
少し前にもちょっくら書いたけれど、最近・・・またもや持病の『メニエール』が
出ます。
まぁ、ぐらんぐらん辺りが回っちゃって、気持ち悪くて吐く、というところまではいかないけれど・・・あれっ?と思うと目が回る、なんてのがちらほらと。
内耳の異常とかなんとかいいますよね。
確かに私、三半器官?弱いのか、車酔いもひどかったしブランコでも気持ち悪くなるような人でした。
ストレスとか疲れとかが溜まってくると出やすい、っていうけど、この歳ですもん、疲れもあるし、ストレスのない人もいないでしょ?
前に余分に貰っていた薬が切れたので久しぶりに耳鼻科に行ってきました。
車酔いと似たような症状なので、市販の酔い止めでもいいんだろうけれどね。
昨日みたいに家で症状が出ればいいけど、前のようにいきなり歩いてて道端でまっすぐ歩けない、なんてのが出ても困るし。
私・・・ちょっと今日は気弱。
花様の所の記事にもあったけれど、迷子クジラが外洋に自力で帰っていけたのは、なんらかの具合で、聴力の異常が治ったからではないか?という専門家のコメントも出ていたし(笑) 耳って単に物音が聞こえるというだけじゃなく、平衡感覚なんかも司ってる、というのをつい忘れがち。
で、今日なんか薬がばんばん効いて何ともないんだけれど、ぐるんぐるんの時はとてもじゃないけど、パソコンに向かってキーを打つ、なんてのはできません。
誰かの日記めいて、あちこち痛い~だの、死にそうだ~なんて書きたくないんだけれどね、、、ま、そういう時もありますわ、ってなもんで、ご理解くださいまし。
聴力検査も受けました。 メニエールは繰り返すうちに、低い音が聞こえなくなるんだそうです。。。でも、またしても『全く、何ともないですね』ってさ、だから、私・・・聴力はいいんだってば! 地獄耳だから悪口言うと聞こえるよ(笑) それにしてもどこが不調でも黄昏るね。
本日23時50分というから、ほぼ明日(笑)
NHK総合の『Music Japan』にGACKT登場~。 眠れない方ど~ぞ。
出ます。
まぁ、ぐらんぐらん辺りが回っちゃって、気持ち悪くて吐く、というところまではいかないけれど・・・あれっ?と思うと目が回る、なんてのがちらほらと。
内耳の異常とかなんとかいいますよね。
確かに私、三半器官?弱いのか、車酔いもひどかったしブランコでも気持ち悪くなるような人でした。
ストレスとか疲れとかが溜まってくると出やすい、っていうけど、この歳ですもん、疲れもあるし、ストレスのない人もいないでしょ?
前に余分に貰っていた薬が切れたので久しぶりに耳鼻科に行ってきました。
車酔いと似たような症状なので、市販の酔い止めでもいいんだろうけれどね。
昨日みたいに家で症状が出ればいいけど、前のようにいきなり歩いてて道端でまっすぐ歩けない、なんてのが出ても困るし。
私・・・ちょっと今日は気弱。
花様の所の記事にもあったけれど、迷子クジラが外洋に自力で帰っていけたのは、なんらかの具合で、聴力の異常が治ったからではないか?という専門家のコメントも出ていたし(笑) 耳って単に物音が聞こえるというだけじゃなく、平衡感覚なんかも司ってる、というのをつい忘れがち。
で、今日なんか薬がばんばん効いて何ともないんだけれど、ぐるんぐるんの時はとてもじゃないけど、パソコンに向かってキーを打つ、なんてのはできません。
誰かの日記めいて、あちこち痛い~だの、死にそうだ~なんて書きたくないんだけれどね、、、ま、そういう時もありますわ、ってなもんで、ご理解くださいまし。
聴力検査も受けました。 メニエールは繰り返すうちに、低い音が聞こえなくなるんだそうです。。。でも、またしても『全く、何ともないですね』ってさ、だから、私・・・聴力はいいんだってば! 地獄耳だから悪口言うと聞こえるよ(笑) それにしてもどこが不調でも黄昏るね。

