goo blog サービス終了のお知らせ 

Indifferente il diario

のほほん日記でつぶやいてます。
コメント下さると嬉しいです。

写真の無断使用はお断りします。

印刷完了。

2012-01-04 00:24:23 | 日記
やっとさっき年賀状を印刷し終わりました。

まだコメント書いてない。
このままポストに投函…したら、またお友達に怒られるね。

以前、そのまま投函したら、つまらない&近況報告ぐらいしてよ!と
お電話を頂いて怒られました。

学生時代からの親友なので、確かに前に比べたら生活環境が変わった訳だから、
お互いの状況は知りたいものだよね。そうだよね~と謝りましたのよ。

それから一言でもいいから書くようにしてるんですけど、近況報告ないしねぇ。

考えるとここ2年ぐらい『まだ1人?』って聞かれるコトも無くなりました。
えっ!みんなが先に諦めてるの?????

わたくし、昨日婚活すると宣言しましたのよ(笑)
本心のようなそうじゃないような、何となく酔いとノリで言ってしまいました。

そんなコト年賀状には当然書きません。
なのでここに書いておきます。

明日お留守番しながらコメント書こっと。
そして早く出さなきゃね。

三が日をとっくのとうに過ぎ去り、会社勤めが始まった頃に届いても
怒らないで下さいませませ。

あけおめだよ(^o^)/

2012-01-01 23:39:55 | 日記

あけまして

 おめでとうございます。

本年も宜しくお願い致しますm(__)m




元旦からちょこちょこ家呑みしては、潰れかかっておりますです。

私ってばこんなに弱かったっけ???
普段家で呑まないからね。

潰れてお昼寝した時に爆睡も(笑)
それと他のコトでむかついたから怒った。

潰れそうになる度に怒られて…我が家らしいと言えばらしいんですけど、
元旦ぐらいは怒らず怒られずに済ませたかったわ。

そう言えば初夢って今晩見る夢だって、さっきキャッツのKくんから別件で
電話があった時に教えてもらった。

そ・そうだったの?

私、てっきり31日~1日にかけての夜に見る夢の事だと思ってた。
意外と縁起のいい夢だっただけにがっかりさ。

と言うコトで、皆さまもいい夢が見れますように。
イチフジニタカサンナスビ
だよ。確か。

突然だけど“マイウェイ 12000キロの真実”と言う映画のCMをCSで観た。
オダギリジョーにチャン・ドンゴン。
監督がシュリのカン・ジェギュときたら観ないとでしょ。

地元の映画館でやるかなと思い調べたら、上映するって。
いくべ!

こんな感じでゆるく今年も綴っていきたいと思ってます。
ヨロシクね(^_-)-☆

良いお年を(^o^)/

2011-12-31 22:36:20 | 日記
あと1時間半で2011年が終わってしまいますが、皆さまにとってどんな
1年でしたか?

私はどうだったか振りかえると、取り敢えずは平穏無事に過ごせたのかな。
人生で初めての出来事もあったけど、それもこれも生きていれば誰にでも
起こりえる事なんだと思えるようになったし。

家庭的には色々とあるものの、こっちもどーにかなってるし。

来年はどんな年になるかな。
ワクワクするような、そうでもないような、時間が止まって欲しいとか
戻ってくれたらいいのにってもしかしたら思うかもだけど、これもそれも
仕方ない。

進むしかないからね。

今年はとってもズボラな私の性格が出まくりで、全然Blogを更新せずに
一年が過ぎてしまいました。

8月の話題を今頃書こうと思ってるもん(笑)

来年はもうちょっと更新したいなとは思ってます。
予定は未定ですけど(^^ゞ

来年もどーぞヨロシクです。

こんな私ですが毎年恒例、年末はおせち作りに精を出します。
今年もギックリ腰に近い位になるまで頑張りました。

上の写真みたいな感じで今は並べてます。

最近、字を書かなくなったから下手になって恥ずかしいんだけど、
こんな感じでお買い物メモと同時に作るメモを書いてみたのね。


これ、初めてやったけどいい感じでしたわ。

今度は何を買ったかをBlogに載せておこうと思って。
年に1回の事だから、こういうメモとか写真って役に立つもんなのよね。

明日の朝、お重に入れたらまた写真撮るから、そしたら載せますね。

皆さま、良いお年をお迎え下さい(^o^)/

仕事納め。

2011-12-31 02:16:49 | 日記
今年も何とか無事にお仕事を終えることが出来ました。

フリーランスの人間にとってはありがたいコトです。

そして来年のお話もご相談頂きました。

私の今の家庭環境では外で働くのが難しく、
それもご理解して頂きながらお仕事が出来て
幸せだと思ってます。

もっと手広くやりたい気持ちもありますが、
それも時には難しい時が稀にあるので、
今のお仕事を精一杯こなしていきたいと
改めて思いました。

お歳暮まで頂いて恐縮なうです。

iPad2.

