
やっぱり、チューリップが一斉には開かない(苦笑)
赤と白と黄色か?って感じの淡いクリーム色がさいてるけれど、奥の方のはまだまだだ。
そうそう、今年、ちょっと飽きちゃって捨てよう・・・と思ってる赤いクリスマスローズが、めっちゃ見事に花をつけてて、、、
捨てるのが惜しくなりにけり。
羽衣ジャスミンもい~っぱい蕾を付けている。

相変わらずひょろひょろで貧相くさい(笑)姿なのにヘリオトロープも咲いてきたよ。
まだまだ小さな花だけど、一丁前に香りは高い。

去年、樹の割にたくさん実をつけさせてしまった檸檬。
お疲れなのかなかなか動きがなかったけれど、やっと新芽が見えてきた。
春どすなぁ。
今が一番花盛りかもしれません。
ブルーベリー、けっこう開いてきたのに、肝心の虫さんが飛んでいません。
大丈夫なんだろうか?? 今年も筆を持ち出して受粉のお手伝いがいるかもしれません。
ぬけがけは止しましょう(笑)
私みたいな、ではなく私たちみたいな、と複数形にしてください。
いえ、姫の場合は、嵐ではなく普段どおりです。
あ、SMAPかも。
夏の嵐??
秋の嵐が台風だと思った。
冬は嵐ではなく稲妻(笑)
アリス、待ってるぜ~~!
おまけに、カミナリ付きです!!
桜の木の枝が、ほんのりピンク色に色づいています。
もうすぐ、お花見の話題が出てきそうです。
お庭にいろんな色のお花があると綺麗ですね♪
今日はこちらでもまた気温が低くなるんだそうです。
上に羽織るものが欠かせませんね。
オレンジ色のチューリップがやっと咲いてきました!
そちらで桜が咲いたら、写真アップしてくださいね♪