今月、桜追いで浮かれた気分を吹っ飛ばすように、熊本をはじめとする九州地方で大きな地震が起きましたよね。
今でも(昨日現在でも)震度5強とかの揺れで、どれだけ不安で心細い思いをされているか、20余年前の阪神淡路大震災の揺れを経験した者として、お気持ちお察しいたします。
かといって具体的になにもできず、わずかばかりの義援金を送るだけで、ほんと、ごめんなさい。
東日本大震災の時も言われましたよね。
我々は、日本丸という船に乗り合わせている者たちなんだ、って。
そう、どこで大きな災害が起こってもそれは遠い対岸のものではなく、すべて自分たちみんなに関わることなんだと真剣に考えねばね。
私、あんまり政治的な発言はしたくないんだけど、やっぱり今回の九州地方の激甚災害で思ったのは原発停めてくれ!って事です。
福一の事故でいったい何を学んだのか?って思ってます。
地震とそれに伴う津波だけだったら、もっと早く復興できていたはず。
それがいまだにコントロールできない原発施設のおかげで復興がなかなか進まない。
進まないどころか、汚染物質があちこちに広がるばかりだし、安全と言われる数値基準もどんどん緩くなっていってる気がする。
そんな中での九州の地震で、いまならまだ地震だけですんでるけど、もし、もしも、川内原発に何かあったら福島の二の舞ですよ、って誰しも思ってることじゃない?
安全だ、って言われていたものが、想定外だったという理由、言い訳で、ちっとも安全じゃなかったというのを知らしめた事故だったのに、まだこんなに強い余震が続いているのに、なぜ、停めないんだろう?
100歩も1000歩も譲って、活発な余震活動がおさまるまでは念のために停めます、ってことがどうしてできないんだろう。
原発が一基も稼働してなかった時だって電力不足でとんでもないことが起こっていたわけでもない。
停電だってしなかった。 足りてたじゃん。
だから、せめてこんな余震が続いている時くらい停めてくれ。 なんでそれができないのか、安倍ちゃん、私にわかるように説明して。
少なくとも一国のリーダーなんだから、国民の精神的な安全だって保障してほしい。
あ~、だめだ。 こういうのを書くのは私のガラじゃない(苦笑)
そんなわけで、、、いろいろ思うところはありますが、とにかく、みんなで助け合えたらいいね、ってことです。
今月もありがとうございました。 来月は大好きな5月です。 元気に前向きで過ごせますように。
今でも(昨日現在でも)震度5強とかの揺れで、どれだけ不安で心細い思いをされているか、20余年前の阪神淡路大震災の揺れを経験した者として、お気持ちお察しいたします。
かといって具体的になにもできず、わずかばかりの義援金を送るだけで、ほんと、ごめんなさい。
東日本大震災の時も言われましたよね。
我々は、日本丸という船に乗り合わせている者たちなんだ、って。
そう、どこで大きな災害が起こってもそれは遠い対岸のものではなく、すべて自分たちみんなに関わることなんだと真剣に考えねばね。
私、あんまり政治的な発言はしたくないんだけど、やっぱり今回の九州地方の激甚災害で思ったのは原発停めてくれ!って事です。
福一の事故でいったい何を学んだのか?って思ってます。
地震とそれに伴う津波だけだったら、もっと早く復興できていたはず。
それがいまだにコントロールできない原発施設のおかげで復興がなかなか進まない。
進まないどころか、汚染物質があちこちに広がるばかりだし、安全と言われる数値基準もどんどん緩くなっていってる気がする。
そんな中での九州の地震で、いまならまだ地震だけですんでるけど、もし、もしも、川内原発に何かあったら福島の二の舞ですよ、って誰しも思ってることじゃない?
安全だ、って言われていたものが、想定外だったという理由、言い訳で、ちっとも安全じゃなかったというのを知らしめた事故だったのに、まだこんなに強い余震が続いているのに、なぜ、停めないんだろう?
100歩も1000歩も譲って、活発な余震活動がおさまるまでは念のために停めます、ってことがどうしてできないんだろう。
原発が一基も稼働してなかった時だって電力不足でとんでもないことが起こっていたわけでもない。
停電だってしなかった。 足りてたじゃん。
だから、せめてこんな余震が続いている時くらい停めてくれ。 なんでそれができないのか、安倍ちゃん、私にわかるように説明して。
少なくとも一国のリーダーなんだから、国民の精神的な安全だって保障してほしい。
あ~、だめだ。 こういうのを書くのは私のガラじゃない(苦笑)
そんなわけで、、、いろいろ思うところはありますが、とにかく、みんなで助け合えたらいいね、ってことです。
今月もありがとうございました。 来月は大好きな5月です。 元気に前向きで過ごせますように。
思う事全部、楽母さんが仰ってくれました。
経験が教訓にならないのが不思議です。
経済界の圧力が有るかもしれないけど、再度原発事故があれば、日本丸が沈没すると思うし。
今月はライブでご一緒させて頂き、楽しかったです。
薫風の5月はお誕生日月ですね♪
来月も、ブログを楽しみにしています。
今月はGACKTのライブにもお付き合いいただいて、本当にありがとうございました。 私の勝手で最後までライブ見られずにごめんなさいね。
原発のことを思うと、ほんとに、停めてほしいです。
今停まってる伊方原発だって、この活断層の続きの上に建ってますしね。
念には念、だと思うんですよ。
来月も頑張ります! よろしくお願いしますね。
三万円・・・これが精いっぱい!!
あたふたとしている間に4月も終わりそうです。来月もどうぞよろしゅうに。
私は、テレビや新聞からの情報しか得るすべはありませんが、遅々として進まない支援の状況に苛立ちさえ覚えます。。。
いつどこで同じようなことが起き得るかわからないので、対岸の火事と傍観している訳にはいかないと思っています。
今月も仲良くしてくださってありがとうございました。
明日からの5月もよろしくお願いいたします。
私は3万円もできませんです、はい。
でも金額の多寡じゃない、ということで
その代わり、コンビニや街頭の募金呼びかけのところでは必ず小銭を落としてます。 もうね、気持ちだけは汲んでくださいって気分。
全国的に5月~!
気持ちの良い晴れ間です。 大きな地震・余震でその時は大丈夫でも、少しずつのダメージが積み重なってある日突然、、、ってことはないのでしょうか。
ここで、原発やめます!って言った方が安倍ちゃん、男をあげると思うんだけどなぁ。 結局はしがらみってやつでがんじがらめなんでしょうか。
今月もよろしくお願いします。
な~んかもう、2020年の東京オリンピック、どうでもいい気分です。 そっちに使うお金をもっと別の方に回せば?って思いかけています。
もしここで九州の原発もアウトってことになったら、外国人観光客も、選手も来ませんよ。 もちろん、国民だってお祭り気分とはほど遠いと思いますしね。
まったく、なにやってんだか。
エーさん、今月もよろしくお願いしますね。