大好きなグリーンと雑貨のお店のワークショップ参加日。
ワークショップって、よく耳にするのに、うすぼんやりした意味だけでいったい日本語ではなんなんだ??と思って調べたりする(苦笑)
work shop = 体験型講座
頼むから、日本語にしてくれ、って思う。
それはさておき、この店が以前は草津のイオンモールにあった、ということは以前も記事にしたけれど、その時からここが主催するワークショップに参加したくてたまらなかった。 でも、草津、っていうのが遠くて羨んでばかり。
桂川に移転されてから絶対にこっちでは参加するぞ~と決めていた。
オープンしてしばらくはワークショップもなかったようで、私が気づいたのは年末。 クリスマスからお正月にかけてのグリーンアレンジ。
素敵だったけれど時間的なものと、ちょっと大きなものができるようでこれは車でもないと無理だな~って諦めていた。
今年に入ってからもなぜか日が悪くてずっと見送り。
先月の多肉植物の寄せ植えあたりから作ってみたいな、と思わせるものだった。
で。
やっと、やっと苦節何年??
初めて参加できます。
籠にハーブを寄せていくモノ。 白いウェルカムプレートも付きます。
ひとりで参加する予定だったけれど、一応声をかけたらジム友さんも「参加したい!」ってことで、初回は心丈夫な二人連れ(笑)
彼女はマンション住まいなので、玄関先に飾れるこの手の小さなアレンジが多分、素敵だろうなって思う。
来月のワークショップの見本も出ているだろうから、素敵なアレンジだったら来月も参加したいな。
ワークショップって、よく耳にするのに、うすぼんやりした意味だけでいったい日本語ではなんなんだ??と思って調べたりする(苦笑)
work shop = 体験型講座
頼むから、日本語にしてくれ、って思う。
それはさておき、この店が以前は草津のイオンモールにあった、ということは以前も記事にしたけれど、その時からここが主催するワークショップに参加したくてたまらなかった。 でも、草津、っていうのが遠くて羨んでばかり。
桂川に移転されてから絶対にこっちでは参加するぞ~と決めていた。
オープンしてしばらくはワークショップもなかったようで、私が気づいたのは年末。 クリスマスからお正月にかけてのグリーンアレンジ。
素敵だったけれど時間的なものと、ちょっと大きなものができるようでこれは車でもないと無理だな~って諦めていた。
今年に入ってからもなぜか日が悪くてずっと見送り。
先月の多肉植物の寄せ植えあたりから作ってみたいな、と思わせるものだった。
で。
やっと、やっと苦節何年??
初めて参加できます。
籠にハーブを寄せていくモノ。 白いウェルカムプレートも付きます。
ひとりで参加する予定だったけれど、一応声をかけたらジム友さんも「参加したい!」ってことで、初回は心丈夫な二人連れ(笑)
彼女はマンション住まいなので、玄関先に飾れるこの手の小さなアレンジが多分、素敵だろうなって思う。
来月のワークショップの見本も出ているだろうから、素敵なアレンジだったら来月も参加したいな。
昨夜台湾でまだ28日11時50分に、一時間の時差っていえば、日本は29日になったと思います。29日は楽母さんのお誕生日だ、去年は言い逃してしまったと覚えました。今年も、来年も、これからもちゃんと伝えたいと思います。
楽母さんのペースに憧れています。いつか私も楽母さんと同じ、お洒落な女性になりたいです。楽母さんは毎日お元気で素晴らしい一年を迎えるようにお祈りを申し上げます。
惜しい!(笑) 私は30日、明日が誕生日です。
左サイドバーのgremzの木に、明日はバースデーケーキが出てくると思います。みてね。
とはいえ、お祝いは早くても良いっていうから、Yellowちゃんの思いをありがたく幸せに受け取ります。
私はね、本当にごく普通のおばちゃんで、お洒落でもなんでもないけれど、楽しく毎日を過ごしたいって心がけています。 つまらない顔して口を『へ』の字にしてるより、なんかにこにこしてるな~あの人、って思われた方がいいでしょ。
Yellowちゃん、あなたは今のまま素直に伸びていってください。
ポンチ姫を、滋賀に 放つのは やめてください。よろしくお願いします。(笑)
朝、早いのね。
私は12時頃に寝るのであの時間帯はモーローとしていること多いです
今日はログ友美月さんのお誕生日。
あはは。 姫は猛獣じゃないし。
それにしてもお墓参りしてたんだっけ?
あの被害にあったおばあさん。
仏さん、守ってやれよ~。
あ、守ってくれたから怪我ですんだのか?
とっても素敵なのができて、次回への楽しみが増えましたし・・・。
はい。 少し早めに行ってランチして、ジム用の水着も買いました。 おそろ(笑)
来月のはあんまり好きじゃないので
え~っ。
殿様もいうわけ??