うちは、何度も書いている通り、建て込んだところにある。
お隣や裏や、御近所さんともびちびちひっついていて、ぐるりと庭で囲まれている、なんてなことはない。
まぁ、それでも住んで30年も経っているから今さらどうってことなく当たり前だと思っているんだけれど。。
高齢化の波がどどっと押し寄せています。
80代のご夫婦や独り身になられた女性もたくさんで。
で。。
やっぱり80代ともなると聴力が衰えるんでしょうね。
テレビの音がものすごい。
エアコンをつけるまでもないというような夜は網戸で寝ています。
するとですねぇ。
ある1軒からとんでもない音量のテレビもしくはラジオ音が聞こえるんです。
それがまぁ、、、夜12時過ぎとか、夜中2時前とか。
勝手な思い込みで年寄りは朝早いけれどそのぶん、夜も早く休むもんだと思っていると、そこのお宅は朝はゆっくりされているみたいで、朝に限らず、日中は静かなんですよ。
ところが、夜にね、、、うちはそこから2軒挟んで3軒目なんですけど、なにか聞こえるという程度じゃなくて、しっかりとなんとかかんとか.comとか、WOWOWが熱い!とか、さて、みなさんはこれをどう思いますか? みたいな番組司会者の声もまる聞こえってくらい飛び込んでくるんです。
これがもう・・・うるさくって眠れない。
別のお宅もうちの親と同じ世代の独居女性ですが、そこも家の前を通りかかるといつもテレビの音ががんがん流れています。
まぁ、そこのお宅は日中だけで夜は静かなので問題ないのですが、こっちのね、裏側のお宅には正直悩まされています。
奥さまは大きな総合病院の看護師長も務めていた方だし、御主人の方も書道教室の先生をされていたりで、お金も教養もあった方たちなんですけど。
夜にテレビを見てもいいけれど、あれだけの音量なら窓閉めるとか、ちょっと周りを気遣ってほしいわけです。
ああ、あんな素敵なご夫妻でも歳を取るとあんなになっちゃうのかな、と思うと切ないものがあります。
それでなくても耳ざとくて眠れない私は、かなりカリカリしてるわけですが、苦情を言うにも気が引けます。
今夜あたりから涼しくなるらしいので、窓を閉めて寝ましょうかね。
お隣や裏や、御近所さんともびちびちひっついていて、ぐるりと庭で囲まれている、なんてなことはない。
まぁ、それでも住んで30年も経っているから今さらどうってことなく当たり前だと思っているんだけれど。。
高齢化の波がどどっと押し寄せています。
80代のご夫婦や独り身になられた女性もたくさんで。
で。。
やっぱり80代ともなると聴力が衰えるんでしょうね。
テレビの音がものすごい。
エアコンをつけるまでもないというような夜は網戸で寝ています。
するとですねぇ。
ある1軒からとんでもない音量のテレビもしくはラジオ音が聞こえるんです。
それがまぁ、、、夜12時過ぎとか、夜中2時前とか。
勝手な思い込みで年寄りは朝早いけれどそのぶん、夜も早く休むもんだと思っていると、そこのお宅は朝はゆっくりされているみたいで、朝に限らず、日中は静かなんですよ。
ところが、夜にね、、、うちはそこから2軒挟んで3軒目なんですけど、なにか聞こえるという程度じゃなくて、しっかりとなんとかかんとか.comとか、WOWOWが熱い!とか、さて、みなさんはこれをどう思いますか? みたいな番組司会者の声もまる聞こえってくらい飛び込んでくるんです。
これがもう・・・うるさくって眠れない。
別のお宅もうちの親と同じ世代の独居女性ですが、そこも家の前を通りかかるといつもテレビの音ががんがん流れています。
まぁ、そこのお宅は日中だけで夜は静かなので問題ないのですが、こっちのね、裏側のお宅には正直悩まされています。
奥さまは大きな総合病院の看護師長も務めていた方だし、御主人の方も書道教室の先生をされていたりで、お金も教養もあった方たちなんですけど。
夜にテレビを見てもいいけれど、あれだけの音量なら窓閉めるとか、ちょっと周りを気遣ってほしいわけです。
ああ、あんな素敵なご夫妻でも歳を取るとあんなになっちゃうのかな、と思うと切ないものがあります。
それでなくても耳ざとくて眠れない私は、かなりカリカリしてるわけですが、苦情を言うにも気が引けます。
今夜あたりから涼しくなるらしいので、窓を閉めて寝ましょうかね。
TVをデジタルに代えてから、音量レベルが徐々に上がっています。歳に比例していのは間違なし。
我が家のシニア夫婦は早寝早起き、オール電化やりくり8なるが故に。
朝の7時までに炊事、洗濯の電気ものは完了させないと、昼の電気は高いのです。
エアコンは夜中にキンキン冷やして、日中は窓を極力開けません。
シニアであることが問題、若くはなれません~~ 子どもの問題は大きくなれば消える。
シニアの最大の不安は寝たきりの廃人になることでしょうか???
