goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

寄せ植え

2012-12-17 14:32:58 | 好きなもの
葉牡丹って、嫌いだったんだよね。

てか、今でもあんまり好きじゃない。
いかにも『和』っぽくて、門松の足元とか、お正月のあしらい的存在で、今まで一度も使わなかった素材。

でもね、今年、このちりちりの葉牡丹だと、あの、、、キャベツのできそこないみたいなのより『洋』っぽいかなぁ、
なんて植えてみる(笑)
でかいパセリのできそこないか?(笑)

大きな声じゃ言えないけど、寄せ植えなんて自分で作るもんじゃないね。
昨日、コー○ンに行ってきたんだけどさ、もう寄せ植えされてカッコよく仕上がってる鉢ものがいっぱい。

土だの鉢だの、って思ってたら出来合いの寄せ植え買ってきた方が安いんだもんね、なんかバカバカしいねぇ。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かぼちゃコロッケ | トップ | 消費者センターに駆け込むぞ! »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら、 (ゆっき~)
2012-12-17 15:02:16
すっかりお正月モードで、獅子舞が乗っかっていますやん
返信する
 (楽母)
2012-12-17 15:12:57
羽子板の羽根もあるんだけど、獅子舞もそうだけど布製って、水のかかる場所には不向きやん。。。
返信する
わっ (ポンチ姫)
2012-12-17 15:50:32
寄せ植えは、毎年、増えてきてますね?葉牡丹は、だんだん伸びてくると、みっともなくなりますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。