goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

三室戸寺のしだれ梅と限定ご朱印

2023-03-12 13:39:51 | ご朱印
まずはお参りしてから期間限定のご朱印を頂いて、急階段の途中からしだれ梅苑に繋がる道へと曲がります。 入り口付近 この辺りが一番高いので、人々の頭越しに市内が一望できます。 城南宮ほど作り込まれたお庭ではないけれど、城南宮の150本に対して、三室戸寺は250本、山肌をしだれ梅が埋めて?います。 やっぱり数に圧倒される感 . . . 本文を読む
コメント (4)

三室戸寺のしだれ梅

2023-03-12 08:00:36 | ご朱印
最高気温が夏日に迫る土曜日、三室戸寺に行ってきました。 しだれ梅が見ごろだというんで。 三室戸寺は花の寺とも言われていろんな種類の花が見られますが、やっぱり紫陽花寺のイメージが強い。 でも、今年いろんなところでしだれ梅のこともPRしていてね。 どんなものかと行ってきたんです。 そりゃまぁ、びっくりぽ~ん(笑) 行ったことのある方は分かると思うんですが、最初の門から . . . 本文を読む
コメント (2)