2011-12-26 01:42:43 | 日記
3週間以上前に注文していたiPad2ですが、昨日取りに行って来ました(^O^)/

普段使っているvaioちゃんも画質はキレイなんだけど、画面キレイだよ。


そんなに重くないし、片手で持ち歩けるのは便利だね。

早速DLしたのはなめこ♪
どんだけなめこ好きなんだかって言われましたが、好きなのは好きだから仕方ない。
って言うか終わっちゃってつまんないから、最初からやるのもいいでしょ。

それでね、使い心地はひらがな入力が50音順に並んでいて不便。
設定で変えられるのかな。

仕方ないのでローマ字入力してるけど、普段PCはひらがな入力してるんで、
困惑してしまう所があるんだけど、英文も入力出来るからどーでもいいか。
まっいいかって感じ。

そんでですね、昨日は表面にシールを貼ってもらったのね。

でもカバーがまだ無いんですよ。
Appleのが欲しいなって思っちゃったから、明日以降にでも吉祥寺のApple
ショップもしくはヨドバシカメラに行こうかと思ってて。

Wi-Fiでしか使用しないようにしてるので、持ち歩きはしないけどカバーがないのは怖い。

何のために入手したか、3週間以上経った今でも目的が見つからずにいるんですが、
ワンセグが見れるアンテナも購入しちゃったから、テレビを見たり、映画を見たり
するのに使うコトになるんでしょうね。

ところがそのワンセグが使えないでいるの~。
笑っちゃうでしょハハハ。

明日の夕方、駅前に行く用事があるからついでに聞いて来よっと。

風邪っぴきさん。

2011-12-17 22:38:59 | 日記
何かね、すっごい風邪ひきました。

一昨日までめっちゃ元気だったですよ。

それが昨日の朝、急にお鼻ズルズルに喉イタタタタで、いても立っても
いられないよーな感じ。

わたくし、中々風邪が治らない体質なものですから、昨日とっとと病院に
行ってお薬貰って来ましたの。

そしたら今度は違うパーツに症状が出て来ました。
マジ!って感じなので今日は殆ど寝てたんだけど、良くなってるんだか
悪くなってるんだか、本人でも分からないという不思議な状態(笑)

昨日病院帰りに飲みに行ってしまったのもあったのかな?かも?
帰り、遅くなったし(笑)

今日髪の痛んでリカちゃんになってるトコのカットをお願いしていたのね。
でもとてもじゃないけど家から出られるような感じではなく、また声も
ひどかったのでキャンセルさせてもらったぐらい。

来週には切らないと免許の書き換えの日程的にヤバイ。

明日には良くなってるかな。なってますように(^人^)

すっごく風邪流行ってるみたいだから、皆さまにおきましてはくれぐれも
ご自愛下さいますように(^O^)/

おコタ。

2011-12-05 00:28:07 | 日記
今日はお天気が良かったので、おコタのお布団を干しました。

もうそろそろおコタないとダメな寒さでしょぉ~。
耐え切れずにエアコン点けておりました。

わたくし、日中にお昼寝してしまったんですね。

そしたらその間にお布団をしまってくれまして、ありがと~だったんですが、
しまっただけで終わってたので、夕方になってからゴソゴソ。

掃除機をかけてもらい、お布団を敷いて、拭いてもらったおコタを
置いて、お布団をかけて、おコタシーズン突入です。

でも、何となく埃っぽくって、閉めてた雨戸を開けて、エアコンの空気
清浄機をつけて空気の入れ替え。

まだ何となく落ち着かないです。

そのうち数日経てばしっくり来るでしょう。

実は…わたくし、とってもおコタが大好きです。
夏場でも閉まって欲しくないぐらいなんです。
もちろん点けませんけどね。

大好きな季節に入って嬉しいわ。

カギ交換(^_^)v

2011-12-04 14:12:51 | 日記
12月に入ってすっかり冬らしくなったね。
寒い寒い((+_+))

