goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

醍醐寺 五大力さん限定ご朱印

2018-02-23 13:58:41 | ご朱印
今日は醍醐寺の五大力さんの日。

この日、一日だけの限定御朱印を頂いてきました。
最寄りの地下鉄醍醐駅から満員。

奉納の紅白のお餅上げは12時からってことだったけど、女子フィギュアを見たいのでさっさと帰ってきました(笑)

お土産は醍醐寺のご祈祷済みの紅白餅と5色餅。






さっとんもかおりんも頑張ったよね。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残り時間を無駄にしない | トップ | 醍醐寺 五大力さん »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2018-02-23 14:58:23
きっとテレビの取材も入っていたと思いますが、参加されなかったんですね、残念(笑)
毎年、どこにあんな力があるんだろうと感心してテレビを見ています(笑)
ぎっくり腰になりそう(笑)
返信する
こんにちは (楽母)
2018-02-23 17:21:44
ゆっきーさん
私のいた時間はまだお餅上げの前でしたが、それでも大勢さんいらっしゃいました。
お札?を求める行列も出来ていました。
あのお餅、相当デカいですよ(笑) 女性で90キロでしたっけ? 絶対無理です。 お餅の乗っている三方?に手をかけても指が耐えられません。 持ち上げる以前の問題です
返信する
こんばんは。 (エー)
2018-02-23 18:12:53
あれって、ただの力持ちというだけではなくて、コツみたいなのもあるんでしょうね?!
絶対に腰にきそうです?!
紅白のお餅、ご利益がありそうです♪
返信する
おはようございます (楽母)
2018-02-24 08:02:24
エーさん
今年の女性の部の優勝者は6分以上持ち上げていたそうです。 小柄なかた
優勝したら90キロのお餅を頂けるそうですが、要りません(笑) 今日あたり、腕や腰が痛んでるんじゃないかなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。