
先日の神戸フランツの魔法の壺プリンの容器に植えた多肉ちゃん。
ホームセンターの多肉のコーナーに並んでいたのを適当にピックアップしたんですが、名前が分からない(苦笑)
買った時から小さな蕾が付いていました。
やっと花が咲いてきました。
なんていう子なんでしょうか。
気になるわぁ(笑)
どなたか、ご存知でしたら教えてください
ホームセンターの多肉のコーナーに並んでいたのを適当にピックアップしたんですが、名前が分からない(苦笑)
買った時から小さな蕾が付いていました。
やっと花が咲いてきました。
なんていう子なんでしょうか。
気になるわぁ(笑)
どなたか、ご存知でしたら教えてください

「楽母」さん、ハンドルネームに記憶があるような気がするが、若しかしたら、初めてではないかもね・・・
自分が撮った花の名前も四苦八苦しているので・・・特に多肉腫の花の名前はほとんど判りませんね・・・
また、お邪魔させて戴きます・・・
こちらこそ、ご訪問いただきありがとうございました。
わたしも、初めましてじゃないような気がします(笑)
大阪の方ですよね。 野見神社は2回訪れたことがあります。 去年はご朱印も頂いてきました。
多肉図鑑のようなサイトで調べてたんですが、あまりに数が多くてイヤになりました(笑)
京都、大阪は行き来しないように、とのことですがブログ上だと大丈夫ですね。 よろしくお願いします。