goo blog サービス終了のお知らせ 

Indifferente il diario

のほほん日記でつぶやいてます。
コメント下さると嬉しいです。

写真の無断使用はお断りします。

朝焼け。

2011-02-12 22:17:29 | 日記
カメ子や携帯で写真を撮ると便利だな~とBlogが溜まりに溜まった日に
痛切に思うコト。

いつ撮った写真か忘れてしまうような、同じような写真が多い日々なだけに、
写した日が分からなくなってしまうからなんだけどね。

この写真も日付を見て1月10日の朝方に写したのが判明(^^ゞ

白状すると言うか、しなくてもいいんだけど…。
飲んで帰った日なんですけど、時間までもが表示されるんで、よくもまぁこんな
時間まで飲んでいたなとビックリもしつつ、また我ながらおバカちゃんだなと
思う訳でして。

プライバシーの問題上(?)撮影した時間は内緒(^_-)-☆

東の空を見たら朝焼けがとっても綺麗だったから、踏切りからぱちり。

もちろん、電車が走ってなくて、線路を歩いた訳でもなく、フツーに歩いて
写したものですのでご安心の程を(笑)

キレイな朝焼け、これだと分かり難いかなぁ。

1月6日 通院日。

2011-01-19 18:11:08 | 日記
おせちを頑張ったのは、この日の為と言っても過言ではなかったのです。

母の通院日で血液等の検査を受ける事になっていたのね。

数年前に、お店で売っているおせちを食べて、一気に数値が上がり、
主治医に

「何を食べさせたのですか?」

と冷た~い声で言われて、嫌~な思いをしたのね。

それ以来、おせちを作り始めたのですが、大丈夫だと思いながら
作っても、検査結果は気になるもの。

朝から実はソワソワしておりました。

それがね、いつもよりも数値が下がって、それも一気に下がって
いたのですよ。

「このままの調子で。」

ってさら~っと言われたけど、このままの調子でなんて簡単に
いくもんじゃないって。

また来月の検査結果は悪くなっているんだろうなぁ。

かと言って毎月おせちを作る訳にもいかないし(笑)

嫌味を言われるのは慣れてるからいいけど、だったら○○様って
呼ばないでもらいたいと思うのよね。

やるだけやった達成感に、検査結果も良好の達成感が加わり、
また来年も頑張って作ろうと心に決めた日でした。

ピルケース。

2011-01-08 22:22:58 | 日記
多分、母の年齢の方の中では飲んでいるお薬は少ないと思うのですが、
朝と寝る前にお薬を飲んでいて、でも飲んだか飲まないか忘れてしまう事や
ずっと監督し続けるのは難しいので、ピルケースを買って来て、
お薬を入れてます。

曜日を確認してから飲むようにしてもらっているので、たまに飲み忘れて
しまう事もあるけど、飲み間違いが無く済みます。

お薬が無くなるとセッセとお薬を追加するのは私の役目。
これだけはちゃんとやらないと、間違って詰められても困るので。

この日の夜、セッセと小分けにして詰めました(^_^)v

これ、活用するととっても便利です。

1月4日 重傷?重症?

2011-01-08 21:37:26 | 日記
今年初キャッツへ。

いつも思う事で、いつも書いている事ですけど、早々に引き揚げようと
思っているんですよ。

ホントに。
実行出来ずにいるけど(苦笑)

この日も早目に帰ろうと思っていたのに、楽しくってすっかり長居。

数日振りだったのもあったと思うんですけどね。

で、それなりの時間になりお店を出てからコンビニに寄って、
最近マイブームの三ツ矢サイダーzeroを購入。

Kくんも好きだと言ってたので、お店に戻り渡して帰ろうとしたら
外でガッシャーンって音がして、慌てて外に出るとチャリが置いていた
方向と違う向きで転がっていた。

ゲッ!何があったの???と思い辺りを見ると、車が停まっていて
すぐに立ち去ったのです。

マイチャリが轢き逃げにあいました(/_;)→(ーー゛)

で、前輪の泥除けが凹んでしまいました。


すぐに110番をかけて、お巡りさんとお話をしてチャリを直して下さると
言うので交番へ。

警察署の事故担当の方と電話をしたり、直して頂いたり、お話をしたりと
事故から1時間半後に交番を出発。

チャリに乗ったらガリガリ鳴り出して、とてもじゃないけど夜中に走れる
音ではない為、手押しして帰りました…。

結局事故後2時間経って帰宅。

踏んだり蹴ったりな当たり年?当たられ年?

