エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

建部大社のご朱印とお御籤

2023-10-15 08:07:04 | ご朱印
鳥居をくぐって本殿までの参道には建部大社のご祭神、日本武尊のお話や、幻の千円札のことなど、詳しい説明版があります。





神門奥に拝殿が見えてきました。




左手に花手水




右手に舟と日本武尊お手植えの神代桜


御神木の三本杉


キンモクセイが良い香り


拝殿横の酒樽(笑)


ご本殿














ご本殿を取り囲むように小さなお宮さんがたくさん
伊勢神宮の遥拝所もありました







ご本殿の裏側にはさざれ石、鏡、菊化石
さざれ石の前に立つと『君が代』が流れるすぐれもの(笑)



源頼朝公の出世水、とやらが無料で汲んでもいいというんで、持っていた水筒に詰め替えていただきました。


ご朱印と鯛みくじ 小さな釣り竿で鯛を釣ります(笑) しっぽにお御籤が入っています 鯛の細工物はお正月飾りになりそう

この日は七五三も近いので着飾った親子連れもそこそこいましたが、外国人観光客も見かけなくて、広い境内静かでとても良かったです。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 役立った | トップ | 根気がない。。。 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2023-10-15 08:52:00
建部大社、来年初詣に行きたい神社の候補です。こちらからだとビミョーに行きにくい場所ですが。
この鯛みくじ、全く同じのが色んな場所にありますね、私も難波神社のを持ってます、やはり名前が付いてるシールが貼ってあるの。1ヶ所で作って各お宮に卸してるのかなって。
細かい場所まで見せていただき参考になりました。
返信する
Unknown (香里太郎)
2023-10-15 09:51:45
ここで孫のお宮参りをしました。落ち着いた良いところですね。
返信する
建部神社について (はな)
2023-10-15 09:51:50
はじめまして
山梨県北杜市に同じ名前の神社があります。
こちらはとても規模が大きく、おどろきました。
源氏にゆかりもあり、近江ー、と読みましたが
この建部神社は、何県何市にあるのでしょうか。

歴史ある古い神社とは思っていましたが、
謂れがすこしだけ判りました有難うございます。💚
返信する
こんにちは (楽母)
2023-10-15 11:36:47
たいぴろさん
アクセス微妙ですか?
うちからだと簡単なんですけどね。 ただし、途中が混むことが多いです。
鯛みくじ、わたしは初めてでした。
『一年安鯛』をいちねんあんたい、と分かるまで時間がかかりました(笑) 一年、安い鯛?? なに??って。
なかなか見どころの多い良い神社だと思いました。
ご朱印やお御籤も300円、と最近の寺社に比べると据え置き価格(笑)
ぜひ、お詣りくださいな。

香里太郎さん
昨日も、七五三の方たちとは別に、お宮参りされているご家族がいました。
赤い鳥居の写真の下のがそれです。

はなさん
初めまして。ようこそここへ♪
全国各地に同じ名前の寺社がありますよね。
ここは近江の國なので、滋賀県大津市にあります。
瀬田川からも近いです。 
謂れの説明板は何枚もあって、劇画チック(笑)
分かりやすいですよ。
摂社もたくさんありましたが、全部は写していません。 
滋賀県 建部大社で検索してみてください。 詳しいのがたくさん出てきますよ。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