goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

葬送の仕事師たち

2019-07-28 18:46:51 | 
井上理津子 著 新潮文庫  平成30年 2月1日 普通の人は、いったいどのくらいお葬式に参列するのだろう。 わたしなど今までを振り返っても、ご近所のかたと友人のご家族の告別式、あとは父親ぐらいなもので、火葬場に行ったのは父親の葬儀の時のみ。 父の時など自分が葬家側なので悲しいというよりは、あれよあれよとお膳立てされた式次第に乗っていろんな人に頭を下げていた記憶しかない。 そんな具合だから、葬 . . . 本文を読む
コメント (5)

すぐれもの

2019-07-28 07:44:49 | 日記
食パン1斤が収まる大きさの密閉容器でここ何年もずっとぬか漬けを作っている。 定位置は冷蔵庫。 だった。。。 ところが、毎年のことながら夏場は冷蔵庫に入れるものが多くなる。 寒い時期ならラップしてテーブルに置いたままでも平気なお総菜の残りから、麦茶をはじめとする飲み物の類。 場所を取るスイカ、とか。 それに前にも書いたけれど、最近は醤油やソースといった調味料も『開栓後要冷蔵』だし、小麦粉や片栗粉 . . . 本文を読む
コメント (3)