もしかして、横になってテレビ見ながら、そのまま眠ってしまってるのかも?
我が家のお隣も、娘さん3人嫁ぎご主人亡くなった80代の独居奥さんで、少々耳が遠い・・・
回覧板まわすのに、ピンポ~ン押しても、なかなか出てきません。
テレビの音が大きくて、チャイムが聞こえないかも?
私の母、小さい声で弟と悪口言ってたら、「聞こえてるで~」と母親。 バツ悪かった~(苦笑)
この間ハワイから帰って来て、撮りためたビデオを観てますが
どうも今までより大きい音量でないと、聞き取れにくい気がして、
長時間 飛行機に乗ってたから?
もう少ししたら治るの?とちょっと気になります。
最も早寝早起きで夜中にTVを見る事はありませんが・・・(笑)
私は、まだ還暦すぎなのに、最近妻から「耳が遠くなったわね」と言われております。
このまま、加齢していったら、かなりやばいですね。
誰でも通る道でしょうが、私は、75歳まで生きられたら良しと思っているのですが、こればかりは、わかりませんね。
せいぜい、人様に迷惑をかけないよう、お互いにブログを続けていれば、注意喚起しあいたいですね。
オール電化やりくり8って初耳です。
そういうお得な?システムがあるんですね。
もっとも、、、私は安全性が高いと言ってもオール電化が
心もとないような気もするんですが。
電気がストップしたらどうしよう、、って考えます。
この大音量でテレビをつけているお宅、別のところに娘さんがいて、娘さんはピアノの先生なので、お家には防音室もあるんですよ。。。そこで見てくれたらいいのに
kettyさん
はい、私もつけたまま寝てるんだと思います。
いくらなんでも、夜中の2時に起きてるとも思えないんです。
娘さんが同居してたら多分、親に注意すると思うんですけどね、、、別居してるから夜中のことまで気がつかないと思うんですよ。
勝手つんぼの地獄耳といって、普段耳が遠いのに悪口になると聞こえるってこと多いですね(笑)
kuraraさん
お昼間に限らず、夜でも10時ぐらいまでの常識的な時間だったら少々大きな音でも辛抱できますが、やっぱり12時回ってからっていうのはこんな建て込んだところだとアウトだと思います。
我が家、私も息子もピアノを弾くんですが、お稽古でうるさかったら近所に迷惑だからと、さっさと電子ピアノに替えて夜の練習はヘッドフォンで聴きながら、、、って具合に、、、御近所のことをまず考えました。
ああ、それなのに、それなのに。。
ポンチちゃん
矛盾するようだけど、まぁ、80歳にもなったら少々迷惑でも好きな事をすればいい、っていう思いもあるのよ。
でも、実際は夜中の大音量は迷惑。
基本はやっぱり人に迷惑をかけてまで好きな事をしたらあかん、って思ってるけど、、私だってどうなるやら分からないから堂々と苦情は言えないんだよね。。
教養も人格も、寄る歳波には勝てないこともあるのね。
京都で定年後生活さん
私がまた、、、耳鼻科で検査を受けたら先生にびっくりされたほど聴力が良い、っていうのもあるんですけどね。 それを差し引いてもうるさいと思います。
うちもDANがあまり耳が良くなくて、DANがテレビつけてるとうるさいの。 で、文句言ったら字幕を出すようになって、それされると画面がうるさい(笑)
必然的に、私はテレビを見ない、って感じですかね。
私も何か失礼なことを書きこんだりしたら、遠慮なくただしてくださいね。
母が元気なころ、一緒のテレビを観ていても音量の違いを感じましたから・・・。
どうしても、寝ながらテレビを観ていると、当の本人は寝入ってしまっている傾向が強いですねぇ~?!
お年寄りがふたり、お年寄りがひとりだと気づかないまま、音の垂れ流しっていうのがありそうです。。。
いずれ我が身と思いつつも、何故か気になる人のなりふり、
自分も気を付けなきゃと反省です。
うちの母も家にいる時は、多分大きな音でテレビをつけていたんだと思います。
電話をかけるとテレビの音がよく聞こえてました。
電話中ぐらいテレビを切ったら?ってよく思ってました。
このご夫婦、普段はふたりなので、音量に気がついてないのだと思います。
エーさん
そうなんですよね。
私よりひとつ下の娘さんが滋賀県に住んでいて、ピアノのレッスンにやってくるんですが、最近、少子化でピアノの個人レッスンも少ないのか、、ピアノの音は聞こえなくなったんですけどね。 娘さんにあったらそれとなく言おう・・・と思っているうちに秋めいて来て、お互いが窓を閉めたらなんとか遮断できそうです。
おひつじさん
ジムでは高齢の素敵な人をたくさん見ていて刺激になるんですが、その方たちも家の中では大きな音でテレビを見ているかもしれないですね。
私は目が悪いのもあって、テレビを見る時はかなり近くに行くんですよ。 なので、大きな音って必要ないんですが、そりゃあ、、、もっと歳をとったら自信がないですね。