この後、チャリ事件はまだ続く。

12月31日 目。

2011-01-04 00:22:11 | 日記
遊んだ翌日の朝、目に違和感があるので鏡で見るとこんな目に!

白眼の部分が赤く丸くボデッと腫れ上がっていたの。
そりゃゴワゴワするわね。

昔よくあった丸い羊羹やゼリーを爪楊枝で刺すと、中身がツルンと出てくる
お菓子があったんだけど、目がそんな感じになってたの。

だからと言って刺さないけど(笑)

わたくし、たまにアレルギー性結膜炎になるんですけど、年に数回ひっどいのに
なって、これはお医者さんに行かないと治らない。

この日のはひどい方で、一応もらっていた目薬を刺していたけど、中々効かず
腫れが治まらない。

う~ん。普段の行いが悪いから???

最悪は夕方まで治らなかったら、大学病院の救急外来に行こうと思ったぐらい。

何で大晦日にこんな事になっちゃうんでしょうね。

凹みながら見難いな~と思って2時間後ぐらいから治り始めて、4時間後には
完璧に元の目に戻りました。

目薬は手放せません。

でも治って良かった\(^o^)/


起きたばっかりで撮ったから、目全体も腫れぼったい(苦笑)

12月28日 2回目のパーティー。

2011-01-03 23:28:41 | 日記
年内は飲みに出ないつもりで、「良いお年を。」って言ってたのですが、
大変お世話になったので、御礼を兼ねて帰宅後キャッツへ。

もうホントにおバカに近いです(^^ゞ

たまにお会いするCさんとIさん、偶然お店の前で会って連れ込んだYくん、
そしてKくんとTくんに2回目のお誕生日のお祝いをして頂きました。

こんなに想い出に残ったお誕生日は初めてです。
ありがとうございます。


Yくんから卵を1こ強奪しました(笑)
だって美味しいんだもん(●^o^●)


私って本当に幸せモノです。
皆さまありがとうございましたm(__)m

12月28日 ヨドバシカメラへ。

2011-01-03 23:02:27 | 日記
私が行こうと思っても、母の気持ちのタイミングが合わなかったり、
母が行く気になっても、私の予定が埋まっていたりと、行かなくちゃと
言いながら、数週間中々行けずにいたヨドバシカメラへ。

1か月以上前に壊れてしまった電気スタンド、もう何十年も使ったから
寿命が来てしまったのね。
無いと暗くて不便だし、暗い家庭になってしまうので探しに行ったの。

写せてないものもあるんですが、電気スタンドってこんなに種類があるのね。


この中から一番右奥のものを購入。

すっごいんだよ、レバーがあってそれを持つと角度が変えられるの。


テーブルの時とおコタの時と高さが違うから角度が変えられると便利。

そして年賀状ソフトを購入。


この期に及んでです。
お陰で販売されていた価格より、お安く購入する事が出来ました。
シーズン物だからアリなんだね。

実はこの筆まめ、今迄問題なくver.3を使っていたのですが、今のvaioちゃんに
してからインストール出来なくなってしまったの。
住所録とか全然読み込めない状態に陥り、これじゃあ年賀状が書けないからと
ver.21を買った訳です。

それとプリンタのインクを数本。
インクの消耗が激しくて、あっという間に1本無くなるのよね。
どうにかしてもらいたいものです。

そして母からのバースデープレゼントは、前から欲しいと思っていたカメ子5号の
単焦点レンズ。


標準レンズより小さいでしょ。

カメ子も違うレンズが仲間入りして喜んでくれているかな。


と書いていますが、私が一番嬉しい。

早速帰宅して撮影してみたけど、イマイチ分かり難いかな。
モデルはエイリアン♪





またエイリアン登場。
こっちが単焦点レンズ。


標準レンズ。


分かります?

