今週の水曜日と木曜日に母を病院に連れて行った。
先週の水曜日に受けた検査の結果を聞きに水曜日に行き、木曜日は
毎月の検査。
特に水曜日の病院の検査は2月おきの検査+半年に1回の検査なだけに
気になっていたのね。
どちらの検査も結果は良好だったので、安心しました。
水曜日、すっごく待たされたので、また売店で雑誌を買いましたの。
お勉強した方がいいと思いまして、Newsweekなんぞ10年振りぐらいに
読んでみました。
この話は置いといて…。
待合室→中の待合室→診察→お会計で3時間かかりましたのよ。
ひぃ~。混んでました。
そして
うがい薬を貰う事になり、処方箋を書いて頂いたので地元のいきつけの
薬局に行くと、
薬「うちにはないお薬なんです。」
私「お取り寄せとかして頂けないんですか?」
薬「明日届くとも限らなく、またそれから配ったりすると時間が…。」
(意味がよく分からないけど、そう言われた。)
薬「病院のそばの薬局だとそのお薬を取り扱ってるので、そちらに
いらしてみて下さい。」
そういうもんなんだね。
で、
木曜日にまたその病院に行き、薬局に行って来ましたとさ。
最初からそうしてれば良かったんだけど、処方箋が出るとは思わずに
お薬手帳を忘れたのと、初めての調剤薬局に行くと問診票みたいなのを
書く事になるでしょ。
あれが面倒だった。
でも今回は仕方なく書きましたよ。
それでお薬を頂く事が出来たので、まっいいか。
今月の通院日はこれで終わり。るるる~ん♪
追伸:大学病院の近所は薬局が多過ぎて、何処に行っていいか
分からないと心底思いました。
結局歩数が一番少ないと思えるトコに行きました。
先週の水曜日に受けた検査の結果を聞きに水曜日に行き、木曜日は
毎月の検査。
特に水曜日の病院の検査は2月おきの検査+半年に1回の検査なだけに
気になっていたのね。
どちらの検査も結果は良好だったので、安心しました。
水曜日、すっごく待たされたので、また売店で雑誌を買いましたの。
お勉強した方がいいと思いまして、Newsweekなんぞ10年振りぐらいに
読んでみました。
この話は置いといて…。
待合室→中の待合室→診察→お会計で3時間かかりましたのよ。
ひぃ~。混んでました。
そして
うがい薬を貰う事になり、処方箋を書いて頂いたので地元のいきつけの
薬局に行くと、
薬「うちにはないお薬なんです。」
私「お取り寄せとかして頂けないんですか?」
薬「明日届くとも限らなく、またそれから配ったりすると時間が…。」
(意味がよく分からないけど、そう言われた。)
薬「病院のそばの薬局だとそのお薬を取り扱ってるので、そちらに
いらしてみて下さい。」
そういうもんなんだね。
で、
木曜日にまたその病院に行き、薬局に行って来ましたとさ。
最初からそうしてれば良かったんだけど、処方箋が出るとは思わずに
お薬手帳を忘れたのと、初めての調剤薬局に行くと問診票みたいなのを
書く事になるでしょ。
あれが面倒だった。
でも今回は仕方なく書きましたよ。
それでお薬を頂く事が出来たので、まっいいか。
今月の通院日はこれで終わり。るるる~ん♪
追伸:大学病院の近所は薬局が多過ぎて、何処に行っていいか
分からないと心底思いました。
結局歩数が一番少ないと思えるトコに行きました。