久しぶりに郊外の大型スーパーに行ったら、ハロウィンを通り越して、目につくディスプレーがクリスマスのものになっていた。
この間書留を配達に来た郵便局員さんは、ついで?に、年賀状の受け付けもしています、って申込用紙を置いていったし、そうこうするうちに、
湖国のホテルから、おせち料理の注文書も届いた。
ケーキ屋さんにもクリスマスケーキのご注文承ります、なんて文字も躍ってるし、カーネルサンダースおじさんはサンタクロースに衣装替え。。あたし、せわしくって仕方がない。
せっかくあのくそ暑かった日々がどこかに行って、やっと、ほんとに、やっとのことで一息つける季節が来て、うろうろ歩きまわっても汗がだらだら流れる、なんてこともないし、行楽ってほどのことじゃなくても、近所の散歩でもなんとなーく心はずむ季節だというのに。
秋の情緒を味わうのを邪魔するかのように、年末年始に必要なものがど~んと押し寄せてくる。
そりゃあね、私も気ぜわしいお掃除隊長になったりもして、食器棚と網戸洗いはすんだよ(笑)
昨日は家電棚を動かして…電子レンジの重かったこと…裏に溜まっている埃を吸って、雑巾がけもして現状復帰させたわ。
うん、そういうのだって、読んでる人からすれば気ぜわしい!!!って思われるかもしれないんだけどさ、これは、ひとえにすごく寒くなってから掃除したくない、っていうそれだけのこと。
どうせなら、窓あけっぱなしにしても寒くないし、雑巾がけしても手が冷たくない、っていう時の方がはかどるでしょ。
だけどさぁ、クリスマスだってお正月だってあんなものはバーゲンのはじまりが早くなったように、12月25日をやめて12月1日にしよう、とか、
お正月は1月じゃなくて12月にしましょう、っていうようなものじゃないんだから、別に、、、注文でも11月の末とか12月の第1週目ぐらいでもいいんじゃない?
げんに、おせちの注文票には限定100食とか書いてあるすぐそばに、承り期間12/28日(土)まで、って記されている。
ということは、12月入ってからでもいいじゃん。
どこもかしこも早くなっているからじぶんとこが出足が遅いと、他のホテルやデパートに取られる、って思う気持ちは分からないでもないけどさ、せっかくの『秋の心はのどけからまし』←使い方違う??
だっていうのに、はやばやと追いたてるようなことをしないでほしいもんだわ、なんて思ってる。
この間書留を配達に来た郵便局員さんは、ついで?に、年賀状の受け付けもしています、って申込用紙を置いていったし、そうこうするうちに、
湖国のホテルから、おせち料理の注文書も届いた。
ケーキ屋さんにもクリスマスケーキのご注文承ります、なんて文字も躍ってるし、カーネルサンダースおじさんはサンタクロースに衣装替え。。あたし、せわしくって仕方がない。
せっかくあの
秋の情緒を味わうのを邪魔するかのように、年末年始に必要なものがど~んと押し寄せてくる。
そりゃあね、私も気ぜわしいお掃除隊長になったりもして、食器棚と網戸洗いはすんだよ(笑)
昨日は家電棚を動かして…電子レンジの重かったこと…裏に溜まっている埃を吸って、雑巾がけもして現状復帰させたわ。
うん、そういうのだって、読んでる人からすれば気ぜわしい!!!って思われるかもしれないんだけどさ、これは、ひとえにすごく寒くなってから掃除したくない、っていうそれだけのこと。
どうせなら、窓あけっぱなしにしても寒くないし、雑巾がけしても手が冷たくない、っていう時の方がはかどるでしょ。
だけどさぁ、クリスマスだってお正月だってあんなものはバーゲンのはじまりが早くなったように、12月25日をやめて12月1日にしよう、とか、
お正月は1月じゃなくて12月にしましょう、っていうようなものじゃないんだから、別に、、、注文でも11月の末とか12月の第1週目ぐらいでもいいんじゃない?
げんに、おせちの注文票には限定100食とか書いてあるすぐそばに、承り期間12/28日(土)まで、って記されている。
ということは、12月入ってからでもいいじゃん。
どこもかしこも早くなっているからじぶんとこが出足が遅いと、他のホテルやデパートに取られる、って思う気持ちは分からないでもないけどさ、せっかくの『秋の心はのどけからまし』←使い方違う??
だっていうのに、はやばやと追いたてるようなことをしないでほしいもんだわ、なんて思ってる。
年賀状もノルマがあるらしく、我が家も頼まれ、同じ購入するなら、まあ、協力しましょうかと。。
ハロウィン、今のように商戦華やかなのは、そんなに昔からと違いますよね? 少なくとも、うちの娘が子供の頃は、無かったように思います。気付かなかったのかも?
ジムのエアロビクスは、ハロウィンもクリスマスも、仮装するのよね・・一応、魔女のハットとケープをネットで買ったけど、踊ってたら絶対帽子脱げると思う・・(汗)
気がつけば10月も下旬で、来年にならずとも、姫ちゃん、もう少しでひとつ年を取る~~。。
私ね、来年の目標はもう決めてあるんだ(笑)
郵便局員さんの年賀状争奪戦?ってすごいですよね。
書留を配達してくれる人も、何人もが配ってて、各々の申込用紙に自分のハンコがおしてあったり。
う~ん。。。一番男前の人にするかな(笑)
プールレッスンはさすがにコスプレなしですが、スタジオの人は華やかですよね~。
LOFTで、たくさん売ってました。 ハロウィンといえば留学中の日本人の男の子が射殺された悲しい事件からしか記憶がありません。
盛り上がりもいまひとつですよね??
郵便局の局員さんにも、年賀はがきの販売ノルマがあるのか、親戚や知り合いのツテをたぐって依頼がきます。
お歳暮やクリスマスなどギフトの注文は、段々と早まって来ているので否応なく気せわしくなります。。。
今日、ちょびっと断捨離をしました。。。(笑)
年賀状の予約票がなかった時は、並んで買ったり、CIAさんの知り合いの局員さんに頼んだり大変でしたけど、最近、あまり買う人がいないのか、普通に郵便局で買えたりもしますね。 さてさて、今年は何枚要るんだろ?(笑)
断捨離頑張ってください。
私は大学生になるまでまるっきり親がかりのお嬢様だったので(爆)世間の事にとっても疎かったんですけど、昔って歳末商戦みたいなものや年末年始ものってこんなに早くから始まってませんでしたよね。
せめて気候のいい秋ぐらい、こう・・・なんていうのか、夏を生き抜いて(笑)ほっとしたいじゃないですか。
なのに、10月になっていきなりこういう状態ですもんね。 追い立てられます。