goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

嵐山

2010-05-28 10:34:27 | おでかけ
グラデーションの緑が綺麗。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽日 | トップ | みどり »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まっ♪ (ポンチ姫)
2010-05-28 11:42:24
風…すごくない?
返信する
合成(・・;) (ネル)
2010-05-28 17:41:44
京都&嵐山といえば、和
信号に違和感が…
と勝手なイメージを持つ私(笑)
返信する
嵐山 (バルちゃん)
2010-05-28 19:46:19
またまた京都に登場したくなりました。
いいないいな京都、なぜ何回も京都にいくのに飽きないのかな?
返信する
こんばんは (楽母)
2010-05-28 20:55:38
ポンチちゃん
あんまり感じなかったけどね。
やっぱり今日とって盆地だからかな?
それとも今日は車移動が長かったせいか。

ネルさん
車の停まった一瞬だから、なかなかロケーションを選んでられなくて、確かに信号が邪魔だね(笑)
嵐山って和だと思うでしょ、そうでもなかったりするのよ。

バルちゃんさん
どうぞ、お越しやす~。
京都はね、何度でも来たくなる『気』に満ちた街なんだって(笑)
だから、バルちゃんさんの重いは正常です。 若葉の季節も素敵よ。
あ、鴨川の床でお料理も風情があると思います。 ご家族でどうぞ。
返信する
あ、、、 (denboo)
2010-05-28 23:06:48
十三参り行かなきゃ!!!
返信する
シーグリーン (hiro)
2010-05-29 04:39:21
早朝にちょっとお邪魔いたします。
知名度高い嵐山、桜か紅葉とインプットされてますが新(深)緑もすばらしい!
私はこの緑大好きなんですよ、夏のTシャツこの色着てます。青虫という人もいますが~

ポンチ姫さまとの掛け合いコメント、とっても面白い。時々吹き出しています! 草々
返信する
おはようございます (楽母)
2010-05-29 08:32:57
denbooさん
十三参り、確かうちの息子は傘を境内に忘れ、橋を渡りきるまで振り返らなかったけれど、その後取りに行ったしなぁ。。。
きっちりと御利益を失くしたものです。

hiroさん
おはようございます。 ほんまに早いお越しで(笑) 昨日は嵐山から嵯峨野の方に行ってましたが、緑がもこもこ。
空気も綺麗、オフ・シーズンで人も少ない。いい一日でした。
私も緑色、好きですよ、ええ、エメラルドとか翡翠とか(爆)
ポンチちゃんのコメ、絶妙でしょ。
私も時々、お腹が痛いくらい笑う時があります。 最近は、うちじゃなくて、エーさんのところで書いてたコメで、笑い死にするかと思ったことがありました。 また寄って下さいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。