goo blog サービス終了のお知らせ 

Indifferente il diario

のほほん日記でつぶやいてます。
コメント下さると嬉しいです。

写真の無断使用はお断りします。

重層。

2011-08-24 02:51:41 | 日記
以前にY子さんから、今回はMさんから重層がいいと教えて頂いたので
購入してみました。

お掃除やお洗濯の時に使うと便利とのコト。

私が重層を使ったのは、小学生だか中学生の時の理科の実験で作った
カルメ焼き以来(笑)

食材コーナーか、台所用品か、洗剤売り場か、どこの売り場に行った
もんか悩んだけど、結果的には洗剤売り場にございました。

お洗濯時に洗剤と一緒に入れると、洗剤では落とし切れなかった
臭いが消えるんだって。

夏場は特に汗の臭いとかが気になるから、使ってみたのですけど
効果はあるみたい。

今度はお風呂場のお掃除の時に使ってみようかな。
キッチンのシンクを洗う時にもいいんですよね?(^_-)-☆

完了(^_^)v

2011-08-24 01:44:10 | 日記
お仕事完了(^_^)v
今回はちょこっとだけ手間がかかった内容だったけど、どうにか終わった。

今月も有難くお仕事を頂いて感謝です(^人^)
本当に良くして頂いているので、もっともっと頑張らなくてはなりません。

ご覧になって頂いて喜んで頂けるといいのですけど。

あんまり調子は良くない様な感じですが、眠くないのでブログ書きます♪

発熱。

2011-08-23 23:51:10 | 日記
私、あんまり発熱をしないまま育って大人になったのですが、人間ですから
たまには出しちゃうこともあります。

ここ数日急に涼しくなったのもあるんでしょうね。
お鼻がズル~っとして、風邪ひいたかなと思いはしていたのですが…。

昨日、キャッツの3周年に行って飲み過ぎたら、案の定二日酔いになり、
10時頃までうなってましたの。

珍しく早々くと回復し、ご飯を食べてからやけに暑いので体温を測ると36.9度。

36度ぐらいが平熱なので、36.8度を超えると頭が痛くなりダウン。

思い出すと、昨日の帰宅後から頭が痛かったのね。
飲み過ぎかと思い、こんなコトもあるな~と思いながら寝てしまったのだけど。

体温計を見てショックを受けて、午後は安静にしておりましたのよ。
それなのに起きてからまた測ると37.1度に\(◎o◎)/!

そのぐらいでって思わないでね。
母には思いっきり言われましたが、熱に対して慣れてないのもあって凄く
弱いのです。

お鼻がムズムズ~以外はこれといって風邪の症状はなし。
頭がちょっとだけ痛いのを除いてはね。

早く寝て明日には元気に…と思ったのだけど、お仕事を頂いたのでこれを
終わらせてからに寝ようかと。

さぁお仕事開始(^O^)/

成約記念。

2011-08-18 17:32:46 | 日記
パナソニックのエアコンを買ったら、色々と頂いたの。


小豆島そうめんと包装紙に書いてございました。


お素麺はいくらあっても夏場は嬉しいモノ。
冬でももちろん嬉しいです(^_-)-☆

フツーのと胡麻味の2種類が入っておりました。
まだ胡麻味は眺めているだけで食べてません(^^ゞ

他社のエアコンを買ってもオリジナルクーラーバッグが頂けるとポスターが
貼ってあったのですが、

『どちらか』

と書いてあったのに、2つくれました。


ドライブの時とか活用出来るね。


ドライブ行きたいです。
ストレス溜まってるので、発散しに行きたいです。

台風の空。

2011-08-01 02:18:18 | 日記
7月20日に撮ったみたい。

台風6号が来て大変だった時、病院帰りにスーパーに寄りました。

そのスーパーの駐車場から撮った空。

今にも喚き泣きそうな感じで、悲壮感漂っている所と、もうすぐ怒りが
爆発しそうな感じが入り混じっているような空の色。

出来れば真っ青な空にプカプカ白い雲が浮かんでいたり、
一日の終わりを色鮮やかに締めくくっている夕日を見たいもの。

最終章。

2011-08-01 02:04:29 | 日記
公開ご3日後にハリー・ポッターと死の秘宝Part2を
観に行って来ました。

開始1時間半前に行ったのに、連休最終日と言うコトもあったからかな。
すっごく混んでて、前から2列目に座る事になったの。
もっと早く行けばもっと後ろに座れたから、行けば良かった。

映画を観る前にイタリアンでランチ♪
冷製トマトソースのカッペリーニを夏らしく頂きました。


サラダも食べて、ドリンク飲んで満足じゃ~の世界。

映画館に戻り、いよいよ映画鑑賞スタートです。

今迄出てきたキャラが総出演し、丁寧に結末へと繋げていたのが
良かったと思うし、どうして?と思っていた疑問が解けたコトなど、
最終章としては親切に作られていたと思います。

