司書教諭日誌

福島県の公立小学校勤務。小規模校勤務ですが、司書教諭に任命されました。
日々の取り組みや学級指導を綴るブログです。

読書調査

2010-08-26 23:02:09 | 司書教諭日誌
昨日の職員会議で、1学期に行った読書調査の結果を報告しました。

今年は、「読書好き」と答えた子が増えたのが嬉しいです。
男子の方が女子よりも読んだ平均冊数が多いという、珍しいデータも出ました。
全国値よりも上で、昨年度よりちょっとだけ増えました。
リクエストは減りました。
図書館運営は安定、あるいは停滞時期に入ったようです。

「最近読んだ本を3冊教えてください」という項目があり、毎年ここの打ち込みに時間がかかるのですが、全部打ち込んでいくと子どもたちの読書傾向が少し見えてくるのが興味深いです。
今年は、なんといっても中学年は「怪談レストラン」でした。
女子は、あんびるやすこさんの人気がダントツ(なんでも魔女商会、ルルとララ、アンティークFUGA 等)。
昨年から児童向け文庫の充実に力をいれたせいか、高学年の貸出がアップしているのが嬉しいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