goo blog サービス終了のお知らせ 

Indifferente il diario

のほほん日記でつぶやいてます。
コメント下さると嬉しいです。

写真の無断使用はお断りします。

行けず仕舞い。

2010-11-05 11:16:37 | 日記
今日、紅葉を愛でに行くつもりで、早起きしようと思ったのですが…。

ちょっぴり寝坊しました(;一_一)
ホントにちょっぴりです。

それと昨日まで数日間シクシクしていた胃のコトもあるのと、母がまだ痛みを訴える瞬間が時々
あって、2人とも外食が難しいと思えたから。

全く食べずに動き回る事は出来ないもんね。

いいお天気なので近場でもいいから、何処かに行きたい気持ちもあるけどどうかな。
結局は静養で一日終わりそうです。

ただ、冷蔵庫内がカラッポなので、お買い物には必ず行かないとなんですけどね。




憎たらしい時もありますが、茶目っ気のある母のいたずらに苦笑い。
でもゲッ!って感じ(笑)

やっと落ち着きました。

2010-11-04 22:34:55 | 日記
今日も朝から胃がシクシク。
頑張るのも今日までかなとか、午後も痛かったら病院に行こうかなって少し弱気な気持ちにも…。

午前中は静養、午後はゆっくり行動していたら、お薬の効果もあってやっと楽になりました。

今迄もお腹は空いていたけど、食べた後の感じや気持ちがブルーになっていただけに、今晩からは
やっと目の前が明るくなった気分。
気持ちだけでも食べ物の美味しく感じる度が違うものだけに、晩ごはんはパクパクしましたの。

そして夕方にはおコタを出してヌクヌク生活に突入(^O^)/
やったね♪

約束は多分忘れられていると思うけど、明日は母とお出掛け予定。
季節の移り変わりを楽しんで来ます。

行く場所は一応決めたものの、何箇所か候補があっただけに迷ってます。

シクシク(/_;)

2010-11-03 22:37:28 | 日記
昨日から胃がシクシクしています(@_@)

一昨日飲んだので、昨日は二日酔いになっても仕方ないかな~って思ってはいたのですが、
二日酔いになって、それが収まってからもずっとシクシク。

寝ている時も何となく重くてシクシク。

今朝も起きてからずっとシクシク。

長時間だと結構辛いです。
今日は文化の日で祝日、病院休みじゃ~ん。

胃薬を買いに行こうかと思いつつ、今迄病院から貰って来てたお薬を物色したら、親不知を抜いて
痛み止めを貰った時に胃薬をもらってて、それがいっぱい残ってたの。

藁にもすがる思い?
はきだめに鶴?
ことわざとか苦手ですm(__)m

とにかく発掘出来た事が嬉しくて、早速お薬飲みました(^O^)/

ところが…説明書きには【食後】と思いっきり書いてあったのです。
めっちゃ食前でした。

その後もあんまり落ち着かなくて、ず~っと横になっていたけどまだシクシク。

数年の一度ぐらいはこんな感じの時が訪れるんだけど、今年は神経的に疲れ切って体に負担を
掛けていたのが、季節も変わった今頃になって出て来たのかもだね。

明日も同じような感じだったら、お薬買いに行こうかしらねん。

キャベツは胃にいいからと、晩ごはんに生キャベツをバリバリ食べて、デザートにりんごを
食べたけど、どうもこの2つを食べてから痛い(苦笑)

またお薬飲んで寝ます。

10月14日 最終日。

2010-11-02 23:56:05 | 日記
この日、母の治療が終わった日。

間で母の体調が優れずに2日お休みし、治療に使う機械の故障で2日お休みする事になり、この日に
なってしまったのですが、20日病院に連れて行くのは結構大変で疲れました。

母も色々と辛い事があったのを我慢して治療を受けてくれて、病気の方もだいぶ良くなっただけに
通った甲斐があったと言うものです。

翌日から少しお休みして疲れを癒そうと思ったのでした。

これからもっと大変になるかもだけど…やるしかないからね。

10月1日 チケット。

2010-10-29 00:48:40 | 日記
CSの3日分のチケットです。

前日に慌ててチケットを予約し、病院のある駅近くのam/pmで通院後に引き換えて来ました。

どーにかチケットが取れて良かった♪
そう思いながらレジでお支払い。

まさか払い戻しを後になってするなんて思わずにウキウキしながら引き換えたんだけどね。
まっ勝負事なんてそんなもんだわね。

9月22日 中秋の名月。

2010-10-20 01:12:04 | 日記
前の晩からこの日を楽しみにしていました。

真っ暗になってからカメ子2号(FinePix8100fd)を持って外へ。

デジタルズームで撮りまくったのですが、この日は風が強くて我が家の門ではフ~ラフラして安定感が
無くて真ん中に上手く収まった写真が少なかった。


こういう時にやっぱ三脚が必要だと思うのよね。

この日のお月さまにはウサギやカニはいませんでした(笑)

This is 夕焼け!

