goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

空から降る一億の☆

2007-05-28 05:46:03 | Weblog
いい年しているというのに、新聞があまり好きではありません。
自慢ですが(笑)この年になっても、新聞を隅から隅までず、ず、ずい~っと読んだ事は一度もありません。

ラテ欄と三面記事と地方版、家庭欄、前日の結果によってはスポーツ欄も見ますが、経済だの政治だのというところは見出しを拾って『知ったような気になる』のが専門です。 経済や政治は週刊誌なんかのほうが分かりやすいと思うのは私だけでしょうか? 事件性の高い記事も、新聞だと報道してはならないのか、一言も書かれていないのに、週刊誌になるとかなり細密に書かれてあったりしますよね?
だから、週刊誌で後追い知識?は得ても、新聞ではなかなか読みきれていない部分って多いです。

ただ・・・新聞は字数が多い! それこそひとつ、ふたつ、みっつ・・・たくさん!の私にはたくさん字が並んでいるのは嫌いじゃありません。

別に新聞を読んで、殊更賢くなったりなんか(私の場合)全くないのですが、知ってるつもりでいた怪しげな言葉の確認とか、新たに覚えて使ってみたい言葉、なんかは新聞にちりばめられているように感じます。

単に私がものを知らなさ過ぎ、というのもあるのですが・・・このあいだ知って、これはいつか是非とも使いたい・・・いいえ、そういう心境になりたいものだわ、と思った言葉があります。

『得意泰然 失意淡然』

というものです。

意味は説明するまでもなく字面で分かると思いますので書きませんが、私って何度も書くように軸足の定まらない、人の影響もろ受ける、ぶれぶれの女。その上、
非常に気分に落ち着きのない人ですから、浮き沈みが激しい。凹んだり凸んだりするのはしょっちゅうです。

これはいくらなんでもいただけない。もっと大人にならなければならない、と思ってるんですよ。ただ、持って生まれた性格なのか、なかなかコントロールできません。そんな時に、まるで天啓のように目にとまりました。はい、こういう人に私もなりたい・・・またしてもそんな風に思いました。☆を降らせていたのは朝刊でしたけれどね(笑)


コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« La Quiero | トップ | 君が好き♪ »

31 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようーございま~す ()
2007-05-28 06:17:05
今朝は、身が引きしまるよう涼しさです。さぶ!!

はい。楽校長先生はよく見られています!
華のことでしょうか??と(意識過剰です)

>はい、こういう人に私もなりたい・・・またしてもそんな風に思いました。・・得意泰然 失意淡然・・御尤も!同感でございます。
早朝講義を拝聴させて頂きました一人です。
返信する
おはようさんどす。 (校長先生)
2007-05-28 06:39:09
朝早くから、いい講義でしたね~(大笑)

お寺さん関係の華さんの前でまさに『釈迦に説法』でございました。あ~恥ずかし。
返信する
おはようございまする (みぃさん)
2007-05-28 07:45:06
憧れるばかりで、ちっとも近付けない言葉ですわ。☆をほうきで落とそうとした話を思い出すなあ。せめて、ず~っと見上げとくくらいはしとこかな。
返信する
おはよ~ございます♪ (エー)
2007-05-28 07:52:20
今朝は、爽やかなお天気です。
それでも、日中は25度ぐらいにはなるみたい・・・。
少しは、風があるみたいだからマシかな???

私、がくまむさんは、新聞を隅から隅まで目を通すひとかなぁ~なんて・・・。
勝手に、そう思っていました。
ウチは、新聞代の何円ぐらいを読んでいるんだろう???
最近、私はほとんど、インターネットでニュースを知ります。
これって、どうなんでしょう???

返信する
新聞 (楽母)
2007-05-28 07:57:13
隅から隅まで読んでいたら、今頃もっともっと賢こかった筈。反省しても取り戻せへん…。
返信する
おはようございます (さとぽん)
2007-05-28 08:16:29
新聞なんてとってません。
俺のアパート、隣もその隣も、そのまた隣もとってるみたいだけど、読んでるのか?
俺なら食費に回すけどなぁ。
ニュースを知るだけならネットがあれば充分だよ。
返信する
おはようございますですわ ()
2007-05-28 08:16:55
すごしやすい天気♪でも、こういう天気は、食料品はあまり売れないのです♪昨日はよく寝ました。お酒飲むとすぐ眠くなるのです。はい♪
返信する
おっはようございま~す♪ (風早)
2007-05-28 08:42:10
こちらも今日は清々しいお天気で~す♪
うちは一般紙とスポーツ紙をとってます。
だいたい読むのはスポーツ紙ですね。
でも2紙あると、あっという間に古紙がたまる。
回収に出すのを溜めると大変なコトに!
オマケに数年前から夕刊をやめてるんだけど、値段的には
200円くらいしか変らなかったな(-_-;)
返信する
斜め読み (うさこ)
2007-05-28 08:43:06
新聞はまともに読んだことないです。
うちは主人の強い要望で経済新聞・・。
チラシはないし、値段は高いし、テレビ欄は中だし・・。面白くない。
見出しを読むくらいで、あとはテレビでニュース番組を。
『得意泰然 失意淡然』私は人前ではあまり感情を出しませんが、家ではかなり凸凹激しいです。
意味違いました??
返信する
桶です (楽母)
2007-05-28 08:54:34
うさこさん、私もそういう意味だと思ってますよ。
新聞ね、朝刊のコラム書きのためだけに取ってるような気がしてます。 夕刊はほんと、たいして読む所もありません。風早さんのおっしゃるように、値段的にあまり変わらないので取ってるだけ。ネットの時代、要らんちゃ~要らんものですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。