goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

お出かけ日和にお掃除おばさん

2019-10-10 07:52:46 | 日記
じっとしていると肌寒いような朝。
昨日はとても良い天気になるとの予報で、地蔵院~鈴虫寺~月読神社コース、もしくは石田から日野法界寺に行くか・・・・と思っていたけれど、お掃除デーにしました(笑)

2階の押し入れが気になっていたから。
ここは、前は押し入れシートを敷いていて年に2回ほど敷き替えていました。 でも押し入れシートを毎回買うのも勿体ないし(笑) 数年前にホームセンターでヒノキのすのこを買ってきて取り替えました。

ぱっと見は綺麗に見えるけれど、すのこと押し入れの棚板? 床板?の間に綿埃や髪の毛なんかが落ちている。
気になるとスルーできないから押し入れの中身を放り出してすのこもベランダに出して風をあて、毛布や冬用シーツを干し、押し入れの中に入れていた『竹炭』も持って降りて水洗いした後、乾燥させました。

で、しばし放置。

平和村へ食材を買いに行きました。
ほんとは、本屋がお目当て。 イオン系のスーパーが建て替え工事中で本屋が遠い(笑)
近くに子供相手の文房具や週刊誌、漫画本を置いているところはあるけれど、まともに読みたい本がない。 ここだけの話、店の人があんまり本を読まないんだろうと思う

消費増税されて、買い物に行かないで自衛するっていっても、食料品は毎日毎日要るものだし、やっぱり本だって読みたいし。

お昼前に帰ってきて、ばたばた昼食を済ませて放置してあった2階を現場復帰。
なんかねー、集中力とか根気というものが続かないね(笑)

朝はやる気むんむんだったのに、中のものを放り出してまた元に戻す、っていう、、、それがめんどくさくて仕方がない(笑)

多分、一人暮らしだったら明日の朝までほったらかす。
・・・・か、押し入れ掃除なんてしないか←こっちのほうが確率高いな。

正直、いつまでこんな事やれるだろうか?って思うよ。
体力もそうだけど、まず私の場合、気力が失せそう。 まだまだやらなきゃならないことが続く。 めんどくせ~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余命10年 | トップ | 楽天西友ネットスーパー »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2019-10-10 14:15:33
どんどん根気がなくなっています。好きなことだったら何時間でも大丈夫なんですが(笑)
お片付けとなるとすぐに嫌気がさします(笑)ほんとにいくつになったら
解放されるのかな?代行業者にお金を払えばいくらでもやってもらえるのでしょうが(笑)
返信する
こんにちは (楽母)
2019-10-10 15:33:03
ゆっきーさん
前は、食器棚を片付けて、シンク下や引き出しも綺麗にして、冷蔵庫も掃除して・・・というぐあいに、一日で3カ所ぐらい掃除できてたんですけど、今は無理。 一日一カ所ずつでも途中で嫌になる(笑)
代行業者ねぇ、魅力的なんですけど、業者さんに入ってもらうまでに汚いところを掃除せねばかっこ悪い(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。