2010-10-20 00:44:53 | 日記
お寺からの帰りにスーパーでお買い物をしたのですが、屋上の駐車場から見た夕焼けです。

これぞ夕焼け!って感じがしませんか?


カメ子を持って行かなかったので、写メで写したから少し歪んでいるのが気になるね。

本当にキレイな夕焼けで、写メ撮っていたら、また見知らぬ人に何をしているんだがって不審な
表情をされたけど、こんなにキレイな夕焼けを見たら、気持ちが分かってもらえたみたい。

「みんなも撮った方がいいよ~。」

って大声で言ってしまおうかと思ったぐらい(笑)

素晴らしい夕焼けを見ると「今日も一日頑張ったね。」と褒められた感じがします。

9月21日 通院の後にお墓参り。

2010-10-20 00:32:17 | 日記
9月19日が父の命日なので、お彼岸中にお墓参りに行く事が多いのですが、今年は21日に行って
来ました。

病院から南下した所にお寺があって、行くのはとっても便利だったのですが…。
おぞましい事に途中にお花屋さんが無くって。

「お花屋さん、お花屋さん…。」

とか

「ない、ない!」

など会話しながら運転しているうちにお寺に着いてしまったのです。
お寺が閉まる時間も迫っていたので、お花を持参せずにお墓参りしました(+o+)

絶対に父は怒っているなと思いつつお線香を備えて、お水をあげたりしてお参りは終了。

帰る時に「家にはお花を買って帰るから、遊びに来てね。」と言いながら後にしたので、
秋らしくて、父の好みの華やかなお花を買って帰りました。

こんな失態は初めてだったので、猛省しながら帰宅しました。
情けない。

でも、病院内の売店で売っているような華やかなお花をお墓に備えるのもどーかでしょ。
親戚に「頭おかしい。」って思われそうだしね。

帰り道は別道を通ったのですが、そこにお花屋さんがありました(苦笑)

お花見に来てくれていたらいいんだけど…最近父はあんまり来てないようなので。
父が来た時はちょっとだけ分かる感じがするんです(^^ゞ
他の人は分からないヨ。

痛み。

2010-10-19 23:19:34 | 日記
今日の午後、母が急に顎や口の中が痛いと言うので、慌てて歯医者さんに連れて行った。

結局は口の中は何ともなく、治療中だった箇所も何とも無かったのですが、状況が状況だけに先生は
優しく診てくれて、優しく説明してくれました。
どうしていいか分からずに過敏になってしまってました。

その後は晩ごはんが食べれないぐらいに痛がって、殆ど晩ごはんは食べず。

無理やり強引に、買って来ていた牛乳かんを食べさせてから寝させたものの、たまに何回かリビングに
来る度に聞くと、喉の奥と首の痛みが取れないらしい。

9月からの治療での副作用で喉や口の中に痛みが出て、首周りは赤黒くなってしまっているのです。

治療終了後2週間ぐらいしたらある程度落ち着いて来るとの話だったので、すっかり安心しきって
いたのが間違いだったみたい。

まだまだしょっぱいものや辛いもの、酸っぱいものを食べると痛がって食べれない事が多いのね。
これは治療中は食べては良くないと言われた食べ物でした。

きっとこのぐらいじゃ普通だと言われてしまうのかもだけど、治療中はこんなに痛がらなかったから
不安で仕方ないです。

お水を飲み込むのも困難なだけに、明日も同じような状況だったら病院へ連れて行かないと…。

今晩、シャンプーを駅前に買いに行くついでに、ちょこっと飲みに行こうかなと思っていたけど、
流石にこんな状態で母を置いて出て行けません。

だったら家で飲もうかな~って思ったものの、万が一夜中に痛がったら運転出来ないと困るよねって
感じで、家飲みも我慢です。
肝臓にいいからまっいいけど、最近、お利口さんだったから日曜日にグランドで飲んだ以来
飲んでない(笑)

今日は気持ちの上で疲れました。
こんな日は早く寝ようと思うけど、逆に神経がピリピリしているから眠くないのよね。

浅見光彦の「失せにけり失せにけり。」(天河伝説殺人事件)は何度観ても面白い。

続・痒い。

2010-10-18 10:04:05 | 日記
昨晩は、痒くて中々寝付けませんでした(゜o゜)

