goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

石の上にも3年

2009-07-24 06:23:57 | Weblog
ども! 石の上に3年もいたら、お尻の痛いのは通り越してしまうのでしょうか?

と。
また、バカ言ってますが。
今日で、ブログを開設してから丸3年が過ぎました。
4年目突入~!でございます。

我ながら・・・コホン・・・我ながら、よく続いたものだと思います。
まぁ、再々言っているように、これは読んでくださる方、書き込んでくださる方があっての事。
自分一人でせこせこ書いているだけで全くの無反応だったら、とっくに止めていたかも知れませんね。
あ、そうでもないか(笑) 新聞書きだって続いているじゃないか・・・なぁんて書いて反感買ってみます(爆)

いやいや。
本当に、まさかこんなにやるとは思ってませんでしたよ。

例えば。
なんでこんなのを始めたかというと、それはもう再三言ってるように勢いのみで、
ことさらブログを始めた~い、という意思もなかったです。
自己改革とか自己実現とか、後づけの理由はいっぱいあるけど、一番の理由は、きっと暇だったから(苦笑) 暇つぶしで私が一番やれそうな事は、何かを書き記す、ということだったんだと思うの。
上手い下手はともかく、子供の頃から作文にしても読書感想文にしても苦手と思った事はなかった。 クラスでは作文、なんて言われるとえ~っ!!!なんて声もよく聞こえたものだけど、私、ラッキー!!と思う方でした。

適当な事書いとけばいいんだし(笑) ひと様よりちょっとだけ自慢できるとすれば、それはもう、書くことに何の抵抗もない人だ、という己の姿を自覚していただけで。

よく、私は書くの全然だめ、なんて言ってるのに、実際何か書かせたらびっくりするほどの腕をお持ちの方がいます。 謙遜するな!って思いますね。
書く事が好き、苦にならない、というだけで始めたもの。でもね、ぶっちゃけですが、実は一番書きたい事は書けないものなんだ、という事に気づきつつもある、というのが現状です。 
いつか、本当に・・・一番書きたい事を書ける日が来るのかしらね?
ま、こんな調子でゆるゆると(笑)書き連ねる日々は・・・もうちょっと続きそうです。 どうぞ、お付き合いのほどよろしゅうお頼の申しますぅ。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初物 | トップ | 便所飯 »

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2009-07-25 07:05:29
みぃさん
ありがと。 あの大学祭のあった年からだからあっという間だね。
ところで今年、3年たったけど同窓会ってあるんだろうか? 今のところ音沙汰なしだねぇ。 私の『はちゃめちゃ』な時のことは多分、リアルでしってたりして
返信する
祝♪ (みぃさん)
2009-07-24 21:19:44
三周年おめでとうございます。出遅れましてすまんの~でございまする
ほんに、よく書くことを見つけるなあと、頭をひねる毎日ですわ。見つけなくても降ってくるんでしたっけか‥ お陰で楽しませてもらっております。感謝

私的にはぜひ!楽母の『はちゃめちゃラブコメ』を読んでみたく思います(^-^)
返信する
こんばんは (楽母)
2009-07-24 20:55:19
ゆっき~さん
ありがとうございます。
記事の数、今日現在のを確認してみようかと思ったけれど、邪魔臭いのでやめました(苦笑) ちょっとずつグレードアップした事を書けたらいいけど。。やっぱり私には無理だと思うの。 汗かき、恥かきでやっていきます。
返信する
おめでとうございます (ゆっき~)
2009-07-24 16:21:08
4年目に突入。そして、記事の数はかなりなものになるのでしょうね。暇つぶしというだけでは、とても無理なのはよくわかります。これからもマイペースで続けてくださいね。楽しみにしています。
返信する
ただいま (楽母)
2009-07-24 13:26:32
へろへろだよ。

kettyさん
ごめんね、ばたばたしたらこうだもんね。
注意力散漫でした。
一日も落とさずに更新というのは案外できるものだなぁと思います。
要は、更新することに意義がある(笑)
中身はま、いっか~(笑)
森瑤子さんも早くに亡くなってしまいましたが、いまお元気ならどんな本を書いていたでしょうね。 最近気になってるのが、関西弁で書かれたプラトンの書?
だったかなぁ。哲学書のくせにめちゃ面白いとか。・・・と思ったけれど、本のタイトルも誰の著書かも覚えてない

denbooさん
速効→即行、に訂正。
返信する
あ。 (楽母)
2009-07-24 08:53:05
kettyさん抜かした。ごめん、ジムに行く時間が迫ってます。またのちほど!
返信する
お返事です (楽母)
2009-07-24 08:51:59
皆様、ありがくと~。
コメを読んでると、私に対するイメージ、どんなふうに思ってるんだろ、ってのが分かるような気がしま~っす。

ippuさま
正解は言いません(笑)

