桜
お庭ではうぐいすも上手に鳴いてました。
椿には品種の書かれた札もついてたんですけどねー。撮らなかったわ。
1つ、写しにくいところにあった“大虹”という、すごく大きな花を付けるものもありました。
後水尾天皇の愛したといわれる“日光椿”という、椿というより牡丹みたいなのもありました。
哲学の道へは何度も行ってるのに、霊鑑寺にいったのは初めて . . . 本文を読む
霊鑑寺の春の特別公開が始まったので行ってきました。
哲学の道にあるんですけど、普段は非公開の門跡尼寺。 春と秋の短い期間、特別公開されます。
霊鑑寺は、椿寺としても有名。 70種、100本の椿が植えられています。
建物の中は撮影NGですが、ここ、『レジェンド&バタフライ』のロケ地でもあります。
ご朱印は限定のものを頂きました。 椿とうさぎ。
. . . 本文を読む