皮膚自体も痒いけど、お薬が強いらしくて痒みとピリピリした感じに違和感があったのね。

でも、塗った所は治りかけて、塗ってない所がボツボツが出てた。
一晩で効果が出るなんて凄いお薬だわぁ。
グローブからもみじまんじゅうの半分ぐらいになったもん。

今日も我慢しながら塗るかな…。

4時間ぐらいしか寝てないので、今日はドライブ計画を練るコトにしました。
睡魔と戦いながら運転するのは辛いもんね。

もみじからグローブへ。

2010-10-18 00:46:16 | 日記
時間が経つ毎にどんどん手にボツボツ&腫れがひどくなっていく~。
もみじまんじゅう→グローブのようになってしまいました。シクシク。

直射日光厳禁ってコトだね。
こんな時期なのに日焼け止め買わないとダメかもだね(苦笑)

あ~痒くて睡魔が飛んでいく…。

明日か、明後日ドライブに行こうと思ってます。
日焼け止め…必要かな。

カイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ(ーー゛)

真っ赤。

2010-10-17 22:17:28 | 日記
あっ!コレ、もみじまんじゅうじゃないです(自虐)
念の為、左手です。

何気に曇り空だったのに時折日差しが出たりして、暑いって言ってたのですが、帰宅してビックリ。
腕や顔が真っ赤になってました。

太陽にや・やられたぁ(-.-)

夕方になってから日焼けした腕や手の甲が痒くなり、ボツボツカイカイが出てしまったので、
富士山に行った直後に貰った塗り薬をヌリヌリスリスリ。

このお薬塗ると余計に痒くなるんだよね。
カイイイイイイイイ。

9月18日 お寿司を頂きながらTV観戦。

2010-10-16 01:36:00 | 日記
友くんがスタメンで試合が気になってしまい、我が儘を言ってひふみさんの行きつけのお寿司屋さんに
連れて行って頂きました。

レオ友さんと球場や飲んでいる時に、「ああだこうだ。」言う事はあっても、TVを見ながらって
殆ど無いんですよね。
どなたかの家で、または何処かのお店で一緒に見ない限りは無い訳ですから。

ひふみさんともかれこれ8年ぐらいお付き合いさせて頂いておりますが、一緒にTVを見たのって
本当に少ないと思います。

なので、とっても新鮮な感じでTV観戦出来ました。
無理を言って申し訳ございません。


ひふみさんからお借りしました。
これが大ベストセラーになり、友くんがおススメの“もしドラ”、
“もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら”です。


これはまたそのうち感想を書くと言う事で…。

本をお借りするだけではなく、ずうずうしくもお寿司までご相伴に預りまして、本当にご迷惑を
お掛けした日となりました。

ここの〆鯖は最高なのです。

そして旬のさんま。


豆腐のサラダ。


小肌とえんがわ。


もう一度〆鯖をお寿司で。


中トロ。


沢山ご馳走になりましたm(__)m

ひふみさんにはいつも本当に感謝しております。
ありがとうございます。

年末・年始はお忙しいかもしれませんが、是非我が家に遊びにいらして下さいませ。
冬瓜の煮物などご用意させて頂きますので。
お待ちしております。

一応ちょこちょこ読んではいたのですが、やっと時間が出来たので一気に本を読み進めます。
近いうちにご連絡させて頂きます。

9月18日 これでも赤みがかった夕焼け。

2010-10-16 01:12:40 | 日記
ひふみさんからもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
お借りするのに外出(^O^)/

家を出てチャリに乗って、空を眺めたら赤みがかったきれいな夕焼けを見る事が出来ました。
写メではちゃんと撮れないのが残念。

今年、今まで以上に空を見上げるのが大好きになりました。

いつもチャリに乗っていたり、歩いている時なども空ばかり見ていて、あんまり前は見てないかも。
きっといつか転ぶね。

空の青さが青いと、雲の白さが白いと、目に映る色が素直に見える心を持ち続けたいと思います。

9月17日 青空。

2010-10-16 00:14:37 | 日記
病院に行く時に家を出たら、青空が広がっていました。
あまりにもキレイな青空だったからぱちり。

「病院を休んでドライブに行っちゃおうか!」

そう言いたいなと思いながら病院へ向かった日。

キレイな青空だけが見たいのに、うちの前は電信柱に電線が邪魔をしている。
駅前のように地中に電線を埋めてくれたらいいのにって、この空を見る度に思います。

工事して下さいm(__)m