前作は難しくて何回も見ないと、ありゃって思うシーンが多かったものの、
今回はそう言うのが無くて、すんなり入っていけたので余計に満足。

スネイプ先生のイメージが変わったのと、ネビルが活躍したコト、
数年後のマルフォイの笑顔など、印象に残るシーンがいっぱいでした。

もちろんDVDが出たら購入します。
久しぶりにパンフ買っちゃった。

予告編を観ていたら面白そうな映画が公開されるみたい。


その前に秋にも観たい映画が出来たんだった。
またTくん、付き合ってくれるかな~♪

伐採。

2011-08-01 00:53:47 | 日記
7月のとある日、あまりにもボーボーになっていた猫の額ほどの庭の木々を
植木屋さんにバッサリ切って頂きましたの。

狭い庭ですが、モンシロチョウやモンキチョウ、アゲハ、クロアゲハ、
メジロ、ウグイス、ツグミ、ヤモリ、イモリ、などなど多様な
生物が遊びに来るんですよ。

蚊とか害虫も(+o+)

それは数年に一度の割合で木を切っては伸ばし放題だったから、
都内とは言ってもプチオアシスっぽく思えるのかもしれないね。

夏になったら刺されるので、私はほぼ庭に出ないのですが、
今年はハンパなく木々が成長しちゃって車まで汚れる始末。

お隣の家の敷地内まで伸び、限界に達してしまったのでバッサリ
切って頂いたのですよ。

上の悲しくなっちゃった木は金木犀。
これからどんどん葉が出てくるそうで…す・少し不安ですが、
信じるしかないから。ね。

花水木も上を切ってもらって、さっぱり。


中側が枯れかかっていた木とか、虫だらけの木、
何十年経っても成長しない木は可哀想だけど根元から。


今迄お部屋の中がくら~く感じていたのが、木を切ったら
急に明るくなっちゃった。

金木犀の中側にハチの巣があって、でも中身はなんにも無かったので
昨年のじゃないかと言われたのですが、スズメバチじゃなくて良かったヨ。

人間同様に木も暑いと感じるらしく、時々切って風通しを良くして
あげるのがいいんだって。

ボーリング。

2011-07-27 22:35:56 | 日記
昨日もKくんとボーリングの練習に行って来ました。

今回は会社がお休みだったSさんもご参加頂きましたの。

この間やったばっかりだから大丈夫♪なーんて思って、早いうちから
重いボールを使ったのが間違いだった。

3G始めるぐらいから筋肉痛。
脚が先に痛くなり、徐々に肩や腕、手首とイタタタタタタ。

おうちに着いた時には激痛に近い物があって、結局は夜飲んでお酒で
痛みを麻痺させた。

今日は手の甲と手首を動かすとその延長線上の筋が痛く、肩も張ってる
感じがしますが、前回ほどの筋肉痛ではないから良かったわん。

今度はいつ行くのかな。
段々調子が掴めて来たから、これを崩したくない感じもあるのね。
出来ればまた来週辺りにでも(笑)

アルバムとテープ。

2011-07-25 22:20:03 | 日記
母に渡す旅行の時のアルバムを無印で購入。
シンプルでいいでしょ。

でもシンプルすぎなので、ちょこっとデコデコしてみたくなって、
マスキングテープを買ってみました。

ゴールドと、母が好きなパープルの2色です。


今度は地名を書いたりするのに、ロールになってる付箋も購入。


テープのように必要な長さに切れて便利。


フォトビジョンには携帯で撮ったので入れたものの、アルバム作りに
取り掛からないとって思ってるんだけど、中々手が回らなくて。

今迄撮り溜めたのも早く印刷しないとなのねん。

出来上がったら載せるね(^_-)-☆

スーツケース

2011-06-20 01:48:57 | 日記
母が寝静まった夜中にゴソゴソとスーツケースを袋から出した。
今頃?って感じ?


起きている時に出すと、また質問攻めにあってしまうので…。
もう出しっ放しにしたけどね。

ガラガラと引っ張るスーツケースなので、荷物をギュウギュウにしても
大丈夫(^_^)v

どーんと開けてみた。


手前にもファスナーがついてて収納できる。



裏側にもファスナーがあるので、便利ね。


縦にしたままも持てるようになってて、


横にしてもOK。


便利ね。

荷物持ちの私が母の荷物も含めてこのケースの中に上手く
まとめられるか…ウヒヒヒ不安です。

何を向こうで着ようかまだ考えちう。
多分いつもと一緒だと思うけど(笑)

これだけ収納が出来て、便利な作りなのに9000円弱。
いいのかなって思ってしまいました。

あっ!もう2時近い。だから眠い訳ね。
そろそろ寝ます。

旅行に行きます。

2011-06-16 01:08:21 | 日記
えっと。来週に迫って来たので、発表しちゃいます。

21日から4日間、北海道に母と旅行に行く事になりました。

お手頃なツアーが見つかり、あちこち連れて行ってもらえるので
申し込んだのですが、本来なら叔母の家やそちらにまず行くべきだと
思いつつ、呼吸器に負担がかかる今は無理だと思い夏場に行く事に
しました。