ポンチちゃん
賞だけでなく、賞品もください(爆)あ、でもchuは要りません。 殿方のみ受け付けます。

ももしゃま
書きたいことを全部書いたらどん引きされること間違い無しで(笑) ええ、今のまま猫3枚かぶりで行きますわ~。
『実録・修羅場を潜り抜けたシュラバンバ』いや、けっこう近いかも知れない(笑) ってか、『楽母的男前攻略法』なんてのはすぐ書けそうだ。

denbooさん
サブタイトル、速効採用(笑)
あとで変えよ。
返信する
おめでとうございまーす (denboo)
2009-07-24 08:32:13
おはようございます。
石の上もブログの毎日更新も3年も続けるのって凄いことだと感心してます
これからも、ここにずーっといてくだされば、私的には大満足です
ところで、え?サブタイトルつけてるんですか?
”イケメン好きだけど決して追わない、結構忙しい専業主婦とそれにつられてやってくる人々のの井戸端会議的ブログ”ってのはどうでしょう?(笑)
返信する
おめでとうございます (ketty)
2009-07-24 08:25:42
3年間、一日も欠かさず更新されたのでしょ?
なかなか出来る事じゃありません。
何度も言った事ですが、尊敬の一語です!
次なる目標は5年ですね、5年後は本出版だわ!

私も①だと思います。
私の好きな森瑤子さんも私小説書いてましたよね。
返信する
おめでとうございます!!! (もも)
2009-07-24 08:19:55
凄いですね~丸3年間、休むことなく記事アップ!
それだけあふれた思いがなければ続かないと思うのですよ。
凹むこともたまにはあるでしょうに・・素敵な仲間とともにこれからもずっと続けてくださいね!私もその輪にずっと入っていたいな~って思います。
書きたいことが書ける様になったらこの世に怖いものは無くなりますね!
楽母しゃまにもそんな部分があると知ってちょっとほっとしたりして~(笑)
私はね、一番書きたいことがあると休んじゃう弱い人間(汗)ま、時間がたつと客観視して書けるるかな?とこれは実感です。
楽しみにしているわ~その書きたいこと!
私は『実録・修羅場を潜り抜けた恋愛物』だと思うけど~(爆)
返信する
おはよう (ポンチ姫)
2009-07-24 08:17:20
早いね、過ぎてみれば、エー様元気そう?よかった♪姫は、2番のラブコメかと思います、「よく、頑張ってますで賞」を差し上げます
返信する
お答え (ippu)
2009-07-24 07:47:27
≪あはは。さてどれでしょう? ≫
①暗~い私小説
返信する
は~い (楽母)
2009-07-24 07:40:18
縁さん
ありがとうございます。
確か私は縁さんのように短い文で、スパッと終わるのを書きたいし、憧れる、なんて書いたこともあるんですが
できませ~ん。 
ブログをはじめて良かったのはこうしていろんな方と触れ合うことができるようになったことと共に、ネタさがしもあって、多方面に意識が敏感になった、というのもあるように思ってます。
返信する
祝4年目! ()
2009-07-24 07:35:28
おはようございます。
毎日欠かさず、というのが凄いですよね。
私も最近は楽母さんに影響され(?)毎日書いてますが、最初は二日に一回とか週4日程度でしたからね。
お互い無理せずボチボチ続けていきましょう!って私だけの目標かな。
楽母さんにはぜひ毎日!
これからもよろしく~
返信する
おはようございます (楽母)
2009-07-24 07:35:26
エーさん
わぁ、エーさんだ。 ありがとうございます。 忙しくて大変な時に寄って下さって、ありがくと(笑) そっちにいると岡山が気にかかり、岡山にいると秋田が気になる、っていうジレンマもあるでしょうね。 最初から飛ばすと長続きしませんよ~。 上手に気分転換してお過ごしくださいね。
返信する
おはよ~ございます♪ (エー)
2009-07-24 07:29:25
4年目突入、おめでとうございます♪
しかも、「1日も欠かすことなく」と言うのも素晴らしい!!
これからも、楽しみにしています♪
返信する
おはようございます (楽母)
2009-07-24 07:21:09
ippuさま
ありがとうございます。
①暗~い私小説
②はちゃめちゃラブコメ
③独断と偏見による評論

あはは。さてどれでしょう?
返信する
おはようございます (ippu)
2009-07-24 06:59:27
≪今日で、ブログを開設してから丸3年が過ぎました≫
好きだから書いただけとはいえ、3年の節目を迎えたことおめでとうございます。
≪実は一番書きたい事は書けないものなんだ、という事に気づきつつもある、というのが現状です≫
そんなに勿体をつけないで書いて下さいよ! そんなんじゃないって?
でも、そう聞くと読みたくなります。上手いですね。それが楽しみです。
返信する
おは (楽母)
2009-07-24 06:48:35
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

誰や? 『いい加減飽きない?』なんて最近メールくれたのは(笑)
返信する
おは (さとぽん)
2009-07-24 06:38:36
よく頑張ったね(^3^)-☆chu!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。