goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

逆チョコ part2

2009-02-12 06:24:46 | Weblog
この間ちょろっと書きましたけれど、ほら、今年は男性から女性に贈る逆チョコが
ぼちぼち?あるとか、流行ってるとかで。

若旦那が言うんですよ。
逆チョコも3倍返しかって言うとそうやないんやな!って。

あったりまえでございましょう(笑)
逆チョコなんてものを考え出したのがどこのどなたか知りませんが、勝手に考え出した揚句に・・・うふふ・・・勝手にくれるんですもの。

『1/3返しかもよ、良くて』

やっぱりな、女はそうやろな。

『勝手にくれるんだもの、快く貰ってくれただけでもありがたいと思いたまえ』
な~んてね、母は言うわけです。
で、若旦那はいや~な顔をして女はどうだこうだとぶつぶつ。
夢を見てはなりませぬ。
女の本質はこういうものです(笑)

そんな事をいろいろと今までにレクチャーしすぎたんでしょうかね。
若旦那は、妙に冷めて(醒めて?)おりますわwww。
息子が結婚したがらないというか、それ以前と言うか(爆)ひとり上手なのは、この母ゆえなのでは?と、最近、ちょっと心配になっておりまする。
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のランチ | トップ | コピペ族 »

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (楽母)
2009-02-12 21:54:41
あ~そうそう。 待ってたんよ。 そういう事にしといてあ・げ・る(笑)
返信する
あ、そっか~ (denboo)
2009-02-12 20:57:39
メールして数秒後に返ってきたからびっくりしました。
本人PCしてたのね、たぶん。
っま、貼り付けて送るだけだからすぐだ。
でも、よく登録するのに空メール送ると詳細が返ってくるシステムありますよね?
あーゆー感じに早かっておよって思いました。
あ、そうか、¥19円さん、待ってたのね、私の通販希望メールを!!(爆)
返信する
Unknown (さとぽん)
2009-02-12 20:01:00
誰かくれ。
本命チョコ。
あぁ…
今夜も寒いなぁ…
返信する
予告登板 (楽母)
2009-02-12 19:31:13
14日の1便をお楽しみに(笑)
返信する
ピンポン (ポンチ姫)
2009-02-12 19:17:40
マイチョコで、すでに、完食だね
返信する
チョコレート (ketty)
2009-02-12 19:06:55
珈琲のアテに食べるのに、ブラックチョコが好きです。ミルクチョコは私には甘過ぎ。
ライブでガクさんチョコを買われたんでしょ?
DAN様用? 義理チョコには勿体ないね? マイチョコで既に食べた? 大事に飾ってる?
さて、どれでしょうか?
返信する
↑う~ん (楽母)
2009-02-12 18:47:31
通販のは怪しいと言えば怪しいけど、たまたま見てた時、ってのもありだよ。私、以前にメールしてすぐにお返事貰って、もう一度しつこく(笑)即座にメール出してまたお返事貰った事あるよ。 タイミングが良かったのかも。
返信する
おこんばんちは (denboo)
2009-02-12 17:46:46
逆チョコ・・そういえばDARSの逆verが売ってたっけ。
もうなんでもいいんでしょ!
とにかくチョコさえ売れればね

あんね、さっきPICKの通販希望のメール送ったら、、、速攻で返事来ました。
怪しい
早すぎる。。。
この速さは逆に嫌気を感じるわ
返信する
お返事です (楽母)
2009-02-12 13:26:38
ポンチちゃん
気分はビターチョコレート?
でも、偉いね。口出しできないからって黙ってるの。 私は口先人間なので、つい何かひとこと、二言言いたいわ~。
ボンドさぁ、あの砦?みたいなとこの
大爆発だって火傷もないし(笑)
あはは、深く考えちゃダメだね。

iinaさん
愛の水餃子(爆)そう言うの始めて聞きましたっ。 私、この当時の松坂さん見てるんですが。。。細かったです。
タイピングも、バニースタイルよりフラダンスが似合うくらい、重くなりまして?