1、2ヶ月前から何となく違和感があった車のカギ。
こんなカギね。

これでドアを開閉するだけではなく、キーレスでエンジンもかける事が
出来るというもの。

バッグやポケットに入れておけばカギを出さずに済むから便利ね。

それが何回もボタンを押したり、バッグをドアにピッタリ付けないと開かなくなり、
エンジンもかかり難くなってたのよね。

ある日…全くカギが使えなくなっちゃって、スペアキーで開閉しカギを刺さないと
エンジンがかからなくなりました。

中を分解してみるとボタン電池を入れればいいので、ドライバーを使って交換しようと
思ったのに、ねじ穴が小さ過ぎて合わなかったの。

ありゃ。

トヨタに持ってって交換してもらえると800円だったか1000円ぐらいかからしいと
聞いた事があるので、自分で交換した方がいいじゃん!みたいな。

それにこのぐらいで交換に行ったら、何にも出来ない人だと思われそうで、
それもイヤだから意地でも自分でやろうと思ったさ。

ただグリグリ回せばいいだけだもんね。

でも合ったドライバーが無い訳で…。

ん~ムリなのかなと思った時に閃いたのが、メガネ専用のドライバーだったら
どうかなって思って、駅前のメガネ屋さんに行って購入。

もし万が一ダメでもメガネには使えるしね。

それでさっき、交換しましたの。

な・なんと、ドライバーとネジのサイズが一緒♪
すんなりと開ける事が出来て、電池の交換も簡単に済みました。


もっと早く買って来て交換すれば良かったわぁ。

実はこういうの好きだったり。
ただ、元に戻せないとイライラが募ってしまうんですが、今回はチャッチヤと
終わったからOK。

もっと交換したいから、困ってる方がいらしたら連絡下さい(笑)

感電。

2011-11-17 01:25:02 | 日記
とある日のコト。

プリンタが動かないので、コンセントをチェックしたのです。
別にフツーのコトですよね。

その時、コンセントに何か出っ張ったものが付いてたので、

「なんじゃこれ~。」

と思いながら触るとビリ!

プリンタのコンセントは外されてましたから動かない訳だ。

それより、そのビリッて言うのが嫌な感覚で、これって感電してるんだ。
と悟れたので、どーするべ。

でも金属が剥きだしになってるから、このままだと火事になる恐れもあると
思い、思いっきり触って外そうとしたら、ビリビリビリビリ。

外せないじゃん。

何かを使って外そうと思っても、思い当たるものないし…。

ちゃんと理科を勉強しておけば良かったって思ったけど、後悔しても
今すぐにどーにかしないといけないだけに困ったちゃん。

う~~~~~~~~~~~ん。

う~~~~~~~~~~~ん。

う?
大元の電気を切ってしまえば大丈夫なんじゃない???

ブレーカーを落としちゃえ!

フホフホしながら背伸びして、いつもはブレーカーが落ちた時に上げている
ものを敢えて下げてから、元に戻り触ってみましたの。

恐る恐るねっ。

ビリビリビリビリしなかったので、一気にグッと引っこ抜いてから、
またブレーカーを上げて元に戻しましたの。

全部抜いたら、使っていたタップが壊れて剥き出しになった残骸が差し込んだ
ままになっていたみたい。

怖いよね。

ブレーカーの事が頭を過ぎって良かったちゃん。
やっぱり理科を勉強しておけば良かったけど、まぁアイディアでどーにかなる
ものだね。

幸せな手。

2011-10-26 00:43:31 | 日記
キャッツの常連さんのTくんが先日結婚しました。

おめでとう\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
末長くお幸せに♪

キラキラした結婚指輪をした手を撮らせて頂きました。
これ、Tくんの弟さんが作ったそうです。

ホントにおめでとう。

幸せっていいね。





そして人の幸せを心から喜べる人であり続けたい…。

アルバムデコ。

2011-10-25 23:54:16 | 日記
母に写真を渡すのには別のアルバムを使っているんだけど、何となく大切に
して欲しい写真を入れる用にシンプルなアルバムを購入。