今度お散歩に行った時に写して来ます(^O^)/

母へ ありがとうm(__)m

12月27日から28日にかけて。

2011-01-03 23:01:49 | 日記
27日、今年最後のTくんラーメンの日なのでキャッツへ。

トリスハイのスクラッチを引かせて頂いたのですが、自力で当てた(^_^)v
お酒はあげちゃったけど、グラスだけ頂いて来ました。

ラーメンは塩を注文。
シンプルながらも味わいがあってとっても美味しい♪

早いうちに帰ろうと思いながら、0時を過ぎてしまったら、KくんとTくんが
シャンパンを用意して、Happy birthdayの歌を歌ってくれたのです。
他のお客さまも一緒になって歌って頂いて、本当に幸せでした。


そして…鶏油入り醤油の半ラーメンも頂いてしまいました。
ありったけのトッピングを載せてくれて、2人の温かさを感じた日でした。


すっごく嬉しいお誕生日となりました。

ありがとうございましたm(__)m

12月26日 ガールズトーク♪

2011-01-03 22:34:44 | 日記
この日は以前からひふみさんにお誘いを頂きまして、お誕生日会を
開いて頂いたのです。

ひふみさんの行きつけのお寿司屋さんに連れて行って頂いて、
美味しいモノを沢山頂きました(*^_^*)

ねりま千川と言う麦の焼酎をご紹介して頂いたのです。


千川通りの桜が有名で、ラベルにもその桜の絵が描かれていて、
雰囲気がとってもステキ。

味は焼き麦だけあって、ほんのりと香ばしい香りがし、
久しぶりに焼酎をロックで飲みましたが飲み易い焼酎でした。

目で見て楽しみ、味わいで楽しめる和三盆まで頂戴致しました。


いつもひふみさんに大変お世話になり、有難うございます。
感謝しております。
また今年も宜しくお願い致します。

12月23日 駅前へ。

2011-01-03 04:08:02 | 日記
前日は家に居るつもりでしたが、お話を聞いてもらいに駅前へ。
ご馳走になってしまいましたm(__)m

そして、お話の結論は出たような出ない様な…。
難しいです。

早々に帰るつもりが遅くなってしまいました。

自分の生活だって、母の事だって抱えていてそれなりに大変なのに。
それ以外の事を考えるのは正直辛い。

12月22日 LED電球(^O^)/

2011-01-02 11:57:35 | 日記
前日、キャッツでお会いしたHさんとお話をさせて頂いていたのですが、
3年間電球交換してない階段の電球を換える為に、LED電球を買いに行く
お話をしたら、会社でお取り扱いなさっているからと、わざわざお持ち
下さったのです。

