど頻繁には出ないんですけど、ずいぶん前から耳鼻科のお世話にはなってます。 メニエールも繰り返すと聴力が落ちたりするらしいのですが、私はいつ検査してもらっても聞こえすぎなほど聞こえてるんですよ(笑)

エーさん
何年か前、町内会の組長の引き継ぎ会議があって、行きは普通、帰りは目が回ってまともに歩けない、という超急激なのを経験しました。
疲れとストレスってよく言われるんですよ。 確かにちょっとしんどかったんですけど、私っていつも何かひどい症状が出るまで疲れ加減が分からないんです。
返信する
うん (ポンチ姫)
2011-06-06 15:13:18
お年頃?もう若くないよ、と言う身体からの、赤信号かな(/--)/十年前くらいに、メニエルになった時は、びっくりしましたが、身体の疲れが、溜まるのが、最大の原因かと?ポンチは、クリニックに行きました。最近疲れを、溜めないように、気をつけています(^_^;)農婆なんだから、頑張りすぎないように、歩くのも、ほどほどにね
返信する
こんにちは! (ネル)
2011-06-06 16:06:40
普通の!?めまいと
違うんですねぇ

今は 治まりましたか?
急に倒れたらコワイので
気を付けてくださいよぉ

マルモの子の笑顔が
作り笑顔に見えて仕方ない

大橋のぞみチャンがイイな
返信する
こんにちは (楽母)
2011-06-06 17:20:13
ポンチちゃん
初めての時はすごくびっくりしたわ。
何事が起ったのかって。 脳出血? 血圧? いろんな事思ってました(苦笑)
今じゃ、あ、またメニエールだ、ってなもんだけど。

ネルさん
あのね、疲れたりストレスがたまると、内耳の水分が増えるらしいの。 内耳は人の平衡感覚をつかさどっている所なので、それがやられて、ぐるぐる回転(笑)一度、外で発作の起きた時は、ちゃんとしゃがんだわ。 で、連絡しようと思ったけど、目はまわる、気持ち悪いで、携帯操作ができなかった。
これも慣れたから、ぶっ倒れることはないと思う。 ありがとね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。