でもシンプル過ぎるでしょ。

何かいじりたくなって、マスキングテープを購入したものの、工作があんまり
得意じゃないだけに、眺めてるだけで満足させていた日々。

これじゃいけないと思い奮起しました(^_^)v

ただ貼っただけ(笑)
だから大した奮起じゃないけどさ。

どよどーよ。


でね、コメントを書く用に文字がプクプクに見えるペンまで買ったさ。


ほらプクプクした感じでしょ。


でもね…アルバムの中はシートが貼ってあって、プクプクな文字で書いたとしても
意味が無いコトに後で気がつきましたとさ。

人生なんてそんなもんね。
なので、対策を考えるべ。

まだ写真も探してないし、のんびりやりますわ。

目と頭が…。

2011-10-22 21:24:20 | 日記
今月に入ってから2度目、目から頭にズシーンと痛みが走り、
イテテテテテテの日。

前回はたまたま病院に行ったので、ついでに痛み止めのお薬を
もらってきたのね。
それがいっぱいあるので、今日は朝からそれを飲んで休憩してましたの。

結論を先に書けば、メガネは持っているだけではダメと言う事です。

元々疲れ易い目なのでメガネで補ってあげないといけないのに、
かけるのが面倒に思えたり、フレームが視界に入ってイヤだなと思い、
かけずに居る事が多かったのですが、それではやっぱダメなのよ。

今日は朝から起きている間、ご飯食べる時は嫌でかけなかったけど、
それ以外はずっとメガネかけてます。
手元用と普段使い用の2つをとっ替えひっ替え、面倒ったらありゃしない(笑)

こればっかりは遺伝だから仕方ないね。

3周年。

2011-10-08 00:15:47 | 日記
8月のとある3日間、キャッツの3周年記念パーティーが行われました。

色々とあって2日目に行ってきました。

そしたらKくんがガガ、Tくんがチョッパーになる顔作りの途中。

「○○ちゃんもメイクしてもらったら?」って。
う~ん。やってもらえば良かったかしらん。

でもケチなわたくしとしては、折角キレイにしてもらったのに、
洗い流しちゃうのが勿体無いと思えてしまうような気がして。

「ハハハハハハ。」と笑って誤魔化した(笑)

何せ勿体無いと思いヘアカラーは自分でやるし、ストパーも自分で
やってしまう人ですから(^^ゞ

この日の特別メニュー。

カニみそとカニのほぐし身。

これは残りものらしいししゃも。


これ、凄いです。
モモと枝豆、お素麺が入ってて、トマトジュースをかけてあるもの。


モモとトマトって合うんだね~。
新しい出会いでした(^O^)/

生ハムとミニピクルス。


どれも美味しかったです。

そして楽しい夜でした。

花火大会2つ。

2011-08-27 23:47:15 | 日記
今日はテレ東で隅田川、NHK BSプレミアムでは秋田大曲の花火大会の
生中継が放送されてました。

隅田川花火大会は毎年欠かさず母が観るので、今日も多分観るだろうなと
思っていたら、意外や意外。
今日あるのを知らなかったらしい。

今年は大震災が起きたので、いつもより1ヶ月遅れで大会が行われたのですが、
大曲の大会と同じ日に花火大会をやるコトって多分これから先はないかと
思ったのね。

テレビ画面を2分割にして観ておりました。


同時に2つの花火大会が観れるのって不思議な感じ。


生の花火が観たいと言われたので、う~ん明日行きますか。
西武園ゆうえんちの。

ただ、明日は西武Dで1時間早いナイターがあるので、帰りがすっごく
渋滞しそうな予感がする。
これが最大の難関。

明日話し合ってみよっと。

もうすぐ夏も終わりですね。

2日目(/_;)

2011-08-24 13:35:01 | 日記
また少し熱が上がり始めたみたい。
2日目ともなると頭痛も感じられず、慣れてしまった感じも(^^ゞ

風邪だなと思えるようになったのは、喉が痛く声が少しヘンになったから。
イソジンで嗽をしなくては(^O^)/

夏風邪はなんとかがひくって子供の時からよく母に言われましたわ。
そう言えば先日、クーラーを体に当てたまま寝てしまったので…確かにだね。

今日は大人しくしています。
ホントは公的機関に行かなくてはいけないのですけど。