我が家で初LED電球。
エコはあんまり気にしてない家庭ですが、エコに取り組んだ気分(^^ゞ


階段の電気はすっごい高い場所にあって、脚立を使っても私の背では
交換するのが命懸けなんですね。
電球だとすぐに切れちゃって、

「あっ…。面倒。」

って思いが強くて電球を交換せず、暗い中階段の上り下りをしていた訳で。
でも母の事を考えると危険だと思い始めて、奮起して交換しようと思ったの。

お忙しい中、早々に手配をして頂いて、Hさんには感謝です。

おまけにエコバッグとカレンダー、スケジュール帳とペンのセットまで
頂いて申し訳ない思いでいっぱいです。


お約束通りKくんかTくんが交換して下さるまで、何もしておりません。
近日中にお願いするつもりです。

お手数をお掛け致しましたと共にご高配を賜りまして、
誠に有難うございました。

あけおめ。

2011-01-01 23:51:56 | 日記
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

2011年も明けてしまいました。

あっという間の一年、されど長かったような一年だった2010年。
2011年はどんな年になるでしょうか。

例年思う事ですが、ワクワクする気持ちと不安な気持ちが入り混じった感覚。
今年は例年以上に不安な気持ちが多いのは、母の病気の事を考えたら。

本人はいたって元気ですし、検査結果も良かったので安心はしていますが、
そこは心配性の私なので、不安に駆られてしまっています。

明るく前向きに物事を捉え、元気に過ごせれるように頑張りたいです。
あと飲み過ぎには気をつけようとも。

取り敢えず今は早急に乾燥しきって出来た、手荒れと肌荒れを治したい。
痛い位にガサガサなんですぅ。

皆さまにとっても、私にとっても、また家族にとってもいい年になりますように。

今後とも宜しくお願い致します。



今年はなるべくリアルタイムで更新させたい…既に溜まってますが。

Merry Christmas☆彡

2010-12-25 21:37:30 | 日記
今日はあと2時間半ぐらいを残すのみとなってしまいましたが…。

Happy Merry Christmas

皆さまにおかれましては想い出に残る、楽しいクリスマスになったでしょうか?

我が家では今年は至って普段の生活と変わらないクリスマスとなりました。
喧嘩もしたし(笑)

普通で居られる事が幸せだと思えるので、まぁこれはこれで幸せだと
思えるんですけどね。

先週、母のお誕生日にケーキ食べたばっかりだし。
来週の私のお誕生日には食べれるのかしらん^_^;

あんまり食べ過ぎも良くないので、クリスマスケーキは敢えて食べずとも
いいかな。

と、書きつつ昨日キャッツで頂いてしまいました。
これは母に内緒(^_-)-☆


ここ数日、書いてなかったので、またボチボチ書き始めますが、
今晩はお仕事が山場な為、この程度で。

神の御恵みがありますように(^人^)
Mary


数年前にコーラ買ってもらったのが見つかったのでキラキラさせてみました。

目眩。

2010-12-20 21:50:01 | 日記
今日は、朝起きて行動を開始しようとした瞬間から目眩が起きて、
地球が回る感覚に陥ったので、すぐさまベッドで横になった所から
始まりました。

随分前に酷い目眩に襲われ気分が悪くなり、すぐさまかかりつけの病院へ
行ったのですが、メニエール病だと診断を受け、別の病院で頭部レントゲンを
撮ってもらったりもしたぐらい。

たまにしか起こらないのはラッキーだと思うんだけど、ただ、そのたまに
起こった時のレベルがひどいと動けないし、ちょっと横になって治る場合も
あるので、グルグルした時の感覚を忘れてしまう。

今日は目を瞑ってもグルグル回ってちょっとしんどい日。

それも断続的に目が回るもんだから、殆ど横たわって一日を潰しちゃった。

この時間になってようやく落ち着きつつあるから、多分大丈夫だと思うけど、
母には一応夜中に酷くなったら病院に行く旨は伝えたものの、きっと忘れ
ちゃっているね。

以前だったら母も運転していたので、具合が悪くなっても病院に連れて行って
もらえたのに、今は我が家で運転出来るのは私だけなので、病院に行く時は
結構大変です。

このまま落ち着けばいいんだけどなぁ。

12月15日 1日遅れのBirthday party.

2010-12-18 00:50:31 | 日記
前述もしましたが、母のお誕生日は12月14日です。

単純な事から1日遅れになってしまい、ケーキを購入してお祝いしました。

喜んでくれて良かった。
また来年もお祝いする事が出来ます事を(^人^)

プレゼントを何にするか考えていたのですが、欲しいモノが無いと本人が
言うし、でも何かを渡そうとずっと考えに考えて、ヌクヌクした靴下を
プレゼントしました。


あったかそうでしょ。
触っただけで温かいんですよ。

足腰冷えるのは良くないので、これを履いて温かく冬を越してもらえれば
との願いから選びました。

無印の靴下、この冬は可愛いのが多いです。

私はこのフリースで出来た、裏に滑り止めがついているルームシューズを
買ってもらっちゃいました。
515円です。


これもヌクヌクして温かい冬が過ごせそう。