NHK総合の『Music Japan』にGACKT登場~。 眠れない方ど~ぞ。
出ます≫
どこが悪くても、自分が病んでいるところって、一番重要な個所のように感じられますね。
気をつけて?頑張ってくださいね。
ありがと。ごく軽い発作(笑)
睡眠不足あり~の、お疲れあり~の。
最近、夜にウォーキング始めたんだよね。
疲れるわぁ。 徘徊老人ざます。
ippu様の事を思えば、軽い、軽い(笑)
このところ、ちょくちょくだったので、脳か?って大袈裟に思ったけど単に目まい。 しかも『あなたは目まい慣れしてるみたいだし・・・』だって。そうなんだけどね(笑)また多めに薬も貰ってきたし、これがあると思うだけで安心材料です。
どんなクスリにでも多少は副作用があるわけで・・・
ウチも薬が効かなくなってきたので主治医が新しい薬を出してくれました。
ただし、おかしいと感じたら止めるようにと言って・・・
3日飲んだところでウツっぽくなって軽い厭世観が漂って・・・
この時、何もしたくないのに書き残しておかなくっちゃと焦って・・・やたらブログを書き綴りチャンチャコ(どれもアップしなかったですが)
今、読み返すと誰が書いたんや~ってくらい沈んだ記事。
これはエライこっちゃっと思って薬を飲むのを即止めたおかげで今は元通りのケセラセラおちゃこどす。
でも、ちょっとお脳の働き鈍ってまんねん
脳に働くクスリは恐い・・・自殺もしかねん気分に落ち込む???
ドーパミンにアドレナリン、ノルアドレナリン、セロトニン・・・バランス良~に働いてほしいんどす~!
なんか、涙出ちゃったよ。
カミングアウトしとくけど、実はね、ず~っと問題抱えてるんだ、私。 で、自分でわざと忙しくしているフシがあってね。多分、春先ごろからそれのツケが回ってるんだと思うの。 こんな事書くと他の人にも心配かけちゃうけど、たいしたことであるようなないような(どっちやねん) プチ鬱になりそうな時があります。 でもね、まだ大丈夫だわ(笑) 精神的な基礎体力?って、結構あるみたい。 男前見て元気を補充しときます。 おちゃこさんもお大事にね。
私の周りにも、結構「メニエール」持病の人がいます。
がくまむさんが言われる様に、上手に付き合っているみたいです。
こんなこと言っても、なんの足しにもならないけれど、「あまり、無理しないでね。」
吐いて吐いて、寝るのが怖い時がありました。
耳に水を入れる精密検査をしましたが、異常無く、いつの間にか治りましたが、あれは何だったのでしょう??
睡眠不足は大きい原因でしょうね。
眠れなくても、昼間ちょっと横になって体を休めるのも必要じゃないかな?
ジムで運動してるし、往復も歩いてるのに、
更に夜のウォーキングって、ちょっと多過ぎませんか??おうちに居る時も、ブログチェックとか目を酷使してると思うし、ちょっとお疲れ気味と思うのですが・・。
あまり無理しないで、お大事にしてね!
きっとそれは休みなさいというサインだと思うよ。
見逃さないようにね!
何、相当しぶとく出来てます。 大丈夫ですしね~。
あのね、私、自分でかなりアホだと思う事のひとつに、自分がどれだけ疲れてるか、なんてのが分からないの
だいたいいつもぶっ倒れるとか、筋肉疲労で首が回らないとか、そういう症状がでて初めて『あ~疲れてたのね』なんて思う人でして。 ちょっとね、お年頃を意識したいと思います(爆)
いろいろと、ご心配をおかけしました。
はい、立ち直ってます。薬、よく効く人です(笑) 夜のウォーキングね、運動不足のDANのお付き合いなんですよ。実際、私の運動は足りてると思うんですが、夜に男の人が一人歩いているのも何かと疑わしい?世の中ですから。下の方の記事の『10年後も・・・』でね、お酒さえ飲まなかったら、41キロになるっての実感してます(爆) 来週はのんびりと、三条のJEUGIAにパネル展観に行くぐらいにしときます。