丁稚どん
最近、おちゃこはんが毎日更新してくれてはるので、楽母が嬉しがってると伝えてちょんまげ。
今年、ほんまにチョコ買う気になりまへんのどす。 まぁ、一番気になる人にはとっくにあげたのですが(笑)

勿忘草さま
本命チョコは、いつが最後だったんだろ? もう思い出せません(涙)
ある程度の年齢になるとトーニョービョーなんかの心配も出てくるのであげない、買わない、貰わない(なんか非核三原則みたいだな)ってのがいいのかもしれませんよ~

夢子さん
ブログパーツもいっぱいあるけど、今、このキーボードが一番のお気に入りです。
ミ シ ♯ラ シ
ミ シ ♯ラ シ
ドドドシラド  ♯ファ ♯レ ミ~
返信する
こんにちわ♪ (夢子)
2009-02-12 12:38:34
義理チョコの次は逆チョコ・。。
商魂たくましい戦略ですよねぇ
・・といいつつ夢子も期待しちゃいますうう


毎回ここに訪れる度に
キーボードで遊ばせて頂いてまする
たのし~~~~


返信する
打出の小槌 (ポンチ姫)
2009-02-12 11:42:27
欲しいな~、いいな~おちゃこさん!そんな人いないかな?カードだけで、いいから♪
返信する
現実と幻実 (勿忘草)
2009-02-12 11:38:58
本チョコだって義理チョコだって
勝手にくれるんじゃぁないのぉ~???
現実と幻実を見過ぎたオジンの独り言です。(笑)
返信する
おはようさんでおまっ! (おちゃこ家の丁稚)
2009-02-12 11:30:43
ワテも、おちゃこはんから貰いまっ!
ちょこっとちょこ♪
おちゃこはんは自分用にブランディチョコ買~たはりまっ!
パラパパはんにも買~たはりまっ!
全部パラパパはんカードで!
どないやねん!
こんなん許してかまへんのどすか?
返信する
愛の水餃子 (iina)
2009-02-12 11:00:46
"それ~も愛"は、「愛の水中花」でしたね。
さいきん、何故かタイピングが重くて進まずに弱っています。
返信する
やっと、 (ポンチ姫)
2009-02-12 10:55:47
なんとなく、どうしようもない(Bandメンバーと、光ってるの君)問題で、口だしできないので、息を止めて、水の中で座ってるような気分が、昨日疲れとともに、いらっしゃいまして?007のカーチェイス…これでもか?というアクションシーン、他の人は、呆気なく死ぬのに、主人公は、死なないを『地』で、いってました?帰り道ハンドル持つと、カーチェイスしたくなる←怖い怖い((゜Д゜ll))
返信する
お返事どす (楽母)
2009-02-12 10:11:58
エーさん
失礼しました
あのランキング貼り付けても、編集画面だとあの形で出ないから私も、↓の記事をアップするとき、悩みました。ほんまに表が出るんやろか??って。
京都は昨日、黄砂だったのか花粉だったのか山が白っぽくかすんで見えました。
私の若いころには逆チョコもなければ、3倍返し、なんてのもなかったように思います。義理チョコはもっぱら、不二家のピーナツ入りハートチョコ(笑)

ippuさま
あはは。ちょっと早すぎましたかね。
いろいろ言ってきました。手遅れかもしれません(涙) ただ、こんな筈ではなかったに~というのは防げるのでは?なんて自己弁護。 最近の子は、そういう表と裏の姿を見抜く力も落ちているように思います。成田離婚なんてのはその典型? それにうちの周りでは子供世代の離婚率すごく高いんですよ。。って、だからどうだ。。。ですが。。。
返信する
おはようございます (ippu)
2009-02-12 09:08:32
≪・・・夢を見てはなりませぬ。女の本質はこういうものです≫
それはそうなのでしょう。私もそう思います。
でも早いうちから夢を打ち砕くのは可哀想ですね。いずれ現実を知るのですから・・・。
返信する
おはよ~ございます♪ (エー)
2009-02-12 08:35:50
今朝も曇天。。。
黄砂???
朝から、ちょっとおたおた。。。(~_~;)

私、そういえば、「逆チョコ」を貰っていました♪
でも、お返しってしていなかったような???(笑)
若旦さん、誰か「逆チョコ」したい人いるのかしら???
返信する
それって (楽母)
2009-02-12 08:21:07
単にガス欠ってこと?
私、ほんとに今年はバレンタイン盛り上がらなくって。 有喜屋って、一番最初にみぃさんに連れてってもらったのだ。
返信する
オハー (ポンチ姫)
2009-02-12 07:58:53
今年は、チョコレートや~めた♪ポンチ痴呆、良い天気じゃ~昨日の蕎麦セット美味そうだったわ、今日は、ラーメンか?なぜか?今日は、倦怠気味……モーニング食べたら、戻るでしょう←すごい単純
返信する
おは (楽母)
2009-02-12 07:28:27
あはは。 誰にもあげてないけど?
おめでたい以前よ。
返信する
おは (さとぽん)
2009-02-12 07:18:51
逆チョコのお返しなんてないだろう?
若旦那はそんなの期待してるのか?
あーあ、おめでたいやつじゃのぉ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。