goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

パイナップル・プリンセス

2007-04-27 06:35:50 | 好きなもの
もしくは・・・『君たちキゥイ・パパイヤ・マンゴーだね』


息子によく言われます。
「おかんさぁ、 自分・・・酸味の感覚ちょっと違うやろ」

自分では分かりませんけれど、思い当たるフシはあります。
甘いものがあまり得意でないことは書いてますよね。洋菓子、和菓子に限定せず、例えば玉子焼きなんかでも、甘じょっぱいのより出し巻きですし、煮豆なんかもあまり食卓に登場しません。 かぼちゃの炊いたのなんかも別になくても平気なおかずです。

果物に至っては、かなりはっきりしているかもしれません。
キゥイ(きゅうい?)は○。 パパイヤ、マンゴーは・・・う~ん・・・バナナ、メロン、柿、桃、葡萄・・・はあまり食べません。

スイカは夏場、水代わりに食したりしますが、別にこれも好きというほどではありません。

かんきつ類が好きなのです。 しかもそれも、かなり酸っぱめのもの。
勿論、レモンやライムを皮剥いてむしゃむしゃ食べるわけではありませんが、それ以外のかんきつ類。 いよかんやオレンジになるともう甘いな~と思います。

グレープフルーツ、はっさく、甘夏、温州みかんでも早獲りの青切りみかんがすきです。あまくなってくると食べない。

今は毎日甘夏にはまって、ほくほく幸せ気分で食べてます。 
それと、これはかなり甘い方に(私の中では)分類されるんですけど、パイナップルは好きですね。
カットされたパイナップルがたくさん売ってるでしょ? それ買ってきて家人とともに食後のフルーツにしようと思っていながら・・・気がつくとおやつ?にひとパック食べていたりして、奥歯がきしむような感じがします。
舌の両サイドが切れてるような気もします。
それでも分かっちゃいるけどやめられない♪
挙句・・・おなかの天気は下り坂・・・なんですけどね。食べちゃうんですよ。
根性なしのくせに、食い意地だけははってます。はい、困ったもんです。
コメント (52)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Joker | トップ | どこまで続くぬかるみぞ »

52 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはようでございます♪ (風早)
2007-04-27 07:36:59
今日は風が強いけどとっても良いお天気で~す♪
パイナップルを食べ過ぎて、舌が痛くなる感じ、わかる~。
私も柑橘系のくだもの大好きです。
冬からずっとマイブームなのは、ホットグレープフルーツ。
グレープフルーツを丸ごと1コ絞って、その果汁に水を少々加えて温めるのです。
自然の甘さと酸味で体の中にビタミンが浸透する感じですよ。
酸っぱすぎたら蜂蜜を入れても美味しいのです!
返信する
果物はどれも大好き♪ (ketty)
2007-04-27 07:48:17
やっぱり柑橘類が一番好きかな・・グレープフルーツも皮をむいて甘夏のように食べます。手がビショビショ。ホットグレープフルーツって、風邪気味の時良いでしょうね。試してみよう♪桃は当たり外れあるね。
バナナはジムから帰るのが昼過ぎになる日、出る前に1本食べて行きます。昔々子供の頃バナナ高かった!
返信する
先生! (さとぽん)
2007-04-27 07:54:40
バナナはおやつに入るんですか?

そういえば遠足のおやつには500円以内という制限があったのだなぁ。懐かしい。
小学校の修学旅行で持って行っていいお小遣いは3000円までだったなぁ。ありえない。
返信する
おはようさんどす。 (楽母)
2007-04-27 08:05:42
えっ? さとぽん君とこ、おやつ金額制限で自前?
うちの息子は確か、学校が用意した全員同じものだったような・・・気が・・・する(自信はない)。

小学校の時、おやつにバナナとマシュマロを持ってきた金持ちのぼんぼんがいて羨ましかったのをこれは鮮明に覚えてる。
返信する
おはようございます ()
2007-04-27 08:20:51
気持ちの良い天気だぁー♪お弁当とおやつ持って♪遠足ダァーッ
返信する
おはよ~ございます♪ (エー)
2007-04-27 08:21:49
今朝も肌寒くて、曇り空。
何だか、今日は読んでいるだけで、条件反射!
口の中に唾液が・・・。

私、ほとんどの果物OKです。
がくまむさんと逆の順番で、好みは甘い方から・・・♪♪♪
ウチが近所だったら、甘夏おすそ分けできるのにぃ~。
返信する
おたふく風邪・・・ (おちゃこ)
2007-04-27 08:44:30
ただいまそんな状態のエラです~
みんなの話し読んでるだけで見る見る腫れてきた~
超超柑橘系に駄目な京おんな!
見ただけ聞いただけ匂っただけで耳の下腫れあがる~
20年ほど前から柑橘系は絶対駄目!
医者に精密検査しなくては…って???
車内でフルーツガムなんか噛んでる奴に会ったら殴ってやりたい!
返信する
やっぱ知り合い? (楽母)
2007-04-27 09:34:07
知り合いの京女おばさん?もすっぱい果物全滅系。『あ~すぅ~』と、食べてもないのに顔を歪める。
返信する
でこぽん♪ (T.K)
2007-04-27 09:41:59
とゆう不細工?なのが好き。後、皮と果実の間の白い部分が一番美味しい、変な奴…小夏(日向なつ?)が好き。それと、虫歯にしみる梨ですな。
返信する
↑T.kさんへ (エー)
2007-04-27 10:21:56
「でこぽん」私も好きです♪
外面は不細工なのに、中においしさ満載♪♪
私、「日向夏」と「小夏」は別物かと思っていましたが、宮崎では日向夏、高知に来て小夏とネーミングされたようですね。
もちろん、両方とも好きです♪
松葉蟹、ずわい蟹、越前蟹・・・と、一緒ですね~~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。