いつ母の足腰が弱くなるか分からないので、身動きとり易い時に
行ってしまおうと。

以前から北海道に行ってみたいって言ってたので、思い切って
申し込んじゃったのです。

最近、旅行に行くとなると自分で運転して、マイペースな旅をして
いましたが、今回はツアーなので荷物も持ち歩かないといけないし、
喧嘩も出来ません(笑)

で、ガラガラ引っ張って歩けるスーツケース買いました。

2人分の荷物を入れようと思ったので、ちょっと大きめのにしました。
これでも機内に持ち込めるって言うから便利ね。

そして大きめのトートバッグも。


これに羽織るお洋服を入れたり、おやつとかカメラとか入れて
持ち歩こうかと。

ポーチも買いました。


これね、ファスナーを開けるとフックが出て来て、ひっかけたまま
使えるものなんです。


ついつい化粧水や乳液って出しては並べてしまいがちになるのが、
このまま入れて使えるので便利


全て無印で購入しました(^_^)v

団扇の季節 其の参。

2011-06-16 00:12:14 | 日記
4枚目の団扇を頂きました(^o^)/

吉高由里子ちゃんとアンクルトリスのツーショット♪

かわいいです。

これで全種類制覇です。


頑張ってハイボール飲んだからだね(笑)

昨晩、飲み過ぎて時間もあっという間に経って、気が付いたら明るくって
通勤の人とすれ違った。

そんなこんなで一日二日酔い。

当分お酒要らないって毎回そう思う。
けど止められないのがお酒。

今日はしんどいです。

e-book。

2011-06-13 01:31:44 | 日記

最初、雑誌に付録が付いている程度にしか思ってなくて、見向きもせずに
いたのですが、しっかりと縫製してある事やお手頃価格で買えて使えるのを
お聞きして見方が変わりまして。

何かいいのないかな~とAmazonや楽天ブックスなどを物色していたら、
色々なブランドがあるのを知ったのです。

これ、4月のコトね。
今じゃないよ~(笑)

それでも十分に遅いと思うけど。

そしたら気になる気になるって感じに陥って、買い漁りましたわ。

MARY QUANT


これは母が欲しいと言うので譲りました。

MARY QUANTは学生時代よく買っていて、探せば当時のミニバッグとか
色々と見つかるはず。それ以来買ってなかったんですけどね。

Tommy Hilfiger(昨シーズン)




Tommy Hilfiger(今シーズン)


普段、ラフな装いが多いので、こういうデザインや色使いの方が
持ち易いので…ちょっとムリし過ぎ?(^_-)-☆

Laura Ashley


ホントはね、こんな感じのお花柄のお洋服を着るのが好きなの。
そこのあなた、えっ?とか言わないよーに^_^;


Cath Kidson


バッグの中が片付けられそうなポーチとミラーが付いているのが
嬉しくって。


そしてmarimekko


ウニッコかわい過ぎます。バッグを買おうと思っていたから、トートでも嬉しかった。


けど、持っている方をよく見かけるので、何となく尻込みして使えないでます。

他にも欲しいのがあったけど我慢ですわ。

当選品。

2011-06-12 01:45:00 | 日記
以前からこのBlogをご覧頂いている方々はご存じだと思いますが…。

わたくし、すこぶるくじ運がない女でございます(^_^)v

小さい時からそんな感じだから、別に気にしちゃいない。

逆に当たってしまうと、人生に於いての運や、他の運も使い果たして
しまうんじゃないかと心配になるぐらいよ。

ここ数ヶ月、実は何気に良かったりして、自分でも恐ろしいぐらいなの(笑)

先週のコト、セブンイレブンに酔ったまんま突撃(^^ゞ

いくらか以上のお買い物で1枚のくじが引けると書いてありましてね、
気にも留めてなかったのですが、行った2回とも当たった。

まず最初がcan-chu-hi。
これ懐かしくないですか?

でもね、家で今は殆ど飲まないし、缶のチュウハイ系も飲まないのよね。

そして次に行ったらアリナミンV&Vが当たった。


こういう健康ドリンク系も飲まない。

当選は嬉しく、頂けて感謝してますが、冷蔵庫の奥の方で冷やしてます。
どなたか欲しい方がいらしゃいましたらご連絡下さい。

今度野球行く時に持って行ってもいいね。
って誰が飲むんだろう。

飲み続けるよ~(^o^)/

2011-06-12 00:52:34 | 日記
昨年、母が病気を新たに発症した時に抗酸化が大切だと思い、
飲み始めた青汁。


毎日せっせせっせと飲み続けています。

体の為ですから。

と言っても、想像している以上に、遥かに美味しいので飲み続けて
いられるんだと思います。

それとお野菜を多く摂ろうとしても、量的に限界を感じる時が
やはりあるんですね。

数日前も新たに3箱注文しました。

信じる者は救われるって言う通り、コレ飲んだから母娘共々元気に
やってられるって思いながら飲んでるので、元気に過ごせているのだと
思ってます。

今迄何回も注文しているのに初めて気が付いた。


知らなかった…それだけ飲むのに必死(^^ゞ