もともと、そんなにテレビは見ない方だし、大河となると1年間でしょ。
根気のない私にはちょっと大変で、通して見終えたものはない(苦笑)
先日までの『いだてん』は、それでも、、、興味を持っていたのよね。
脚本がはずれのない宮藤官九郎だったから。
しかも、先のオリンピック話だし。
(京都人は先の大戦というと応仁の乱だというからw)
小学生の時に、東京オリンピックをリアルで見ていた世代なのでどんなもんかなーって思ってた。
今までの大河の一代記、みたいなのとは違って前半後半で主人公も変わるし、背景になった時代も長いでしょ。
政治的なことや、当時の時代背景なんか、小学生だった私が知る由もなく、へぇ、、、そうだったのかーばかり(笑)
前半主人公の金栗四三氏のことも全く知らなかった。 嘉納治五郎も柔道家、ぐらいにしか思ってなかった。
まぁ、そのあたりの昔のことはともかくとして、終盤に入ってからのシーンは・・・東洋の魔女やブルーインパルスの飛行隊・・・覚えているだけに懐かしさもあって楽しんでいたんだけど、
なんか全体にわちゃわちゃしていたふうに感じられた。
ストーリーテラーとして、噺家って必要あった?
しかも、時代が戻ったり進んだりするたびに、森山未來くんだったりビートたけしさんだったりでさ。
噺家さんらを登場させないで、オリンピックに関わった人らの歴史を丁寧に描くことってできなかったんだろうか。
私の理解力がついて行かなかっただけかもしれないけど、クドカンの才能が溢れすぎて、あれこれあれこれ詰め込みすぎのように感じたのは私だけかなぁ。
根気のない私にはちょっと大変で、通して見終えたものはない(苦笑)
先日までの『いだてん』は、それでも、、、興味を持っていたのよね。
脚本がはずれのない宮藤官九郎だったから。
しかも、先のオリンピック話だし。
(京都人は先の大戦というと応仁の乱だというからw)
小学生の時に、東京オリンピックをリアルで見ていた世代なのでどんなもんかなーって思ってた。
今までの大河の一代記、みたいなのとは違って前半後半で主人公も変わるし、背景になった時代も長いでしょ。
政治的なことや、当時の時代背景なんか、小学生だった私が知る由もなく、へぇ、、、そうだったのかーばかり(笑)
前半主人公の金栗四三氏のことも全く知らなかった。 嘉納治五郎も柔道家、ぐらいにしか思ってなかった。
まぁ、そのあたりの昔のことはともかくとして、終盤に入ってからのシーンは・・・東洋の魔女やブルーインパルスの飛行隊・・・覚えているだけに懐かしさもあって楽しんでいたんだけど、
なんか全体にわちゃわちゃしていたふうに感じられた。
ストーリーテラーとして、噺家って必要あった?
しかも、時代が戻ったり進んだりするたびに、森山未來くんだったりビートたけしさんだったりでさ。
噺家さんらを登場させないで、オリンピックに関わった人らの歴史を丁寧に描くことってできなかったんだろうか。
私の理解力がついて行かなかっただけかもしれないけど、クドカンの才能が溢れすぎて、あれこれあれこれ詰め込みすぎのように感じたのは私だけかなぁ。
仰るように、噺家さんらは要らなかったと思います。
ワチャワチャ、ガチャガチャ、落ち着きませんでした。
後半の主人公役、実像は分かりませんが、私は苦手・・・
あまちゃんも脱落しましたものね。
BSで夕飯を食べながら見ていた時間帯なので見るものがなく
困りました(笑)
信長でも49年、来年の麒麟・・・でも光秀は55歳で亡くなったらしいので、一代記にしても50年あるなしです。 ところがこれは明治からの話だったので長かったでしょ。
志ん生の話だけでも1本の大河が出来そうだったから別個で良くない?って思いながら見てました。 問題を起こしちゃったけど、大松監督役の徳井さん、良かったのになー。 惜しかったなー。
あまちゃんも見たり見なかったりでした。 朝は何かしながら・・・なので見逃し回も多いです。
クドカン、いい作品もあるんだけど、今回はあまり好きじゃなかったかも。 私もBSで6時から見てました。 東洋の魔女のあたりは号泣しました(笑) 安藤サクラさん、何気に河西(こんな字だっけ)キャプテンに似てるんだもん。
何年前になるのかしら?
朝ドラは時計代わりにBSで見ますが、テレビ前に座るか、家事しながらチラ見するか、気に入り具合で。
「カーネーション」は地元近くの話で、絶対だったし、
「あさがきた」は主人公が好きなので、楽しみでした。
次回朝ドラ、結婚しちゃったけど、窪田君が好きなので
たぶん見続けると思います。
今の朝ドラ、一応見てますが、ながら見・・・
風林火山、これを綺麗な画面で観たくてテレビを買い替えたものでした(笑)
私は謙信登場の回から見たかな(笑)
朝ドラ、カーネーションは尾野真千子でずっとやればいいのに、って思ってました。
でも、NHKって女優さんの老けメイク下手だしなー。
あさがきた、が最近の朝ドラの中では一番好きです。 主題歌も覚えやすくて。
スカーレットはロケ地巡りしたいです(笑)